カラリオ EW-052A のクチコミ掲示板

2019年 8月 1日 発売

カラリオ EW-052A

  • コンパクトボディに必要な基本機能を搭載した、A4・コピー・スキャン対応プリンター。直感的な操作で使いこなせるシンプルモデル。
  • 無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。
  • 染料インク3色(シアン、マゼンタ、イエロー)と文字に強い顔料ブラックインクを採用し、文字や細線をシャープに美しく印刷する。
カラリオ EW-052A 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥13,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥13,500¥13,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ カラリオ EW-052Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EW-052Aの価格比較
  • カラリオ EW-052Aのスペック・仕様
  • カラリオ EW-052Aの純正オプション
  • カラリオ EW-052Aのレビュー
  • カラリオ EW-052Aのクチコミ
  • カラリオ EW-052Aの画像・動画
  • カラリオ EW-052Aのピックアップリスト
  • カラリオ EW-052Aのオークション

カラリオ EW-052AEPSON

最安価格(税込):¥13,500 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 8月 1日

  • カラリオ EW-052Aの価格比較
  • カラリオ EW-052Aのスペック・仕様
  • カラリオ EW-052Aの純正オプション
  • カラリオ EW-052Aのレビュー
  • カラリオ EW-052Aのクチコミ
  • カラリオ EW-052Aの画像・動画
  • カラリオ EW-052Aのピックアップリスト
  • カラリオ EW-052Aのオークション

カラリオ EW-052A のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EW-052A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EW-052Aを新規書き込みカラリオ EW-052Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

初心者ですが教えてください。
同じタイプのプリンターを別のネットでの販売を見ましたがこのタイプのプリンターは購入すればインクは別売りなのでしょうか?インクは付いているのでしょうか?
本体をこちらで購入してもインクも別に購入しなければインクは付いていないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:25384474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2023/08/15 20:39(1年以上前)

メーカー正規の新品ならインクは付属していますよ。但し、容量の少ないスターターインクですのでそこそこの印刷の予定があるなら別でインクも購入しておいた方が良いでしょうね。下記のリンクはEW-052Aの開封動画です。
https://youtu.be/btbdNHDUgsw?t=15

書込番号:25384484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/15 20:41(1年以上前)

純正インクは1セット(4色)ついています(メーカー出荷時)。でもすぐ無くなります。その後はインクを新たに購入しなければなりません。

書込番号:25384486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2023/08/15 21:05(1年以上前)

本体が比較的安い機種(インクカートリッジが割高)だと付属のインクカートリッジを抜いて、未使用のインクカートリッジとインクカートリッジ無しの本体未使用品として、別々に転売されることがあります。

書込番号:25384504

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 21:14(1年以上前)

そうだったのですね
大変助かりました。ありがとうございます

書込番号:25384515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 21:15(1年以上前)

そんなに早くなくなるのですね汗
ありがとうございます

書込番号:25384517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 21:16(1年以上前)

転売なのですね
とても勉強になりました。
ありがとうございます

書込番号:25384518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2023/08/15 21:34(1年以上前)

「カラリオ EW-052A インクなし」で商品をググって見に行くと、軒並みウイルスバスターが警告を出すんですけど。(詐欺サイト?)

書込番号:25384543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 22:03(1年以上前)

メ○○リで見ました。

書込番号:25384571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2023/08/15 22:08(1年以上前)

>メ○○リで見ました。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

メルカリなら単なるインクカートリッジと本体の分離転売ヤーでしょうね。

書込番号:25384579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 22:21(1年以上前)

質問したらブロックされたのでこちらで質問しました。
こちらで購入するようにします汗
色々勉強になりました汗

書込番号:25384596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/08/15 22:40(1年以上前)

新品で買ったら、インク撃ちの動作確認をしたくなります。
添付インクは動作確認用。

書込番号:25384621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンした2L判がA4印刷できない

2023/05/14 23:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
PCを使って2L判写真をスキャンしたものをA4印刷したいのですが、A4の真ん中に2L判がきたり、拡大(165%)指定すると右下起点で2L判の大きさで165%拡大されるだけで、A4サイズに拡大できないです。
どなたか設定の仕方がわかれば教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:25260665

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:1913件

2023/05/15 00:51(1年以上前)

どんな機器(ソフト)でそれらの作業を行っているのですか?

