ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

J-WAVEでN-WGNのことやってました。

2019/10/06 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:143件

J-WAVEでN-WGNのインプレッション?をやっていたので。
とりあえずスマホアプリのRadikoのタイムフリーで一週間は聞けますのでよかったらどうぞ☆

BRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE│J-WAVE│2019/10/06/日 19:00-20:00 http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20191006192224

書込番号:22972078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ75

返信19

お気に入りに追加

標準

ようやく報道されたようですね

2019/10/05 09:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:143件

ようやく報道されたようですが、【電子制御のパーキングブレーキ関連の警告表示の不具合】になっているので警告灯が悪いように書かれていますね。

パーキングブレーキ側で問題があったと思っていたのですが。

■ホンダN―WGN、生産停止 新型フィット発売に影響も
https://www.asahi.com/articles/ASMB45636MB4ULFA01Z.html

書込番号:22968485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:143件

2019/10/05 09:25(1年以上前)

ホンダは10月上旬のN―WGNの生産再開を見込み、リコール(回収・無償修理)は「現時点では必要ないと考えている」としている

と書かれているので、リコール等にはしないようですね。
早くやった方がいいと思うけど。

書込番号:22968509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/05 18:02(1年以上前)

CMは相変わらずやってるので、あまり大事じゃないのかなと思ってましたが。
う〜ん。
今年中に納車されるかしら??(-_-;)

書込番号:22969524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2019/10/05 21:05(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
私見ですが改修された部品が納品され生産再開さえすればフィットのこともありますし、契約順に順次出荷され、年内には納車して欲しいところですね。

書込番号:22969903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2019/10/06 01:26(1年以上前)

夜の産経新聞では再開未定という見出しに...
朝日新聞の朝で10月上旬再開予定という内容だったので残念な気分です。

■ ホンダN−WGN生産停止 部品不具合で、再開未定
https://www.sankei.com/economy/news/191005/ecn1910050024-n1.html


書込番号:22970371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2019/10/06 05:11(1年以上前)

他のディーラーがどのように言ってるのかわかりませんが、昨日、点検帰りにNWGNを見ていたら担当営業さんの方からこちらへは生産再開の目途の連絡は入っておらず契約済みの顧客にも答えられないので困っていると言っていました。

納車済みの車体についても特に対策をとったわけではないので不具合の発生を心配していましたね。
まあいいクルマであるのは間違いないと思いますのでつらいところですね。

書込番号:22970483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2019/10/06 10:23(1年以上前)

>M_MOTAさん
朝イチで営業担当に電話してみたら、同様のこと言われました。

納車時問題なくても警告灯着いたら持ってきてもらう必要もあるみたいですね。
中古車や新古車も出ていますが、売り手が問題ないと言っても同様のようです。
【ホンダお客様相談センター確認済み】

書込番号:22970887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/06 11:00(1年以上前)

先程ディーラーから連絡あって、生産再開の連絡来たので10月から11月より遅れる事は無いとの事でした。
どれが本当の話??

書込番号:22970961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件

2019/10/06 19:57(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
夕方契約をしたディーラー以外の別ディーラーの人とお話しする機会があったので、自分の車が納車未定になったこと言ったら10月7日から生産再開しますよと言われました。
既に車体番号があるものは10月末も可能性があるらしいです。
聞いたタイミングで情報が変わるのはどうにかならないのかな。

ただ、また変わるかもしれないのでしばらく様子を見た方がよいかもしれませんね。
早く確定した納車日を教えてほしいものです。

書込番号:22972056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2019/10/07 12:58(1年以上前)

>どれが本当の話??

