ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時の値引き

2020/02/09 09:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

8月3日に契約し納車日が今月29日に決まったE413です、契約時交渉での値引き額と総額を書き込みます、ちなみに通わず1回で即日契約、担当はHonda Cars東京中央 ○○○○店 店長でした、8月3日での車両本体からの値引きは0円でした(想定内)、代わりに勝手にコーティング(ハイドロホォヒック)69,300円を無料で施工しますのでと、別にディーラーでのコーティングは何処も値段の割に良くなく専門業者に頼む予定だったが引き下がらないのでしぶしぶ受け入れ、あとは何を言っても値引き無しなので下取り車の下取り価格を30万円から45万円にUPしてもらった、オプションもコーティング以外は値引き無しでオプションだけで総額約78万円(オプション価格は工賃が別料金だった、込みの価格と思ってた) 生産停止で遅れ10月を過ぎ増税されたが契約時の8%、ナビ、ドラレコ前後の価格差約5万円?もサービス、だからトータルすれば計算していないが何だかんだまあまあの値引き額になるのかな?点検パック83,860円加入して結局 注文書上支払い総額2,658,490円 もはや軽自動車の値段じゃ無い、未だ販売店からはN-WGN展示車は消え(9月にカスタムターボの展示試乗車が入り試乗させてもらい10月には消えていた)、まだ走っている個体は見たこと無い、納車され走れば目立つかな? あと納車時持ち込みのセルスターレーダー(レーザー)探知機取り付け頼んだら純正以外は基本取り付け出来ませんと言われた、何処の営業所でも同じなのかな? OBDUコード渡してせめてダッシュボードにコードだけ出しておいてと渡したら一応受け取ったけど実際やってくれるかは未定、

書込番号:23219221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2020/02/09 10:24(1年以上前)

次もNBOXにしようと思ってたので参考になります。
次はぜひ改行してください。
宜しくお願いします。

書込番号:23219292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/02/09 10:49(1年以上前)

読点で終わってるけど、続きがあるなら適切な改行(50文字程度)でオナシャス

書込番号:23219341

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/09 12:06(1年以上前)

西の方の東京中央は試乗車についたDOPを見に行ったことがあります。

私は隣の販社グループで7/27に契約。
2/29納車予定になっているものです。
おそらくアルミ以外は似たような契約内容です。
主な値引きは
本体 2万円
DOP 約2000円(約65万に対してコーティングなど含んでいます)
下取り車15万(評価0に対して)
残クレ点検パックありです。
元々付き合いのあるディーラーでの購入で他メーカーの相見積もりとかしていませんので値引き交渉は甘いものです。
DOP 最新化時数千円上がったのは自己負担になっており、恐らくE413さんよりは値引きが渋いものになっています。
消費税10%分は環境性能割(重量税)と相殺して増分は値引きにプラスされています。

別の県の販社で現在の新規契約を聞いたところ本体なしDOP1割と聞いていたので甘い見積もり交渉では渋いようです。

なお社外品については担当ディーラーでも付けられないと言っているのでオートバックスに行くつもりです。

最後に文章で説明するより注文書を個人情報削除して掲載しあほうが良いですよ。
参考までに最終注文書を貼っておきますね

書込番号:23219512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/09 12:14(1年以上前)

改行無しの長文になってしまい読みにくくなり大変申し訳ありませんでした、

書込番号:23219530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/09 13:12(1年以上前)

ご指摘有り難うございます、確かに画像添付の方がわかりやすいですね、

確かにアルミホイール以外はある程度オプション内容は同じですね、私はフロントグリルやETC2.0は要らないので付けず内装関係でスポーツペダル、シフトノブ、イルミネーション類全て、フロアーカーペット2種類(プレミアム、オールシーズン)他を付けました、で安全の為フロントパーキングセンサーも付けました、

やはり何処のHONDAも社外持ち込み品は取り付けてくれないんですね、

ご指摘通り画像で注文書を添付しておきました
参考になると幸いです、

書込番号:23219651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/09 18:28(1年以上前)

地域によって、値引きって結構違うんですかね。
後、皆さんオプション凄い付けるんですね。(@_@)
私は必要最低限にしました。
他に欲しいと思ったのは、注文するだけの用品だったので必要になってから注文する形で良いだろうと。
本体が高いから〜、と思ったら、最終的にそんなに高く無かった。σ(^_^;)

書込番号:23220315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/09 18:38(1年以上前)

画像ちょっと頭切れちゃった。
カスタム4WDターボです。(´・ω・`)
ディープブルーもひょっとしたら高い色なのかしら?確認してませんが…。
新車の割には結構値引きしてくれたと思います。
決算の時だったからでしょうか?