書込番号:25260759

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2023/05/15 09:33(1年以上前)

50代の男衆さん、こんにちは。

スキャンしたときに余白を切り取らず、余白を含めたA4サイズの画像になってしまっているということはないでしょうか?

書込番号:25260973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2023/05/15 13:55(1年以上前)

こんにちは、50代の男衆さん
とりあえず次の方法でやってみてください。

1)スキャンした画像をJPEGでPCに保存
2)スキャンに使用したエプソンのユーティリティは閉じる
3)保存した画像をダブルクリックして表示させる
4)上の方の「・・・」という表示をクリックし、「印刷」をクリック
5)向きや用紙サイズを設定して印刷する

これでA4印刷出来るはずです。
この方法は機種に関係なく出来るやり方なので、取り急ぎの解決策ということで。

本当はスキャンユーティリティから直接印刷したいのでしょうけど、私のエプソンプリンタは複合機ではないので、スキャンユーティリティの使い方がわかりません。
おそらくデフォルトだとスキャンしたサイズのまま出力されるようになっていて、それをA4に出力する設定変更方法がわかればいいのですが、同じスキャンユーティリティを持っている人でないと答えられないでしょう。
持っている人のレスを待つよりも、エプソンのサポートに問い合わせた方が早そうに思えます。
サポートの電話番後と受付時間、メールおよびチャット/ラインの案内はこちらです。
https://www.epson.jp/support/portal/info/ew-052a.htm#TelInfo

書込番号:25261274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2023/05/15 17:53(1年以上前)

https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-052a_series/useg/ja/GUID-23422659-C312-4F01-BC6B-94F9873C410C.htm

これの通りにやってうまくいかないと言うことで良いですか?

書込番号:25261529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/15 18:48(1年以上前)

「原稿種」を「プリント写真」に指定すると、自動的に縁無し画像で切り取られる。

.jpg や .png の印刷プレビュー画面で、サイズや位置を設定する時の画面。

先ず、スキャンして保存した画像がどのようになっているか確認したいです。
secondfloorさんが言われるように、スキャンした画像の周りに大きな白い余白が付いていませんか。
余白が付いているかどうかは、その画像をダブルクリックするか、又は、画像ソフトを立ち上げて画像を開いて見れば分かると思います。

スレ主さんの使用しているスキャンソフトと、私の使っている EPSON Scanで画面が同じかどうか分かりませんが、
2L判などのプリント写真なら、スキャン時に「原稿種」を「プリント写真」に指定すると、自動的に縁無しで切り出してくれると思います。(1番目の画像参照)

「原稿種」を、それ以外の「雑誌」「書類」「イラスト」等に指定した場合は、「プレビュー」後に自分で右側のプレビュー画面上でマウスでドラッグして、取り込み範囲を指定することで、好みの大きさの余白を付けた画像にすることも余白の無い画像にすることもできます。

念のためですが、保存した画像の形式は何になっていますか。( .jpg .png .pdfなど)
画像の保存形式は、EPSON Scanの場合、画面上の「スキャン」ボタンの右側のアイコン(「保存ファイルの設定」ボタン)をクリックすると表示される画面で指定できます。

そして、例えばスキャンして保存した画像が .jpg や .png であれば、印刷プレビュー画面で、「縦方向・横方向」、「印刷サイズ」、「幅・高さ」、「紙面上の位置」を指定して希望する条件で(A4用紙一杯の大きさでも)印刷できると思います。(2番目の画像参照)
.jpg や .png 以外の画像形式によっては、印刷設定画面が多少違うかもしれません。

書込番号:25261597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/05/16 22:29(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
レス内容をよく確認してみますとスキャンはJPEG保存にするのですね。
確認してみたらPDFでPC保存されてました。
JPEG保存して印刷したらA4印刷できました。