自分がきいたディーラーの情報が古いだけかも?
報道の内容もバラ付きがあるように報道のでどころはホンダなのではなくディーラーなのではないかと思ってます。
自分は契約者では無く外野の人間なので契約されたディーラーの情報を信じましょう。
これだけ二転三転してるのだから無責任なことも言わないでしょう。

書込番号:22973418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2019/10/07 18:26(1年以上前)

ちょい古い情報で申し訳ないですが、午前中にホンダお客様相談センターに電話したところ、

現時点で出荷停止となっております。
なお出荷再開の見通しはたっておりません。
但し個別にディーラーからご連絡する場合がございます。

というのが公式見解だそうです。
結局どっちなのかよくわかりませんね。

書込番号:22973946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/08 19:21(1年以上前)

11月からの予定だったローンが12月から始まるので、新しい契約書を持ってきてくれました。
納車日は11月25日になってました。
ちなみに、契約書と一緒にN-WGNのキーホルダーとスマホのホンダ印のモバイルバッテリーを貰いました。
納車伸びてキャンセルとかされないように、でしょうかね〜。( ̄▽ ̄)
それか、電話でナビとドラレコを新しいのにして貰えるように頼んだので、クレーマーになりそうと思われたのかなぁ。(^^;

書込番号:22976095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2019/10/08 19:40(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
いつ頃契約されたのですか。

書込番号:22976134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/10/10 22:57(1年以上前)

日本経済新聞 電子版より


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50848530Q9A011C1TJ1000/

生産開始はまだ時間かかりそうですね。

書込番号:22980451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2019/10/11 00:18(1年以上前)

>井手オイスターさん
11月7日まで生産中止だと年内納車は大丈夫なのか不安ですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:22980600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/11 20:13(1年以上前)

嫁さん用の前型カスタムターボを所有し、新型カスタムターボの納車を待っています。
もし11月生産再開すれば、順番的には12月初旬位になりそうかな。

車検はまだ1年以上残っているため、年を越して2020年式にしてもらった方が売却時の査定にはいいかな?
なんて、小さいことですが、何か前向きなことを考えないとと思いました。
前型195ナビ(8インチ)が部屋の片隅で肥やしになっています。

あと、東京モーターショーに新型ハスラーが出展されるとのことで、実車を見たら心揺らぐかもしれません。

書込番号:22981963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/10/14 21:13(1年以上前)

私も納車を待っている状態です。(7/19契約)
今の車の車検が10/21ですが、初めは少しでも早くなるのを期待して、車渡しての代車にする予定でしたが、11/7までは再開しないという情報とその時点で必ず再開できるとは言えなさそうなので、車検を通して(自費で)納車まで乗り続けることにしました。
待ち遠しいですね。

書込番号:22988056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/15 20:34(1年以上前)

>撫養街道さん
契約は9月に入ってからですね。確か上旬だったと思います。
他にも待ってる方いるだろうに、本当に11月より遅くはならないんですか??とシツコク聞きましたが大丈夫と言われました。
なんですかね…(^^;

書込番号:22989710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2019/10/15 20:50(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
私は7月末に契約したのですが、納車日は10月末から11月中としか聞いていません(昨日の連絡)。

書込番号:22989747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/10/20 23:57(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
無理じゃないですかね。
発売日の8月9日契約でも年内納車すら怪しいのに。
よほど強いDなんですかね?
年内は無理と思っていたほうが気が楽ですよ
8月の販売台数が約7000台
9月初旬契約なら先行予約分+7000+9月の順位で貴方の前にかなり待ってると思います。

書込番号:22999303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー (社外品)について

2019/09/25 04:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

新型納車された方に質問です。
社外品のシートカバーは買われました?
旧型N-WGNと同じシートなんでしょうか?
楽天市場で見る限り、形状は同じように見えるのですが。

書込番号:22945553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 06:22(1年以上前)

.スレ主さん、おはようございます。

新しいN-WGNの型式は 6BA-JH3です。
JH1とJH2は先代のN-WGNです。

フロアマットは、JH3の表記があるタイプを選んで下さい。

書込番号:22945601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/09/25 06:23(1年以上前)

こぎこのしっぽさん

新旧でシートの形状が同じに見えても、実際には異なると思いますよ。

因みに下記のN-WGN カスタムのシートカバーに関するパーツレビューでも新型のレビューは皆無です。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn_custom/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=88&srt=1&trm=0

又、旧N-WGN カスタムで一番人気の下記のClazzioも、現時点では新型N-WGNのシートカバーは未発売のようです。

http://www.11i.co.jp/

書込番号:22945603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 06:24(1年以上前)

