-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EW-052A
- コンパクトボディに必要な基本機能を搭載した、A4・コピー・スキャン対応プリンター。直感的な操作で使いこなせるシンプルモデル。
- 無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。
- 染料インク3色(シアン、マゼンタ、イエロー)と文字に強い顔料ブラックインクを採用し、文字や細線をシャープに美しく印刷する。

-
- プリンタ 230位
- インクジェットプリンタ 146位
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 2 | 2021年3月17日 18:24 | |
| 17 | 2 | 2021年3月2日 01:42 | |
| 50 | 4 | 2021年1月24日 23:36 | |
| 23 | 5 | 2021年1月13日 10:49 | |
| 43 | 6 | 2020年12月22日 16:35 | |
| 38 | 11 | 2020年11月26日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
仕様表には、
>連続コピー枚数 1〜20枚
と書かれています。
ADF非搭載なので、期待している連続コピーとは違うと思う。
書込番号:24026455
3点
「何」を連続したいのかですね。
10枚の紙を纏めて入れてコピーしたいのか、1枚の紙を10枚にコピーしたいのかどちらも連続コピーには違いありません。
これは後者しか出来ませんね。
書込番号:24026545
5点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
先日、実家(両親)用に当機種を購入しました。
両親のandroidスマホにEpson Smart Panelをインストールし、セットアップを行いました。
セットアップ自体は上手くいったのですが、ちょっと気になることがあり質問させて頂きます。
実家のwi-fiは、5GHz帯(SSID : XXXOOO-A)と2.4GHz帯(SSID : XXXOOO-G)に対応しており、
両親のスマホは5GHz帯(-A)、EW-052Aは2.4GHz帯(-G)で接続をしていますが、
Epson Smart Panelアプリ起動時に必ず(プリンターと同じSSIDに接続してください)とのメッセージが表示され、
そのままではプリンターに接続できません。
(スマホのwi-fi接続先を2.4GHz帯(-G)に変更することで、プリンターに接続できます)
ちなみに自身の自宅でも同様に5GHz/2.4GHzでのwi-fi運用をしており、同じく自身のスマホ(android)は5GHz、
プリンター(EP-807AB)は2.4GHzでwi-fi接続を行っておりますが、Epson iPrintアプリで問題なく
スマホとプリンターが接続できます。
これはプリンター(EW-052A)の仕様?なのか、アプリ(Epson Smart Panel)の仕様?なのか、もしくは
セットアップに問題があり、うまく接続できないのか、判断ができません。
スマホを5GHz帯で使用されている方も多くいらっしゃると思いますので、何かご意見伺えればうれしいです。
どうぞ宜しくお願いします。
14点
Epson Smart Panel対応の他の機種ですが同様ですね。
思うにWiFi親機を通さずにプリンターとスマホで直接通信するのではないでしょうかね?
プリンター自体が2.4GHzしか持っていないので、そうなるのではないかと想像していますが…
エプソン細かい説明が少なく分かりにくいとは思います。
https://www.epson.jp/products/colorio/app/smartpanel.htm
単にスマホからプリントする場合はパソコン同様に5G接続で親機経由でプリントできますね。
参考程度に
書込番号:23995553
![]()
0点
>アテゴン乗りさん
早速のご回答ありがとうございます。
そうですか.... 確かにSSIDを変えずとも(スマホは5GHz)、EPSON印刷サービスプラグインを入れて、ドキュメント開いてそこから直接印刷できました。なので、このアプリの仕様なんですかね...
仰る通り、プリンターと直接接続してる感じですね、ただ直接プリンターと接続するのであれば、Wi-Fi directと同義なのでは??うーん、EPSON iPrintではこんなことなかったので、なかなか腑に落ちないですね...
とても参考になるご意見、ありがとうございました!
また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:23997406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
購入検討中です。
PCなしで、印刷は常にスマホからと考えています。
スキャナ機能についても、スマホにエプソンスマートパネルというアプリを入れると、当機でスキャニングしたデータをスマホに保存させることができますか?