書込番号:25263101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

本体からスキャンしてPCに保存したい。

2023/05/07 18:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

ご教授ください

EW-052Aの本体から
スキャン→PCに保存

をしたいのですが、
説明書通り、

カラーと、モノクロコピーを同時押ししてもできません。
反応がありません。

EpsonScan2とEpson Event Managerは、
インストール済みです。

助けてください。゚(゚´Д`゚)゚。

OS:win10
自作PC

書込番号:25251375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/05/07 18:59(1年以上前)

多分、プリンターのホーム画面からスキャンを押して機械が動くようにHPではそうでした。 プリンターの情報画面を起動しないとできないと思います。

書込番号:25251445

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/07 19:15(1年以上前)

説明書には、本体のボタン、カラーとモノクロを同時押しでできると書いています。。

書込番号:25251469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/05/07 19:19(1年以上前)

EpsonScan2のアイコンをクリックすればPCから操作ができると思います。 プリンターの電源は入れておく必要があります。

書込番号:25251482

ナイスクチコミ!2


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/07 19:22(1年以上前)

申し訳ございませんが、PCからの操作はしたくないのです。

本体からの操作希望です。

書込番号:25251485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2023/05/07 19:40(1年以上前)

出来るかわかりませんが、
Epson Event Managerのボタン設定で、スキャナボタン押したさい「スキャンしてパソコンへ」という設定は出来ませんか?
ただし、USB接続のPCのみとか制限あるかもしれません。

これが出来なければ、PCから操作するしか方法は無いです。Epson Scan 2を使用。

書込番号:25251519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:147件

2023/05/07 19:48(1年以上前)

USB接続での機能のようですが、PCとネットワーク接続しているということはないですよね?

書込番号:25251537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2023/05/07 20:01(1年以上前)

danceurさん、こんにちは。

パソコンとプリンターは、一本のUSBケーブルで繋いでいますか?
パソコンからのプリント、あとEpsonScan2を使ったスキャンは、正常にできていますか?

書込番号:25251555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/08 01:38(1年以上前)

>secondfloorさん
>Toccata 7さん

申し訳ございません!
無線接続です!

無理でしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:25251923

ナイスクチコミ!3


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/08 01:42(1年以上前)

>パソコンからのプリント、あとEpsonScan2を使ったスキャンは、正常にできていますか?

できています!

--------------------

他、

以前使用していたブラザーのDCP-J572Nでは、
無線でスキャン→PCに保存
ができたのでこちらもできると思ってしまいました。。。

書込番号:25251924

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/08 07:54(1年以上前)

>パーシモン1wさん


設定はできています!

書込番号:25252002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2023/05/08 08:39(1年以上前)

danceurさんへ

> 無線接続です!

本体からのスキャンは、USB接続のみですので、無線接続ですと、残念ながらできませんね。

書込番号:25252037

ナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/08 10:41(1年以上前)

>secondfloorさん

そうなのですね。。。。

他のメーカーでは、
無線接続でも、
本体からできたのに。。

10年前から無線でいろいろなメーカーを使ってきましたが、
本体からできないのは初です。。。。

書込番号:25252155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2023/05/09 10:30(1年以上前)

danceurさんへ

> 10年前から無線でいろいろなメーカーを使ってきましたが、
> 本体からできないのは初です。。。。

多くの場合、操作画面のないプリンターは、できることが限られています。
なのでEW-052Aのように操作画面のないプリンター、もしくは操作画面があったとしても一行二行程度の小さなものしかないようなプリンターを選ばれる時は、大きな操作画面を持ったプリンターでは当たり前だったことができない、ということもあったりしますので、事前の確認が必要かなと思います。

書込番号:25253182

ナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/09 10:50(1年以上前)

>secondfloorさん


そうなのですね!いろいろとありがとうございます!