書込番号:23220331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/09 19:22(1年以上前)

契約書見ると車両本体からの値引き額が13万超えとは信じられない金額ですね、何月の契約ですか? 私など発売前の契約で最初0円だったのに最終見積書の値引き額見たら▲1,640円と記載されていた、これって値引き?と思う価格でした、

車両本体価格安くなってよかったですね、
この値引き額だったら私も4WDにしていましたよ、

書込番号:23220419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/02/10 08:07(1年以上前)

ekクロスもなかなか高えと思っていましたが、ここを見るとむしろちと安く感じますf^_^;

書込番号:23221238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/10 08:10(1年以上前)

>E413さん
私は9月上旬頃でした。
ちょうど決算期だったからか、こちらが何も言う前に最初からこの値引き額を提示してくれました。
やっぱり、購入に最適な時期ってあるんですかね。σ(^_^;)

書込番号:23221243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/10 08:17(1年以上前)

>E413さん
>メルキスさん
そういえば、オプションからの値引きは書かれてませんが無かったのでしょうか?

後、点検パックの値段がみんな違いますが、そんなに種類ありましたっけ?付けるかどうかくらいしか言われなかった気がしますが…。

書込番号:23221252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/10 10:59(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
オプションを含めた値引きは下取り車に転嫁されています。
発売前の先行発注(7/27契約)の為本体値引きが2万円で渋い分DOPメンテパック残クレ等でまとめて下取り車0円を15万にした感じで。
(下取り車8年目で修復歴ありなので修理したディーラー以外だと望めません)
それでも最初は下取り車12万をもう少しどうにかなりませんかということで店長決裁で15万にしてもらいました。

メンテパックについては販社グループごとに違うので(内容も異なるようです)一概に高い安い言えませんが、増税前の額にしてもらっているので増税後だと+2万円ぐらい上がる(厳密に2%上がるわけではなくその他諸々も上がっている)のでうちの販社グループは高いかもしれません。
ちなみにメンテパックは8回の点検+1回の車検の5年コースで
6ヶ月点検でオイル交換、
12カ月点検でオイル交換+オイルフィルター交換+フロントワイパー交換、
車検でオイル交換+オイルフィルター交換+フロントワイパー交換+ブレーキオイル交換
となっています。
また夏冬タイヤ交換無料やタイヤ購入時20%引きなどの日々のメンテナンス割引もあります。

ちなみに隣の県の販社グループだと消耗品交換の内容はわかりませんが同じ期間で4万円ぐらい安いです。

消耗品は自分でやる人は点検だけの方が無駄にならなくていいかもですね。

書込番号:23221481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/10 15:02(1年以上前)

>メルキスさん
下取り車0円ってあるんですか!(@_@)
うちは父の15年もののヴィッツを下取りにしましたが評価額3万円でした。父が「鉄代ですか?」と聞いたところ、そうです、との返答でした。
最低が3万なんだと思ってましたが、そうでもないんでしょうか。σ(^_^;)

点検パックは、私のはそんなに細かくメンテナンスするようにはなってないので、それで安いんでしょうね。うちのは、6ヶ月毎の点検無料のみでした。

書込番号:23221862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/10 16:05(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
近くのGSでも手数料コミコミで不要車1万ぐらいで買い取ってくれます。

修復歴なしのネット一括査定で17万ぐらいで売れる下取り車でしたが修復歴あると半分ぐらいになると買取業者に言われたので、下取り車がないと値引きの少ない発売前の新車として考慮したうえでディーラー0円見積もりに上乗せした部分を評価してディーラーにお願いした次第です。

まあ廃車してリサイクル業者に分別して出すなら結構の値段で売れると思うので廃車費用を取られることはないかと思います。

昔は普通車で廃車費用3万取られましたがw

書込番号:23221944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/10 18:28(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
点検パックのコースメニューみたいなの提示されませんでしたか(画像添付)2種類の用紙を見せられました、私は点検5回+3年目の車検までのパック(5Sコース) 2回目の車検までのコースもありました、

ダイハツではワンダフルパスポートと言うものです、

6ヶ月毎に点検+オイル交換、12ヶ月毎に点検+オイル交換+オイルフィルター交換で(点検での消耗部品代は有償)3年目の車検代(法定費用は含まず)を前払いで通常価格より割安になるメニューです、
でもディーラーにこだわらなければGSなど格安で点検、車検するのもありです、

あとオプションの値引ですが私の場合ボディコーティング(69,300円)が勝手に無料サービスで付いていました、あとRCあんしん2から4,906円値引になっていました、あとのオプション値引は下取り価格が当初30万円から40万に上がり最終45万円にUPしてくれたのでそれで調整していると思います、車両本体値引きは0円に近い代わりにオプション値引は結局下取り価格UP含め224,206円になるのかな、

書込番号:23222195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/10 20:07(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
ミッドナイトブルーは33000円高の色ですね、他にパールホワイトとブラウンも同じく高い色です、私の選んだシャイニンググレーと、他ブラック、レッド、パープルなどは追加料金がかからない色です、ツートンカラーは更に高いですね、確か追金5万円位だったかな?