間違いました。フロアマットでなく、シートカバーでしたね(汗)

書込番号:22945604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 06:48(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
型式教えて下さってありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
やっぱり違いますよね(-_-;)
納期遅れてる間に出てくれないかなぁ。

書込番号:22945640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/25 15:48(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
純正シートカバーは、横が空いているのでパスですね。
クラッツィオから出るのを待ちましょう(^_^)

書込番号:22946536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 19:05(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
今のN-BOXもクラッツィオなので、私もそれを待ちたいと思います(^^)
皆さんそれまで、シートどうする予定です?
父にはビニールのカバーされてるのそのままにしておけ、って言われてるのですが、カッコ悪いですよね(^_^;)

書込番号:22946891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/25 21:57(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
こんにちは
私は、社外品が出るまでと、1,500円位だったんで、「ボンフォーム シートカバー ツートンメッシュ レッド フロントセンター 軽普通車用 1枚 4373-53R」てのを買って付けてます。
フルカバーではありませんが、短期間だけと割り切れば、ダブ付きも無く、ビニールのままよりはましかと…
ただ、以外と気に入ってしまってしばらくはこのままでも良いのかなと(^-^)

書込番号:22947302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 22:38(1年以上前)

>貧脚の坂バカさん
サイズフリーのシートカバー は結構安いんですね。
私も色々探してみます。(^_^)
まだまだ納車まで時間あるので。(^_^;)

書込番号:22947400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/01 15:33(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/auto-craft/clazzio-prime-1656/
このシートカバー はJH3と書いてますが、これは新型N-WGN 用と考えて大丈夫でしょうか?

書込番号:22960146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/01 20:32(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
JH3と4は新型のでOKですよ^ ^

心配であれば自分の注文書にも記載があるので確認するといいですよ。

書込番号:22960728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/01 21:00(1年以上前)

>ナーノ2さん
ありがとうございます(^-^)

書込番号:22960808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/10/08 11:21(1年以上前)

クラッツィオより9月末に正式リリースされていますね。2WD/4WD共通のようです。

書込番号:22975333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信16

お気に入りに追加

標準

やっと納車

2019/09/23 09:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

6月中旬に予約したNwgn Lツートンの納車が明日9/24日になりました。ブレーキの不具合でやきもきしましたが、何とか9月中に納車です。でも車検証の登録は8月になっており、登録後に不具合が発生したものと思われます。
この場合、将来売る時に1ヶ月分査定が下がる(1-2万円?)ことになりますが、保証してもらえるのかなあ?現有車の下取りは某買取店に9月末日で売り渡し契約していたので何とか間に合って一安心です。

書込番号:22941049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2019/09/23 10:08(1年以上前)

>Sailingpapaさん 「保証してもらえるのかなあ?」

何の保証でしょうか?
補償なら「ない」と思いますが、

書込番号:22941072

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2019/09/23 10:13(1年以上前)

補償の間違いでした!やはりないのか…過去にあったフイットと同じ轍を踏んでるなあ。そろそろホンダから卒業かなあ。

書込番号:22941087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/09/23 11:11(1年以上前)

そんな対応はホンダじゃなくても同じです。

自動車税1か月分は返してもらえるのでしょ?
それくらいは主張してもいいと思いますけど。。。

書込番号:22941210

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/09/23 11:13(1年以上前)

一言イヤミ言って終わりにしとけ

書込番号:22941211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


RD3台目さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/23 11:23(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私は10月中旬納車が12月中旬に伸びてしまったので、
羨ましい限りです。

ところで、問題のブレーキの部品は、
後日、交換されるのでしょうか?
警告灯が点灯しなければ、
そのままなのでしょうか?