書込番号:25253203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/05/09 19:53(1年以上前)

プリンタ(複合機)本体にサーバ的な機能があるならプリンタ本体のディスプレイでタッチパネルで操作するだけで
ネットワーク上のクラウドに保存し続けたり(連続で)できますが、この値段のプリンターは
スキャナにプリンターがくっついていて、おそらくおまけ程度にパソコンのブルートゥースを使って
接続ができる程度の物なので
基本的にパソコンとUSB接続して、パソコンにドライバ経由でパソコンから命令送らないと多くの事ができません

書込番号:25253704

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2023/05/09 20:09(1年以上前)

>きとうくんさん

前回のプリンターも9000円位だったので、
同じようにできると思っていました。。

残念です。

書込番号:25253728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

PCとのWiFiデザリング

2023/04/22 15:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:173件

このプリンターとWindowsPCとのWiFiデザリング無線LANはできますか。
ルーターをもってなくPCに無線子機を付けてのWifi環境です。
出来ない場合はPCとUSBケーブルで繋げられるでしょうか。
当方プリンターを使ったことがない素人です。

書込番号:25231813

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:717件

2023/04/22 15:43(1年以上前)

>野獣三郎さん
>ルーターをもってなくPCに無線子機を付けてのWifi環境です。

ネット環境はスマホのテザリングと言う事ですよね?

USBケーブルでプリンタとP.C.をつないで使用して下さい。
※プリンタ側のコネクタ形状に注意 Type Bかな

書込番号:25231852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2023/04/22 15:50(1年以上前)

いいえWindosPCとプリンターとのWiFiデザリングです

書込番号:25231859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/04/22 15:56(1年以上前)

>いいえWindosPCとプリンターとのWiFiデザリングです
それはテザリングとは言わない。

もし、PCとプリンタを無線で直結出来たとすると、代わりにインターネット通信出来なくなるけどいいの?

書込番号:25231864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2023/04/22 16:09(1年以上前)

PCが無線ルーターみたくなり繋げたスマホからインターネットも出来てます。

書込番号:25231879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2023/04/22 16:12(1年以上前)

モバイルホットスポットの間違いで失礼しました。

書込番号:25231881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2023/04/22 18:11(1年以上前)

>野獣三郎さん

>> デザリング

dithering??
正しくは、tetheringなので、「テザリング」が正解です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/デザリング

Wi-Fiアクセスポイントを配置することで
機器間をWi-Fi接続で運用は可能です。

書込番号:25232011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

大学生のプリンター

2023/03/19 10:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:170件

大学生(理系)になる息子ため、こちらの商品か、EW-452Aを検討しています。
パソコン、iPad、スマホから印刷の予定です。
そもそも、レポートも紙でなく、PDFで送る(?)ため、あまりプリンターも必要ないかもしれません。

部屋も狭く、3畳程なので、
・コンパクトなもの(3段BOXの上に置けるもの)
・前から給紙できるもの
・印刷コスト(安いインクがネットで手に入る物)
・パソコン、iPad、スマホから印刷できるもの
・廃インクタンクがあるもの
・あとは、思いつきません…

を検討していますが、こちらとEW-452Aの違いがよく分かりません。すぐに壊れて買い直しになるのであれば安いものを…とも考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:25186911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2023/03/19 10:09(1年以上前)

プリンタ必要なんですか?
選ぶのはともかく、買うのはどうしても必要になってからで良さそうですね

書込番号:25186914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2023/03/19 10:18(1年以上前)

大学生協で勧められました。
大学4年間で、6000枚印刷すると…。

今買うと、「PayPayジャンボ」で安くなり、お得だと思いましたが…(^_^;) もう少し様子をみてもいいかなぁ〜

書込番号:25186923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2023/03/19 10:56(1年以上前)

>>こちらとEW-452Aの違いがよく分かりません。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001175403_K0001175404&pd_ctg=0060

液晶モニターの有無、普通紙・ハガキのカセット最大休止枚数、自動両面印刷の有無があります。

インクカートリッジは両者とも同じで、印刷コストは同じです。

廃インクタンクはないでしょう。

書込番号:25186961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/03/19 17:11(1年以上前)

>ちぃぃーさま

コロナ禍前も後も相変わらずレポートは指定書式での提出が学部によっては続いていますね。
最近は家にプリンターが無くてもコンビニで簡単に出来るので何とでもなりますが、やはり自宅にあった方が便利です。