書込番号:23222368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/10 21:26(1年以上前)

>E413さん
やっぱり、下取り車の査定に上乗せなんですね。うちは車の査定する前に値引き額提示して下さったので、やっぱり店によってやり方違うんですね。

あ、色の値段調べて下さったんですね。私値段とか何も考えずに決めてしまったので、後でカタログよく見たらなんか☆ついてるなーとは思ってました。σ(^_^;)
後々になっては、赤黒ツートンが良いかなと思ったのですが、すでに納車間近でダメでしたー。(笑)

書込番号:23222597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/10 21:54(1年以上前)

>E413さん
パープルはパールホワイトと同じ有料色ですよ。
最後までどちらかいいか悩んだ挙句傷が目立たないパールホワイト選びました。

書込番号:23222666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/11 07:37(1年以上前)

>メルキスさん
ベルベットパープルパールも有料色でしね、

私はギリギリまでクリスタルブラックパールとシャイニンググレーメタリックで迷いましたがブラックはちょっとした擦り傷でも目立ちそうなので試乗車でもあったシャイニンググレーに決めました、パールホワイト&ブラック2トーンも気になっていました、

書込番号:23223132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 納車日決定

2020/02/08 18:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2019年8月3日にN-WGNカスタムL・ターボFF シャイニンググレーメタリックに8インチプレミアインターナビドラレコあんしんパッケージB,ハイグレードスピーカー、パーキングセンサー、リアカメラdeあんしんプラス2,アルミホイールMS-034含むオプション23品を付け現車見ずに契約、当初10月13日納車予定のはずが予想外の展開電動パーキングブレーキ不具合で生産停止、ディーラーからは状況報告まるで無し、いつ納車出来るかわからない状況で年を越した、が、突然本日2月8日ディーラー担当者から大変お待たせしました納車日が(今月)2月29日に決まりましたと連絡がありました、約7ヶ月待ち、長かった〜、オリンピック希望ナンバーでなければさらに1週間早くなっていたとのこと、まずは一安心です、ナビ、ドラレコ前後は最新の物に追金なしで変更してくれるとのこと、納車が楽しみです、

書込番号:23217855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

標準

ブレーキについて

2020/01/31 12:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件

ブレーキはドラムで再生産開始なのでしょうか?ディスクだと嬉しいですが‥どなたかご存知でしょう?

書込番号:23201527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/31 12:58(1年以上前)

フロントヘビーの軽自動車にリヤディスクは過剰装備ですよ。

書込番号:23201551

ナイスクチコミ!6


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/31 12:58(1年以上前)

良くも悪くもドラムですね。

書込番号:23201557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/31 13:04(1年以上前)

>だいこん3さん

メーカーHPの主要諸元表が「油圧式リーディング・トレーディング」となっていますので、残念ながらドラムじゃね。

今後の一部改良で、ディスクになる可能性は大いにありますけど・・・。

書込番号:23201568

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/01/31 13:31(1年以上前)

確か、ドラムとディスクブレーキを比較すると、ドラムブレーキの方が良く効きます。
ただし放熱効果はディスクブレーキの方がよいので、ブレーキを多用する場合には、ディスクブレーキの方が良いと思います。
なので、軽自動車では拘る事もないのでは!

書込番号:23201618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5991件Goodアンサー獲得:1973件

2020/01/31 15:50(1年以上前)

N-WGNは国土交通省に型式指定認可を既に受けていますのでリアブレーキの構造変更は無いです。

メーカー公式のN-WGN諸元表にもリアブレーキはリーディング・トレーリングのまま変更はありません。

発売前のフィットのようにドラム式EPBの不具合が発覚後、リアブレーキをディスク式EPBに構造変更するような大々的な事になれば、既に発売済みのN-WGNの再生産はもっと先になっていたでしょう。

書込番号:23201792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/01/31 17:15(1年以上前)

効き目はともかく、見た目優先なら前後ディスクだよなあ。
大昔、まだ自転車のTVCMが流れてた頃
「Wディスク」を売りにしてたチャリが有った位だ。

書込番号:23201903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/01/31 17:19(1年以上前)