書込番号:22941234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/09/23 11:30(1年以上前)

まじでこんなこと考えるとは
思考回路?
クレーマーだな

書込番号:22941242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2019/09/23 11:45(1年以上前)

以前VWでは納車遅れ対応して貰い、ナビ更新料が無料でした。

書込番号:22941279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/09/23 11:46(1年以上前)

どこまで直っているのかは分かりませんが、明日確認してみます。

書込番号:22941281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/09/23 11:49(1年以上前)

買取店のアドバイスで補償して貰える可能性があると言われたのでそう思っただけですので、悪しからず。

書込番号:22941287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件

2019/09/23 13:44(1年以上前)

ディーラーにその点を確認されたのですか。今、出荷停止の状態だと噂されていますが。

書込番号:22941590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/23 16:08(1年以上前)

セコイすぎる
納車前から売ることをもう考えてる。
そんな高い車じゃないんだから気にしないこと。

1ヶ月分の査定額何てあってないようなものだと思います。
中古車需要の高い3月に売れば相場は高いかもしれないし、その他の時期でも買い取り店はによっては数万から数十万買取価格は違う。

書込番号:22941917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2019/09/23 19:12(1年以上前)

実はディーラーからはなんの説明もありません。納車遅れの理由もただ生産が遅れているとの情報だけで、ブレーキのことは一切説明なしでした。他の方はちゃんと説明されたのでしょうか?これで納車後の部品交換や修理があるようだとホンダ車にはもう乗りたくないですね。

書込番号:22942354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2019/09/23 19:45(1年以上前)

登録が8月であれば、ディーラーの説明は疑問符ですね。ブレーキ関係で納期がかなり遅れているとの情報が、ネット上で飛び回っている状況でからね。私も、先行予約し、9月中に納車できると言われていましたが、現在、納期は未定です。

書込番号:22942453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/23 21:10(1年以上前)

>Sailingpapaさん
うちの営業担当の事前説明だと入庫してから登録処理を行うということなので同じ場合は既に8月にはディーラーにあったということだと思います。

ディーラーでの作業の間に不具合の話が降りてきて本部に問題ないことを確認したため遅れたのかもしれません。

それでも説明がないのはおかしいと思うので説明を求めてそれで納得(問題なければ)できれば納車受け取りされる方が良いかと思います。

ちなみにこの問題はホンダのお客様相談センターに聞くと契約された方にディーラーを通じてお話しがあり、リコールなどではないため現在、ホームページなどで掲載されない情報となります。
出荷再開なども公表されないため、ディーラーからの情報のみとなります。

ですのでディーラーが自発的に話さない場合はこちらから聞く必要があるかと思います。

書込番号:22942708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2019/09/24 08:28(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます!今日夕方受け取りですので、またレポートします。

書込番号:22943545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/09/24 18:45(1年以上前)

先程無事納車されました。ブレーキの件を確認したところ、既に対応済との事で、やはり登録後に交換?したようです。どうやら6月中旬までに予約を入れた方は何とか9月中に納車できるけど、それ以降は納車時期は確約できないそうです。なお、納車までに車検の切れる方には、ホンダ(ディーラーではなく)が納車までレンタカーを手配するようです。

書込番号:22944542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ295

返信16

お気に入りに追加

標準

ミドルドライブ

2019/09/16 19:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:211件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

往路 国道メイン

復路 高速メインの往復トータル

+ネジむき出し

8月末に納車されましたが、ようやくユックリドライブする時間がとれたので片道85キロの慣らしに行ってきました。

customターボ4WD タイヤはエナセーブです。

行きは比較的流れの良い国道メインで練習がてら
ACC使いまくり。
帰りは9割が高速で4度の追い越し以外はACC85キロセットで巡航しました。
なお、
どちらも24度オートエアコンつけっぱです。

単純比較ですが、高速の方が燃費悪いのは意外でした。風切り音凄かったから空気抵抗かも。

レーンキープ機能の精度がよく、効果大。
段差のいなし方、しなやかで重厚な乗り心地、各ドアを閉めた感触は軽でここまで出来るのか、と感心してしまいます。
軽としては、の条件付きですがとても良いと思います。
ドライブ前に給油口ぎりぎり燃料満タン、燃費計、オドメーターはリセットしまして、
帰宅後は2メモリ減、残り走行可能距離306キロでした。