この機種は背面給紙ですね。
ちょっとお値段上がりますが、ブラザーの全面トレーによる給紙はとても便利です。
https://s.kakaku.com/item/K0001469591/?lid=sp_pricemenu_ranking_item#tab02
電話子機付きのブビリオを使ってますが、直感的にわかりやすく、キヤノンのプリンタもWifiで繋げてますが、繋がり良いのでウチではブラザーばかり使ってます。
結構オススメです。

書込番号:25187364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2023/03/20 14:14(1年以上前)

ちぃぃーさん、こんにちは。

プリンターにつきまして、息子さんはどのように考えておられるのでしょうか?
お部屋は狭いようですが、プリンターは決してコンパクトなものではありませんので、そこにどれだけ使うのかわからないプリンターを置くのは、貴重なスペースの使い方としてどうかな?と思ってしまったりもします。
ただ学生協の言葉を信じて、本当に6000枚も印刷するのでしたら、それはかなりの印刷量ですので、自前のプリンターを用意されても良いようには思います。
まあいずれにしても理系の大学に行かれるくらいでしたら、ご自身が使うことになるプリンターにつきましても、なんらかのプランをお持ちだと思いますので、それを軸に検討してみてはどうでしょうか。

書込番号:25188434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/03/20 19:11(1年以上前)

>ちぃぃーさん
こんにちは。お子さんのご入学おめでとうございます。

私の経験からお話しさせていただきます。
我が家の子ども達4人は全員理系で既に大学を卒業済みですが、プリンターが必要だったのは1人だけでした。

それも、2年生になってから購入を決めました。
その子は建築科だったこともあり、本人の希望でA3判が印刷できで、インクカートリッジが安く入手できるカラーインクジェットプリンターを中古で購入しました。

入学されてから、実際に必要な仕様の機種をご購入された方が良い様に思います。
学校から用意する様の指示がなければ、今、選んでも我が家の子の様に大きい判の印刷をしたい場合に、買ったものがムダになるかも知れません。

書込番号:25188700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2023/03/22 07:46(1年以上前)

>キハ65さん
比較表、ありがとうございます!
どちらも背面給紙だし、廃インクタンクもないんですね…。
ありがとうございました。

書込番号:25190514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2023/03/22 07:50(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
ありがとうございます!
家にあれば、コンビニに走らなくて良いので便利ですよね。
ブラザーは大学生協で勧めている物です。(型番は不明)
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25190515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2023/03/22 07:52(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます!
そうですね。どのくらい使うのか…生協の言葉は本当なのか…。コンビニで間に合うようなら良いのですが。
もう少し待ってみます。

書込番号:25190519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2023/03/22 07:55(1年以上前)

>じゅんっこさん
ありがとうございます!
実際の経験も教えて頂き、参考になります!
様子を見て、もう少しあとで購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25190521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:2件

インク切れの状態でスキャナー機能は利用できますか?

書込番号:25160929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 10:38(1年以上前)

プリンタとスキャナーは別機能ですので、インク切れの状態でもスキャナーの使用は可能です。
コピーは出来ませんが。

書込番号:25160939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13980件Goodアンサー獲得:2934件 カラリオ EW-052Aのオーナーカラリオ EW-052Aの満足度5

2023/02/27 10:57(1年以上前)

>cosmiclambdaさん

機種によって違いますが、EW-052Aの場合は下の機種に該当しないので、インクを交換しないとスキャナーも使えないようです。

インク残量が限界値以下になっても、下記の機種では、プリンター本体の操作パネルにて「後で交換する」*1を選択することで、印刷以外の機能*2を使用することが可能です。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=33211&dispNodeId=1800

書込番号:25160957

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EW-052A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EW-052Aを新規書き込みカラリオ EW-052Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EW-052A
EPSON

カラリオ EW-052A

最安価格(税込):¥13,500発売日:2019年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?

カラリオ EW-052Aをお気に入り製品に追加する <2057

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング