


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC
ジンバルの購入を考えております。ronin-scとweebill sのどちらかでと思い、1ヶ月以上比較サイトやYouTubeの比較動画をみたりしていますが、人によって評価も違い、決めることが出来ていません。。
【使いたい環境や用途】
子供のイベントや習い事の練習風景、旅行映像など。
【カメラ】
富士フイルム x-t3
【ジンバルでの使用予定レンズ】
XF35mm f1.4
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【質問1】
ゆっくり丁寧に小走りした時の揺れにはどちらが強いか?いろいろ調べた限りでは、前に重心のある重いレンズをつけている場合、モーターが強い分、weebill sの方がスムーズな印象でしたが、軽めのレンズの場合、ronin-scが本来持っているスムーズさが生きてきて、roninの方が良い印象でした。
【質問2】
https://daily-digitalgear.com/fujifilm-x-t3-ronin-s-sc-can-not-control/
上記の記事では、ronin-scはファームウェアアップデート後でもronin-scから動画関連のコントロールができないみたいです。どなたかweebill sならできたよ、こうすればronin-scでできるよとか、ご存知でしたらご教授ください。
・動画撮影の開始・終了
・動画撮影時の露出条件(露出モード、シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定
【質問3】
両方のジンバルを使った動画を見ると、パンした時の動きが、ronin-scの方が滑らかで、weebill sの方が少し極端な動きをするように感じましたが、使われてる方、使った事がある方はどのような印象でしょうか少しでも情報頂けると嬉しくおもいます。
x-t3の方に書き込みましたが、こちらの方が適切かと思い、同じ内容のものをこちらな書き込みさせて頂きました。
書込番号:23178406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ズームレンズの場合ズームするとバランスポイントが崩れるのでモーターパワーの強力な物を選ぶのが良いと思います。
また更に重いレンズを付けると両方ともバランスポイントを取るにに小型なのでカメラがアームにぶつかります。
ということで個人的には上級機のRONIN-Sのエッセェンシャルキットが良いと思いますよ。
価格もほとんど変わりませんから。
書込番号:23178572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