3枚目の写真は運転席ドアの取っ手で、
目につく所なんですがネジがむき出しなんです。
なぜ。

あとは、塗装のゆず肌感、ルームランプ周りのチープさは軽自動車なりですね。

色々発見やら気になる箇所が見えてきましたが、
ACCはやっぱり街中で使うと逆に疲れるし危ないってことも認識しました。
長押し増減は10キロ単位より5キロ単位にしてほしかったかな。

あと、今のところ日常生活ではリッター15キロ程
満タンにすると走行可能距離410キロです。

思い立っての文章成立してませんがご了承下さい。

書込番号:22926591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 19:28(1年以上前)

ネジが剥き出しなんてこのクラスでは普通では?
軽自動車に何を求めてるのでしょうか?
こんな細かい所気にしていたら価格がもっと高くなりますよ

書込番号:22926616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 20:23(1年以上前)

スレ主様
軽自動車のクオリティが上がって来たからこそ、そう言うネジの露出が気になるのは同意見です。

メクラ蓋を付けるぐらいなので、せめて高グレードの車種には隠してもらいたいですね。

私もカタログでネジ剥き出しを見て、残念に思いました。

書込番号:22926728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/16 21:16(1年以上前)

スピードメーター0が下って珍しいですね。
スポーツカーみたい

書込番号:22926847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/09/16 22:15(1年以上前)

考えてみれば「0」が真下は機能的に優れていますね
低速では体感でスピードはほぼ分かりますし、40km/h以下でスピード違反で捕まる場面て自分は遭遇したことないです

画面が有効に使われている感じ

他のメーカーにも真似して欲しいです

ネジ頭はせめて同色のメクラブタ部品をオプションで出して欲しいですよね
1個100円でも200円でも欲しい人は買うと思います

書込番号:22927020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/09/16 22:23(1年以上前)

内装パネル外す時にネジ回しやすくてイイぢゃないか

書込番号:22927051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 10:05(1年以上前)

seikanoowani さん

確かにネジは外し易いけど、見栄えはどうですか?

ダウンサイジングで、登録車から乗り替える人に訴求するには、この位のコストアップは仕方ないし、軽所有者は割り切って何でも無いようですが、乗り替えする人は気になるもんですよ!

と思います。

書込番号:22927904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/09/17 10:33(1年以上前)

そもそも取っ手の底なんか覗き込まなきゃ見えないし、気になるなら数百円でスポンジシート買って底の形状に合わせて切って貼っときゃいい。車本来の機能の充実の方が大事。気になるならそういうところに金かけた高級ブランド車を買え

書込番号:22927952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 11:16(1年以上前)

seikanoowani さん

ずいぶんキツい言い方ですね。
命令口調とは、呆れてしまいます。

目に付く場所だから、提案しているのです。

あなたこそ、実車を見ないでレスしているのではと?思ってしまいます。

書込番号:22928031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 11:19(1年以上前)

ちなみに、ドア開閉レバー付近のネジ留めが一番目立ちます。

書込番号:22928040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/09/17 11:22(1年以上前)

そこのネジもホンダ車の伝統だからな、買ってから文句言う事ではないと思うぞ

書込番号:22928045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 12:42(1年以上前)

ねじはフリードもそうですね。

運転中は見えないし、自分は全然気になりませんが。。
気になる方はシール貼るとか敷物引けば良いんでないんでしょうか。
一般大衆車にそこまで求めるのか過剰な要求かと。。

書込番号:22928200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 18:12(1年以上前)

価格コムに投稿の人ってなんでしよう!

もう少し大局的な見方が出来ないのでしょうか?
冷静に人の意見を聞けないような感じが見受けられます。

情けないと言うか、ストレスが溜まっているのでしょうかね?

あとは、付和雷同!