軽のリヤブレーキがディスク化しない訳

上で言われていますが、フロント荷重の極端に重い軽のリヤブレーキをディスク化しちゃうとロックしやすくなり、ABSのセッティングをし直さなければならなくなり、薄利多売の軽に余計なコストがかかりらため

だと聞いたことあります。真偽不明ですがねf^_^;

まぁリヤブレーキってブレーキの役割としてはほとんど姿勢制御的な役割だし、あとはせいぜいパーキングブレーキくらいの役目なのでドラム式で充分だと思います。

フィットと違い 元から設定のない仕様変更はあり得ないかと思います。

書込番号:23201907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11245件Goodアンサー獲得:2105件

2020/01/31 18:56(1年以上前)

サーボ不要で自己倍力が働くドラム式の方が構造が簡素で軽く、コストが安いため軽自動車では油圧式リーディング・トレーディングが多用されます。

書込番号:23202027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2020/01/31 19:49(1年以上前)

コンパクトカーでもリアがディスクブレーキなのは、現行フィットRSやスイフトスポーツなどのスポーティーグレードだけだと思います。

書込番号:23202117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/01/31 20:03(1年以上前)

ライズ/ロッキーもリアブレーキはドラム、見た目以外はリアブレーキがドラムでも何ら問題は無い。

弟の息子が乗っているクロスバイクが前後油圧式ディスクブレーキなのは最近のトレンドらしい。

書込番号:23202147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2020/01/31 21:06(1年以上前)

現行の軽自動車で4輪ディスクブレーキはホンダS660だけですね。
ひと昔のホットな軽自動車には4輪ディスク搭載車はそこそこあったんですけど
アルトワークスもコペンGRもリアドラムですね。

4輪ディスクになる可能性は限りなく低いと思います。

書込番号:23202275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/01/31 23:07(1年以上前)

>だいこん3さん
 
 納車待ちの者です。現物も見ました。
 お尋ねの件、後ろのブレーキですね? ドラムですよ。

 以下に掲載されています。
 https://motor-fan.jp/article/10011555?page=4

書込番号:23202537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/02/01 09:38(1年以上前)

S 660はやはり4輪ディスクですか。
まぁクルマの性格上その方がスポーツ感ありますし、少々お金かかっても買う(売れます)人いますからね(^^)
自分的には街乗りのクルマにはリヤブレーキはドラム式で充分だと思っています。
リヤのディスクブレーキって単純に商品価値をあげるだけの過剰装備だと思っています。
極端な話フロントブレーキだけそこそこ豪華にしてくれていたらOKです。
フロントは枝豆みたいなキャリバーでもリヤは意外に2ポットってスポーツカー多いですもんね。

書込番号:23203017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/02/01 22:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。ドラムブレーキにあまり良い印象がなく。ディスクブレーキで納入されたら嬉しいなと思い。納入後またコメントします。非常に勉強になりました。

書込番号:23204223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

N WGN 納車

2020/01/21 22:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 kdkwさん
クチコミ投稿数:103件

以前の口コミで投稿致しました者ですが、この度7月下旬契約で1月20日にやっと納車となりました。
2日ほど走りましたが、前車の現行N BOXからの乗り換えで乗り心地は断然N BOXが良いです。
足は固めで、軽快感は有りますがN BOXのゆったりとした乗り心地ではなかったので残念ですが・・・
あと、イーコンモードとノーマルモードの走りの違いがN BOX程でもないのに驚きました、私の感覚としましては
少しだけ軽快かなぁ〜と言う程度でした。
N BOXに無かったブレーキホールド電動サイドと渋滞追従はやっぱり良いです、この夏にN BOXにそれらの装備が
付けば言う事ないのですが・・・と、いう事で約六ヵ月かかりました。

書込番号:23183112

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2020/01/22 13:46(1年以上前)

ここまで待たされるとはね。
N-BOXのマイナーチェンジまでの繋ぎとしてN-WGNを買った人ならブチ切れるだろうね。

書込番号:23184197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/01/24 08:25(1年以上前)

kdkw さん
おはようございます。やっと納車されたそうで、おめでとうございます。

やっぱりN-WGNの乗り心地はN-BOXに劣りますか?
N-WGNは車重が50kgほど軽く、スタビライザーも後ろには付いてないので、どうしても不利になるのでしょうね!
発売開始時には、提灯記事が多く良い評価が高かったですがね(笑)

私もN-WGN Lターボを契約しましたが、乗り心地や足回りにはあまり期待していません(前期高齢者のため、昔の様なカットビはしません)
ホンダセンシングの為に買った様なもんです。

まあ、数年したらタイヤをレグノに換えるかも知れません。

まあ、多少の不満も慣れにて気にならなくなると思いますので、N-WGN生活を満喫して下さい。

書込番号:23187627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/01/24 08:49(1年以上前)

kdkw さん

失礼しました。スレ主さんの買われたのはカスタムでしたね!
自分はノーマルN-WGNでした。

書込番号:23187677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kdkwさん
クチコミ投稿数:103件

2020/01/24 09:13(1年以上前)

maxpower_takeoffさん、レス有難う御座います
納車より4日ほどたちますが断然前車のN BOX(カスタムターボ)の方が乗り心地は良いです。
道路のつなぎ目を超えた時に特に感じます、N BOXのあのゆったりとしたなんとも言えない心地は特質していると思います。
好みの問題かもしれませんが、N WGN(カスタムターボ)はシャキットしたキビキビ感は有りますが、長距離は私にとっては
ちょっと厳しいかも知れません。私も前期高齢者の仲間入りしていますので、特に高齢者の方にはN BOXの方がいいかもしれません。現行N BOXに渋滞追従と電動パーキングがつけばなぁ〜・・・!!

書込番号:23187711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/01/24 09:34(1年以上前)

kdkw さん
レスありがとうございます。
カスタム同士でも、そんなに違うんですね。

私もN-BOXを検討しましたが、価格の面と、ACCと電子パーキングブレーキに魅力を感じ、N-WGNにしました。

今回のN-WGNは、N-BOXに比べてコストダウンしている様で、ノーマルN-WGNに関しては如実に感じてしまいます。

書込番号:23187739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2020/01/24 13:20(1年以上前)

>kdkwさん
私が住んでる所は、高齢化率が非常に高い住宅街ですが、NBOXに乗っている人は若い人しかみかけませんよ。

書込番号:23188086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信27

お気に入りに追加

標準

車体の色の変更…

2020/01/13 12:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

9月に契約して、生産中止になり、年末年始を過ごし、勢いで選んだ車体の色(ディープブルー)の動画を見て後悔してきてます。
あまりに黒っぽいので…。
で、思い切って赤黒ツートンとかどうよ?!と思って。どうせまだ車体も作られてない状態だろうし、ダメ元で変更を申し出てみました。
結果、契約取り直しになるので納車は3月過ぎになると思う、と。それで諦めたんですが。
ですが、このままでは2月納車も怪しいし、だったら新しく契約し直しても大して変わらなかったんじゃないか〜とか、悩んでいます。
ディープブルーもしくは赤黒の実車見た人のご意見伺いたいです。もちろん、どんな意見もその人の主観でしかないのは重々理解しています。
このままで良いのかなー、っていうモヤモヤを吐き出したいだけなので。σ(^_^;)

書込番号:23165318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 08:24(1年以上前)

お船に乗って、仙台に向かっていると連絡ありました。
秋田なので、そこから車で運ばれて来るそうです。多分、4日か5日にはディーラーに着くでしょう、と。
で、白ナンバー選択されたので、ちょっと時間かかりますので、納車は早くて15日になる、との事。ちょっと待ってくれ、白ナンバーは私が選択したんじゃない!元から白ナンバーのテイで見積もり出してきたのはそっちじゃないか!
ま、白ナンバーにするつもりでは居ましたがね!ヽ(´ー`)
遅くなったので、ナビとかドラレコ最新型にするにあたって、値上がりした分はディーラーが持ってくれるそうです。

ETCセットアップ  2750
錆止め下廻り    34350
錆止めマフラー   8800
ワイドバイザー   20200
フロアマットSTD 19360
冬タイヤ      68700
カーゴライナー   15400
ライセンスフレーム 4730×2
マッドガード   22660
ナビVXU-207NBi 291280
ナビATT 6600
TVキット      11000
値引き      -102000
オプション品合計  408380

総計      2260000

あれ?ドラレコなくない?
でもドラレコの話は向こうからもしてるし、付くんだ、よ、ね?(^-^;
まあ、実車見て付いてなかったら文句言お。

書込番号:23206892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 09:52(1年以上前)

スレ主様
内容を読んで、?と思う事ありレスします。

契約時に、契約書でふつう相互確認しますよね!
そこで、再確認して不足品若しくは要らないもの等をチェックして契約となります。

納車前になり、あれは付いてないとか、あれは要らなかったとか言われても、とき既に遅しですよ。

軽いジョークならわかりますがね!

書込番号:23207030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 09:59(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
最初の契約時には、安心パック?のナビとドラレコセットになったやつだったんですよ。
それが今回の契約ではナビだけになっていたんです。
最初の契約書出した時は、担当さんが居なくて部下の方が対応してくださったので、ちょっとした行き違い?かな。
でも電話対応でも今回の契約書書いた時にもドラレコの話が担当さんから聞かれていたので、多分、大丈夫?σ(^_^;)

書込番号:23207036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 10:11(1年以上前)

こぎこのしっぽさん

契約書に書いて無ければ、基本的にはドラレコは付いて来ないと思いますが、ただ密約束で、記入したものと、相手の名前とかあれば、大丈夫かも知れません。
とにかく販売店に電話等して確かめるのが先決です。

書込番号:23207051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 10:14(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
そうですね。σ(^_^;)

書込番号:23207054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/03 14:00(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
N-wgnカスタムターボを予約している者です。
オプションの一覧を見て気がついたのですが、ナビの価格が高いのでドラレコもパックなんじゃないかと思います。
昨日、ディーラーに出向いたところ自分のは納車3月半ばとの事で、買い換え対象の車検期限ギリギリになりそう。

書込番号:23207378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 14:34(1年以上前)

>あしゅら晩酌さん
私もカスタムターボです。(^_^)
工賃も含まれての値段なのかな?と思いましたが、本体価格は209000ですからね。ちょっと高いですよね。(^^;
ドラレコが58300ですから、それプラス工賃なんですかね〜。

書込番号:23207423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/03 15:42(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

ナビの値段うちのナビDRCアンシンと同じ値段ですね。
大丈夫だと思いますが一応確認を

書込番号:23207498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/03 17:06(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

補足です。

一応みんカラにあげているので参考まで

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1714569/blog/43654023/

工賃分が異なっていたら少し違うかもしれませんが。。。

書込番号:23207610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/03 19:46(1年以上前)

>メルキスさん
わざわざありがとうございます!
確かに値段は同じですね。
ところで、すごいいっぱい装備付けたんですね〜!私はとりあえず必要最低限にしました。(・_・;
後、納車式ってなんですか…!(@_@)

書込番号:23207855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/03 23:59(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

私のN-WGN(標準)納車済みですが 契約書は ナビDRCアンシン299200円/ ナビATT6600円
ですね。
そしてナビ本体はHアクセスカタログに載ってない最新型が当然、同じ値段で付きました。

でもでも、その担当スタッフの方はこのような 「うっかりミス」 を頻繁に出していそうな
心配が有ります。 いつか、大きな。事故になる前に早く間違いを正してあげましょう。

日本人は元来、性善説の人が多いですが、海外ではこのようなミスは許されません。
その見積もりを作成したスタッフに教育的観点から愛の鞭を打ってやってください(笑)

書込番号:23208473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/04 00:49(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
とりあえず、欲しいもののリストを予算ギリギリまで付けてみた感じです。
それからオプションの値段見て減らす予定が、営業マンが下取り車(修復歴ありなので本来なら値がつかない)に可能な限り値引きを上乗せして最終見積もり持ってきちゃったからそのままになってしまったというオチなんですがw

納車式って、クルマの状態確認※や取り付けたオプションの説明を一つ一つしていったり、納車時の手続きの書類(うちは下取り車のメンテパックの返金や保険の内容変更とか)を整えたりして最後、納車された車の横で大きなキーを持って写真を撮る(撮った写真はすぐ写真立てに入れられて貰えます)ような儀式です。
※このときおかしいところ見つけたら言わないと大変なことに。

うちのディーラーは納車式専用の施設があるのでそこに行ってやってきますが、普通はディーラー内でやる感じです。

はっきり言えば最後の写真撮影は気恥ずかしいのであんまりやりたくないですw

書込番号:23208521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/04 07:12(1年以上前)

>パグチャンさん
N-BOX+(旧タイプ)を買ってから7年、担当さんは4人目になりまして、今までで一番安心感のある方なんですよね。なので、あまり深く考えてなかったんですが…。
私からはミスを指摘出来ないので、父からコソッと言って貰います。σ(^_^;)

>メルキスさん
私は色んなメーカーの軽自動車を数々買いましたが、そんな納車式なんてディーラー内でもやった事ないです。(@_@)
よっぽどのお得意様なんでしょうか?!

書込番号:23208675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/04 08:35(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
ディーラーが属している販社グループで買う車はだれでも書いたような納車式やっています。

たしかに父の友人がやっているモータース系で買ったとき、準備できました、ありがとうございましたで終了した感じで装備の説明もなく納車式なんてしなかったですね。

書込番号:23208788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/04 08:53(1年以上前)

>メルキスさん
私も毎回そんな感じです。
田舎だからですかね。(´・ω・`)
まあ、写真は困るので納車式は無くても良いんですけど。(-_-;)

書込番号:23208806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/04 15:07(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

>父からコソッと言って貰います。σ(^_^;)
 
なるほど、それも効果有りそうですね。

「納車式」の件
今年から形式的ではありますが、乗り出し直前に納車式をやることになりましたとの事。
流れとしては
@事前に車とオーナーを並べて記念撮影
A書類サイン、残金支払い、傷なし等の外観チェック、簡単な操作説明、サイン等
B店長、営業、整備、保険、等の担当者全員と車を囲み自己紹介と祝辞。。。
C@で撮った写真の入った記念品の授受。
D本人乗り込んでお店から出発。

上記のBがちょっと恥ずかしかったです。

書込番号:23209333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/02/04 21:11(1年以上前)

納車式…(^^;;
メーカー違いますが、自分は辞退したんですが 後日他契約者さんの納車式をたまたま見ましたが

ウチのミツビシなかなか盛大というか ゴルフの副賞授与みたいなデッカイキーわたされながらの記念撮影はゾッとしました(^^;;
あと 所長さんや担当者 整備工場長さんなど総出での見送り場面ではオーナーさんプレッシャーについに押し潰されて確認も疎かに道に出ようとしてクラクション鳴らされてましたw
外車ディーラーの素っ気なさの方が自分は好きです。

あ!主さんご購入おめでとうございます(^ω^)

書込番号:23209980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/04 21:36(1年以上前)

>パグチャンさん
>FUJIっ子さん
納車式って、結構やってらっしゃるんですね…。
写真撮影の時点で私には無理ですが…。σ(^_^;)
N-BOX+買った時にもなかったし、うちのディーラーは無いでしょうね。やらないで欲しい…。

書込番号:23210039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/02/04 22:50(1年以上前)

主さん
自分的にはホンダのディーラーは納車式はやるほうだと思います。
30年くらい前から納車式っぽいこと行われていましたからね(^^;;
今は流石にやらなくなったみたいですが、少し前まで納車式時の記念写真お店に貼り出されたりしてましたw
知り合いの女性をホンダの担当者に紹介してクルマを購入決めたんですが 納車時に思い切り記念写真撮られて、しかもちょっと見た目が良い人だったためお店に貼り出されたりしてましたw
購入者さんの引きつった笑顔が面白かった(他人事ですw

書込番号:23210220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/15 15:28(1年以上前)

結局、ディープブルーが納車されました。(^^)
全体的に黒いけど、良く見ると紺色な感じのキラキラがあって、これはこれでまあまあ気に入りました。(^-^)
内装は完璧ですね。
4WDでターボなので、加速も最高に良いです。
エンジン音も静かだし。使い方がよく分からないボタンもあるので、取説熟読しないと。
今日納車されてから、無駄に高速乗ったりしてみました。お天気も良いし風も穏やかだったので、特に問題なく終了。
ガソリンは満タン入れてくれてました。遅くなったお詫び?
後、石けんで出来たフラワーブーケ貰いました。なんでだろ??σ(^_^;)
9月上旬頃契約で今くらいに納車なら早い方ですかね。
もう少し堪能してからレビューします。

書込番号:23232446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ105

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

納車時のチェック

2019/12/20 12:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 N太郎WGNさん
クチコミ投稿数:4件

N-WGNの納車が始まろうとしていますが、私の場合
納車1週間前に延期になると連絡が来たこともあり、野ざらしの車が納車される可能性があります。
納車時チェックする箇所等教えて欲しいです。
私わあまり車に詳しくわないのでお願いします。

書込番号:23118198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/20 12:32(1年以上前)

ほとんどの車が野ざらしに一度はされているから心配ないですよ

私の近所にある三菱のところは線路沿いにたくさん車置いてあります

電車のレールや車輪から鉄粉飛んでるでしょうね

書込番号:23118208

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/20 12:41(1年以上前)

傷とオプション品の忘れがないかの確認だけです。問題が無ければ受取書にサインしてください。
そうそう、あまり周りを虫眼鏡で見るような神経質な行為はやめましょう。お店の人に噂されてしまいます!

書込番号:23118229

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/12/20 12:51(1年以上前)

N太郎WGNさん

外装(塗装)や内装に傷が付いている場合がありますので、この辺りのチェックは行っておきたいですね。

あとから傷を指摘しても、納車前から付いている傷を証明する事が難しいからです。

又、稀にDOPの付け忘れもありますが、これは納車後に指摘しても流石に対応してもらえるでしょう。

それとボディコーティングを施工しているのなら、ボディコーティングのメンテナンスキットの付け忘れは結構多くある事例ですね。

最後に各部が正常に作動するかどうかを詳細に確認する必要はありません。

これに関しては納車後に不具合が見つかっても、メーカー保証に則って修理してもらえるからです。

書込番号:23118242

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2019/12/20 13:08(1年以上前)

全て野ざらしが殆どです。
ホンダの青空プール横、よく通りました。

人気車ほどその傾向が強い…かもです。

書込番号:23118282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 13:29(1年以上前)

野ざらし、泥だらけ
の納車前の車は良く見ますよ。
気にしすぎです。

書込番号:23118309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/12/20 14:43(1年以上前)

N太郎WGNさん

追記です。

私の地域でもホンダやトヨタやダイハツ等のディーラーでは、見込み発注を掛けた在庫車を多数保管しています。

このような雨ざらし状態での車の保管は特段珍しい事でもなく、普通の事とお考え下さい。

書込番号:23118415

ナイスクチコミ!8


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/12/20 15:18(1年以上前)

>N太郎WGNさん

私は5年少し前にアコードハイブリッドを買いましたが,2月14日に登録の契約で,前の年の8月くらいからもう車が届いており,その間ずっとディーラに保管しておいてもらいました。今10万キロ以上走っていますが特に異常は認められません。

また,その前の車はさらにその11年前,アコードユーロRでしたが,これも同じ日に登録の契約で,車はすでに前の年,こちらはその後のハイブリッドほどは早くありませんでしたが,それでも12月には届いていたことは間違いありません。2ヶ月はそのまま置いておいてもらったことになりますが,23万キロ以上走って最後まで快調でした。

だからといってN太郎WGNさんのお車に対して何かいうことはできませんが,普通に,1ヶ月点検までに可能な限り心配なところを洗い出してディーラーに確認するということで良いのではないでしょうか? その後何か起こったら,それは運と思って受け入れるしかないと思います。

書込番号:23118458

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/12/20 16:03(1年以上前)

>N太郎WGNさん

そういえば私のアコードハイブリッド,3年くらいでタイヤにヒビが入り始めているから交換した方が良いと言われて交換したような気がします。今走行距離は10万キロを超えていますが,その途中での交換で3年経った頃となると走行距離6万キロくらいだったのではないかと思います。その前のアコードユーロRより早くタイヤ交換の時期が来たように感じていたことを思い出しました。 ゴム部品などは野ざらしにされていた期間劣化が進むのかもしれませんが,だからといってクレームはつけにくいですね。

書込番号:23118528

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/12/20 16:21(1年以上前)

新車というのは納車されるまで大事に室内に保管されてると思ってるのかな?

書込番号:23118558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2019/12/20 16:36(1年以上前)

基本的に新型車が 野晒しと言われるまで放置してある事例は稀だと思います。
このNWGNがなかなか稀な事例にあたると思います。
不具合発覚以前の生産分(出荷停止食らった分)がけっこう長いこと「放置」されていると思いますが、生産再開以降の分は放置されたと言われるほど寝かせてはいないはずです。
主さんのオーダー分が問題発覚以前か後かわかりませんが、たとえ発覚以前の個体だとしても、新車として出荷されるのでちゃんとキレイにしてあると思います。

余談ですが、いわゆる見込み発注分の個体ですが、まぁ見ないのがホトケであるのは間違いないデスf^_^;

書込番号:23118588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/12/20 18:21(1年以上前)

スレ主は納車後、屋根付きシャッター付きガレージに当然保管するんだろうな?

まさか青空駐車な訳ない(笑)

書込番号:23118731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 N太郎WGNさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/22 07:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
色々と参考になる事もあり、神経質にならず納車を待つ事にします。

書込番号:23121767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/22 10:27(1年以上前)

スレ主様こんにちは、運良く?9月に納車された者です。
他のスレにも明記しましたが、ルーフ及ボンネットの鉄粉と足廻りのブレーキ及びハブ周辺の赤錆が酷くビックリしました。
一見しては全く気付きませんでしたが鉄粉はコーティング作業時に気付き赤錆は暫くしてホイールがオレンジ色になって気付きました。
青空保管は知っていましたが自分の車両の現状には中々キツいものです。
色々と他人事だからかキツイご意見も有りますが気にせずにしっかりご自分で確認をなさる様オススメします。
納車は昼間にて分からない事や気になる点はハッキリと担当営業に伝えてメカニカルな点は整備担当も立ち合いをお願いして説明を受け納得して車両受領にサインする事です。
気になる点や分からない事はメモして忘れずにチェック!
自分の愛車ですからね!早く納車されます事をお祈りします。

書込番号:23121999

Goodアンサーナイスクチコミ!14


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/25 21:20(1年以上前)

ミーちゃんにゃんさん ここぞとばかりにディスるやつばかりの中あなたの書き込み見てすっきりしました

書込番号:23869187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜197万円

中古車価格:64〜197万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,504物件)