書込番号:23924271 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
EW-M752T、Androidでのテストですが。
テストしてみました。スマホの任意フォルダーに保存できます。
形式は、PDFとjpegですね。
書込番号:23924355
![]()
1点
試して頂いたのですね、ありがとうございます。
ただ、検討中のこの機種で確実にできるのか?が知りたいです。
アプリ側に機能はあるけど、プリンタ側がその機能については非対応です、という結果が一番悲しいので・・・。
EW-52Aの仕様説明などをみても、USBケーブル接続のPC保存にしか触れられてなくて、どうなのだろうと迷っています。
書込番号:23924396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
当該機種の取説です。
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD6104_03.pdf
72,73ページを見てください。
Epson Smart Panel でもUIが変わっただけでやることは同じですよ。
EW-M752Tにしてもこれを購入したときには、このアプリはまだありませんでした。Epson iPrintでした。
書込番号:23924532
6点
>夜間飛行さん
ありがとうございました。
結論から言うと、買いました。
そして、できました。
書込番号:23926056 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
EW-052Aのドライバー・ソフトウェア一覧
>Epson Scan 2(スキャナードライバー)
>コンピューターからスキャナーを使用するために必要なソフトウェアです
https://www.epson.jp/support/portal/download/ew-052a.htm
書込番号:23898960
1点
r7bypassさん、こんにちは。
> マニュアルを見ると保存はPDFについてしか言及されていないのですが、jpg形式を選ぶことはできないのでしょうか?
マニュアルのこの記述の下の方に、「Epson Event Managerで、保存するフォルダーや保存形式、画像のサイズなどを変更できます。」という記述もありませんでしょうか?
ここに書かれているように、Epson Event Managerというソフトで設定を変更することで、JPEG形式で保存することもできます。
書込番号:23899001
![]()
4点
>キハ65さん、secondfloorさん
ありがとうございます。これで疑問は解消しました。
EPSON scanについては存じ上げていたのですが(自身も現在PX-402Aにてver.1を使用中)、
別機種マニュアルではjpg形式も選べると記載されいたのに対し、こちらの機種ではPDFオンリーだったので少し不安でした。
ソフトウェアの問題なのでそんなことはないだろうとは思っていたんですが、購入してからできないとなるとアウトなので……
そのため「(この機種を)使用している方へ」とタイトルにつけさせていただきました。
迅速な回答ありがとうございました。
書込番号:23899222
3点
EW-052Aを注文しました。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:23904418
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
今年の2月に購入したプリンターが壊れました。
保証期間内ですし、K'Sデンキオンラインで購入したので、
問い合わせをしたところ、
店舗への持ち込みか
送料梱包はこちら(購入者)負担で茨城まで送れとのこと。
エプソンに直接問い合わせしたところ、
やはり梱包送料こちら(購入者)負担で長野まで送るか、
特定業者の手配はしてくれるものの費用3000円こちら負担、とのこと。
修理は無料でも送料や梱包など結構な負担があるように思えます。
安価なプリンターで故障の場合ハズレを引いたとあきらめるしかないものなのでしょうか?
9点
自分で購入店に持ち込めないのであれば、送料など負担は仕方ないと思います。
メーカーも負担する必要は無いと思いますし。
それで送料等が高いと思うのであれば、諦めて新しく購入するのが一番でしょう。
書込番号:23861683
4点
bahokitiさん、こんにちは。
> 安価なプリンターで故障の場合ハズレを引いたとあきらめるしかないものなのでしょうか?
修理の際の送料につきましては、ユーザー側の負担というのが、今時の主流で、その分安く買えるようにもなっていますので、まあそのようなものだと諦めるしかないと思います。
書込番号:23861691
3点
>>安価なプリンターで故障の場合ハズレを引いたとあきらめるしかないものなのでしょうか?
PCの修理で保証期間中で有っても、メーカーによっては片道送料はユーザー負担になります。
安価なプリンターでも修理してくれるのですから、ハズレを引いたとは思いません。
当然のことです。
書込番号:23861820
4点
一昔前なら保証中の修理は送料・工賃・部品代すべてがメーカー持ちでした。
最近はBDレコーダーなども、送料は自己負担になっています。
今回のように購入金額が安いと、送料が高く感じられるでしょう。
メーカー的には工賃と部品代がかかるので、送料くらい出してよ、という感じでしょう。
この製品も製品価格は安くして、インク代で利益を出す商品です。
本来ならこの製品価格で買えない商品です。
この料金システムで納得できないなら、直さず新品購入するか、保証中でも送料負担のないメーカーに変えるしか無いでしょう。
書込番号:23862165
![]()
3点
キャノンの安価なプリンターを購入した時サービスでインク付けてよ…
って、頼んだら本体よりサービスするインク代の方が高いからダメ…って言われ断れた。
そーだよな。
これからは、インク買うから本体サービスしてよ…って言ってみようかな。
書込番号:23863373 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
2月に購入し、ほぼほぼ出番がないまま年末が近づき、
年賀状印刷で、いよいよ出番というところで壊れたので、
実質無駄にお金を使ったように思ってしまいました。
感情が込み上げた質問で失礼しました。
修理するにしても年賀状に間に合わないので、
もちろん他社の新品を注文しました。
皆様のご意見で、こんなものだとわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:23863610
10点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
マゼンタだけがでません。
白黒印刷専用機になるのかな…?