書込番号:22928807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:211件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 18:31(1年以上前)

wagonを検討している人や納車待ちの人に向けて少しでも感じた情報を届けようと思って書いたんですが、
ネジの書き込みに注目されてもなー。そこ?って感じです。
文句言ったつもりもないのですが。

今後の書き込みの気が失せますわ。
wagonはいいクルマです。沢山の人に買って欲しい

書込番号:22928862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 21:56(1年以上前)

ぴんそる さん

横槍入れてすみません。

私も5年N-WGNに乗り、新型車に興味を持っています。
期待が大きかっただけに、気になる面も見え隠れします。
情報ありがとうございます。

書込番号:22929383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/18 04:19(1年以上前)

ネジのむき出しなんてホンダの個性の一つです。
細かいことが気になるなら、選ばなければいいのです。
人それぞれ着眼点は違いますからね。
ただ、小さいことが気になる人は車選びも相当苦労されるんでしょうね。

書込番号:22929914

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2019/09/19 15:14(1年以上前)

こんにちは、ホンダのネジです(^^) 127万円の軽自動車です。1か月コンスタントに7000台、6年間売れないと、10パーセントの利益が出来ない原価設定での、この品質、装備は、アンビリーバボー!!。本田技研が車のスーパーカブを創ったと言う理由が良く解ります。ご存知の通り、ホンダの基本は、バイクです。バイクは、むき出しのネジや溶接痕、コードやもろもろの部品が、1つの機能美として成立しています。ホンダは何よりも、機能美と人が運転しやすい人間工学をデザインの第一として考えています。ドアノブのネジは、室内インテリア用に、指に触れても痛くない様に、丸く、つや出し加工した専用部品です。安全に配慮した部品ですので、安心してご利用ください。高級車と言われる内外装が、セールスポイントのアコード等では、カバーで隠しています。その分当然、アームレスト等の加工、組み立てコストが発生します。私自身は、ホンダファンですから、これがホンダの証、ある意味誇りをもって、とらえています。ホンダほど細部にまで、創る人達を感じられるクルマは知らないです。そんなホンダ製品を是非、ご愛顧ください(^^)

書込番号:22932967

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングの重さは如何ですか?

2019/09/16 06:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

現在、先代のN-WGNカスタムターボに乗っていて、買い替えを考えて、先日試乗して来た者です。

カスタムターボを運転し始めて、初めて感じたのはステアリングの軽さでした。
ノーマル車でなくカスタムターボなのに、ステアリングが軽くなっていました。

タイヤの種類や、空気圧の影響もあるかとは思いますが、明らかに軽くて残念に思いました。

ユーチューブでは、カスタムは重めのステアリングでどっしり感ありとか、少し軽いとかありますが、皆様の感想は如何ですか?

カスタムで軽く感じたのに、購入予定のノーマルターボだと更に軽いのかと思うと、嫌になります。

自分としては、先代のステアリングフィールが好きです。

書込番号:22925138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 07:02(1年以上前)

「先代のステアリング重さが好きなら、そのまま乗り続けたら」 等のレスは無しでお願いします。

書込番号:22925141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/16 08:54(1年以上前)

この車には新旧共に乗った事は無いのですが

スズキのソリオの旧型はかなり重め、現行は軽いです

私も重めが好みなのですが、ユーザーから重いとの苦情が多かったのでは?と想像します

なのでN-WGNも同様のユーザーが多かったのかも知れませんね。

書込番号:22925314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 09:18(1年以上前)

北に住んでいます さん
早速のレスありがとうございます。
そう言う事もありそうです。

N-WGNのすべてを読んだら、ステアリング形式を現行のN-BOXと同形式に変更したそうで、それが原因かも?
しかし、ダイレクト感は高まった様なので、また試乗して確認してみます。

書込番号:22925363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 09:43(1年以上前)

私は先代に乗ったことはありませんが試乗でカスタムLターボは重くしっかりとしていると感じています。

私の所感ですが、他の車との比較は以下の通りです。

ランドローバーフリーランダー【父所有】と比較してすごく軽い。
ライフDIVAJC1後期NA【私所有】と比較して重たくしっかりしている。
NBOX形式不明【代車で利用】と比較して同じぐらいだがしっかりしている。
フィットHV先代【代車で利用】と比較して同じように感じる。
デイズハイウェイスターGターボプロパイロットエディション【試乗比較】と比較して微妙に重たい。
ekXターボ【試乗比較】と比較して微妙に重たい。【デイズと同等】
N-WGNノーマルNA【試乗比較】と比較して微妙に重たくしっかりしている。

書込番号:22925420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 09:56(1年以上前)

メルキスさん
早速、比較したレスありがとうございます。
デイズとN-WGNノーマルと比較して、僅かに重いとの事ですね。

そうなると、私が購入予定のノーマルターボに至っては、更に軽いみたいで、正直ガッカリですね。

今乗っているカスタムターボの重さぐらいが手応えがあり好みで、うちのカミさんも重いとは言いません。
どうして軽くするのか不思議です。ステアリング、インフォメーションが得にくい様に感じますが!

書込番号:22925444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 11:21(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

N-WGN 試乗は実は買ったお店ではなく、ノーマルLとカスタムLターボが試乗車で置いてある店でノーマル乗った後にすぐカスタムに乗ったものとなります。

その際同乗していた営業さんに聞いたのですが、ノーマルもカスタムも見た目、インテリア以外はほとんど変わらないということです。
ただカスタムLターボだけリアスタビライザーあり、15インチタイヤなのでその部分は変わります。

ですので営業さんが言うには走りの感じはNAならカスタムノーマルともに変わらない、ターボだとカスタムの方がリアスタビライザーのせいか、ワインディングなどでしっかりしているぐらいでそれ以外変わらないそうです。

なのでノーマルターボも思っているより重くしっかりしているかもです。

書込番号:22925614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 11:37(1年以上前)

メルキスさん、重ね重ねありがとうございます。
自宅近くのディーラーは、カスタムターボのみ試乗車で、ノーマル車の試乗が今の所出来ていません。

ノーマル車の試乗が出来る店を探して、ステアリングをチェックしてみます。

書込番号:22925652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/09/16 18:06(1年以上前)

>カスタムで軽く感じたのに、購入予定のノーマルターボだと更に軽いのかと思うと、嫌になります。

重いと言ってる人もいますし、軽い重いは個々の感性の問題でしょ。
人に聞いても貴方と感覚が違うでしょ。

大体、何をいいたいのか?嫌ならどうするの?

書込番号:22926422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 18:17(1年以上前)

私も発進と低速では かなり軽いと感じます。
5.60キロ以上になるにつれて重くなる感じがあるので電子制御が入っているのかな、軽自動車特有のフラフラ感はないですけど。

customは男性が多いでしょうからもう少し重さがあってもよいかもしれませんね。

書込番号:22926449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/16 18:44(1年以上前)

スレ主様
はじめまして。

N-ONE乗りですが、以下の方法で
ステアリングが心地良い程度に重くなりました。

ステアリング下のコラム部に「アルミテープ」を貼るだけです。
ホームセンター等に売ってる普通のやつでOKです。
貼る際に、両端をギザギザに切ると効果がアップするそうです。
添付画像をご覧ください。

施工直後は「?」でしたが、バックでハンドルを切る際に明らかな変化を感じました。
直線道路での修正舵も減少しました。
全体的に落ち着いた印象です。

割と有名なチューニングですし、出費もとても安いです。
騙されたと思ってお試しください。

書込番号:22926514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 20:16(1年以上前)

takumaxさん

そんな裏ワザがあるんですか?
機会あれば試してみます。ありがとうございます。

書込番号:22926716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/09/16 22:27(1年以上前)

空気圧は調整していましたでしょうか

調整し忘れてそのままという可能性もあります(タイヤの変形を防ぐためにモータープールでは多く入れています)

あと、女性がターゲットでしょうから肩幅といい、腕力といい、握力といい、女性は非力なので男性がちょうどいいという「あんばい」にはならないかと

自分の知り合いで、車好きの旦那の昔のスカG(パワステ無し、ワイド、扁平、激重たい)を奥様が駐車場で車を入れ替えようとして肋骨にヒビが入りました

書込番号:22927059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/17 01:28(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
ノーマルのカスタムに試乗しましたが、ハンドルは軽いですね。遊びも多いです。
最近の軽自動車は、軽いです。
嫁のミラトコットは、もっと軽いです。
当方、インプレッサスポーツに乗ってますが、驚くほど軽いですね。半分以下の感覚です。
パワステがよく効いていると思われてはどうでしょうか?
最近の軽自動車で、パワステ付きで、ハンドリングに重みのある車は、ほぼ皆無だと思います。
新型N-WGNは、軽自動車の中では2シーターのモデルを除いたら最高クラスに走りのいい車だと思います。買いだと思います。
カスタムターボで、フル装備で乗り出し230万くらいですね。

書込番号:22927426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/17 01:52(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
カスタムターボの板に書かれていたのですが、ノーマルターボが本命なのですね。
スレ主さんのように、ハンドリングを気にされるのでしから、カスタムターボをお勧めします。
ノーマルの、155 65 14と、カスタムの165 55 15では、ハンドリングが、かなり違うと思います。
14インチモデルは、ミラトコット同様、フワフワした乗り味でしたよ。
最新装備付きの軽自動車は、高齢者に超人気です。高齢者も運転しやすいようハンドリングを軽くしてるんだと思います。

書込番号:22927446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 07:53(1年以上前)

アークトゥルス さん

アドバイスありがとうございます。
空気圧に関しては1ヶ月前にチェックしていますので、おそらく大丈夫かと思います。トレッド面を見ても扁平化していません。

書込番号:22927683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:02(1年以上前)

めだかさん ありがとうございます。

最近の軽はおしなべて、ステアリングが軽いのですね!やっぱり女性を意識しているのかな?
それにしては、試乗のカスタムターボは、ステアリングは軽いけど、アクセルペダルは重く感じました。

めだかさんが言われた様にカスタムターボにすれば良いのですが、どうも前後のデザインがあまり好みでないのです。
内装はカスタムが好きなのですが‥‥

まあ一番の問題は価格が約15万円も高い事です。

書込番号:22927693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:07(1年以上前)

北国のオッチャン雷 さん

相変わらず辛辣な意見ありがとうございます。

>大体、何をいいたいのか?嫌ならどうするの?

言いたい事は読めば解ると思いますよ。
嫌なら、買いません!

書込番号:22927706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:13(1年以上前)

ぴんそる さん
ご意見ありがとうございます。

回転数感応ステアリングかと思います。出来たら、速度感応ステアリングにしてもらいたいけど、コストの面で無理なのかと思います。

とにかくカスタム試乗車でいきなりステアリングが軽すぎて、面食らいました。

書込番号:22927713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:18(1年以上前)

皆さん、短い時間に沢山のご意見頂きありがとうございました。

確かに感じ方は十人十色ですから、私もノーマルターボ車若しくは、ノーマル車を試乗してステアリングの挙動、重さをチェックして、購入するか否かを判断したいと思います。

書込番号:22927722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/09/20 10:29(1年以上前)

ホンダのハンドルです(^^) N-WGNいいですよね。時期購入希望1番です。ハンドルの重さの感じ方、難しいですよね。自分整備士をしていましたから、お客様から良く相談を受けていました。昔はタイヤインチアップ、タイヤぶつけてアライメント調整など、ハンドルに影響する整備もありましたからね。ハンドルの構造は、電動パワーステアリングの登場で明らか変わりました。人が動かすから、モーターが動かす、です。さらに自動運転を考えた設計では、人の操縦すら無い、事になります。実はハンドル操作はミリ単位で制御されています。凄いですよね!!その為に、ハンドル操作力は軽くなっていく訳です。N-WGNは、だれにでも、安心して毎日快適に生活の役に立つ車をコンセプトとしてデザインされました。お母さんが朝から晩まで使うなら、ハンドルの重さは、軽い方がいいですよね。力の弱いお年寄りには助かります。経験から、ハンドルの重さは慣れます(^^) お客様も最初は気になりますが、慣れます。トイレのドアの重さ、気にした事ないですよね(^^) 車のハンドリングを楽しみたいお客様にピッタリの軽自動車、あります!!S660、ホンダのHPで試乗車検索して是非1度、体験ください。はまりますよ(^^) 

書込番号:22934624

ナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜197万円

中古車価格:64〜197万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,481物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,481物件)