なにか解決方法がありますか?
ノズルクリーン等しまくってたら
少しだけマゼンタが出始めましたが…
もうインクがなくなってきました。
昨年親にPX-049Aを買ったところ
凄くよかったのに
この機種は残念でなりません。
(印刷が遅くないですか?)
黒もほぼなくなりかけですが
添付の2枚とテストパターンだけの印刷です
書込番号:23768092 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
買ったばかりなら初期不良
時間経ってるなら故障・修理コース
いわゆる「ハズレ」?
書込番号:23768117
1点
hero666666さん、こんにちは。
初期不良は、メーカーに言うのではなく、購入した店に行って、新品と交換してもらうのが良いと思います。
書込番号:23768129
![]()
6点
ありがとうございます。
問い合わせてみます。
1ヶ月は待たされたんですが
新品と交換してもらえるのかな。。
ちなみにヨドバシです。
書込番号:23768137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ごめんなさい。
1ヶ月は勘違いで、約2週間待ちの購入でした
納期が1ヶ月近くかかるとメールがきていたので勘違いしてました。
書込番号:23768177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メーカーも販売店も悪くないんですが、、、販売店からは自分でメーカーに問い合わせるよう返信メールがすぐに来てました。
返品等するのがめんどいので、どなたか自分で修理できる方法がありましたら教えて下さい!
プリンターはやっぱり無理なのかな。。(T_T)
書込番号:23768629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>返品等するのがめんどいので、どなたか自分で修理できる方法がありましたら教えて下さい!
>プリンターはやっぱり無理なのかな。。(T_T)
無理ですね〜
書込番号:23768646
![]()
4点
hero666666さんへ
> 販売店からは自分でメーカーに問い合わせるよう返信メールがすぐに来てました。
ヨドバシのネットショップで買われたのでしょうか?
それだとたしかに交換手続きが大変になることもありますね。
ところでメーカーからの返事はまだ来ないのでしょうか?
> 返品等するのがめんどいので、どなたか自分で修理できる方法がありましたら教えて下さい!
ノズルのクリーニングは、まとめて何回もやるより、何回かに分けてこまめにやられた方が効果がありますので、例えば毎日一回、ノズルクリーニングをやると改善できるかもしれません。
ただ初期不良にも関わらず、自分でインク代を出してクリーニングをやるのは、もったいない感じもしますので、できることなら交換をされた方が良いように思います。
書込番号:23768893
![]()
3点
>secondfloorさん
ヨドバシの別の担当者から
すぐに返事が来ていたので、
もう交換依頼、発送し終わってました。
ヨドバシさんありがとう(T_T)
エプソンからは発送後に
メッセージをもらいましたが
(質問の2日後)
secondfloorさんと
同じ内容が書かれていました。
自分も同じ内容を実施していたんですが
製品開封の翌日、1回のヘッドクリーニングで
黒インクが全てなくなった状態になりました
インクが無くなった状態で出来ますかね?
別途インクを購入しないといけない?
それからセットアップインクって
こんなに少なかったんですね。
インクをほぼ使わない文字の文章でも
10枚は白黒印刷できない気がしました…
書込番号:23773461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
インクカートリッジにアルコールを注入してクリーニングする。
エプソンはインクヘッドが外せないのでアルコールに浸け置きできませんねぇ。
書込番号:23773586
3点
みなさん、アドバイス
ありがとうございました!
注文してから1ヶ月と10日
(今日11月26日)
やっと交換品が届きました!
関係ないですがノズルチェックして
印刷してみると、全色でてるんですが
YとCのところのパターンに黒色も混じってる
んですが正常なんですかね?
というか、もうプリンタが不要になったので
どうでもいい話なんですが…
書込番号:23812930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)













