フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR
- 5倍ズームを備えたXシリーズ用標準ズームレンズ。広角から中望遠までの焦点距離全域で、開放F値4の明るさを実現。
- 6.0段手ブレ補正機能を搭載し、手持ちによる夜景撮影や室内撮影でも独自の「X-Trans CMOSセンサー」の性能を引き出し、高画質な写真撮影ができる。
- 一般的な35mm判ミラーレスデジタルカメラ用3倍ズームレンズとほぼ同等の質量・全長ながら、より幅広い焦点距離をカバーする5倍ズームが可能。



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0000665111_K0001175406&pd_ctg=1050
|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0000665111_K0001175406&pd_ctg=1050
書込番号:22806640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` そだよーフビラさん買うん?
⊂)
|/
|
書込番号:22806659
2点

|
|
|、∧
|Д゚ もちろん♪
⊂)
|/
|
書込番号:22806668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|、∧
|ω・` ぉ高いから買わないと思うけども…
⊂)
|/
|
書込番号:22806686
3点

予約開始は早いけど、発売が遅い。
入荷状況によって消費税が上がってしまうが・・
ニコンDXと価格が変わらず、富士のわりには安いと思ったけど、あちらはf2.8〜だった。
書込番号:22806732
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 買わずにはいられない・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22806761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6段分の手振れ補正って・・・
ミッドタウンに行ってレンタルしてみようかな。
でも確か2本までなんだよなぁ。
出来れば23F1.4と56F1.2のAPDとかいうのにしたいけど。
っと相変わらず単好き。
書込番号:22806769
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ちなみに、フヒラです・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22806771 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

18-135も持っていますが、私にとって待望のレンズだったので、何はともかく予約注文しました!
受け取るのが楽しみです!!
書込番号:22806857
6点

>Gadget Partyさん
情報出た瞬間、価格が落ち着く前の値段でもヒョイと買えてしまうのは羨ましいなあ・・
使ったら使用感教えてほしいです
書込番号:22807820
2点

私は、予約する予定はありません。
でも、過去のマイ機材を振り替えるとソニーの16-70は使いやすかった…となるので買うことになっても不思議ではありませんが…
まあ、娘を撮る機材が足りないことは全くないので、成り行き任せですかね。
書込番号:22808013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 予約せずに、
⊂) ふらっと立ち寄ったキタムラで買う!!!
|/
|
書込番号:22808611 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>blanc-mangerさん
Canon EOS 7Dを使っていた時代のEF17-40mm F4L USMが良かったので、それに近いスペックであるXF16-80mmF4 R OIS WRにピンと来ました。重くなくて、ズームしても絞りが変わらないのは使いやすかったです。
お金に余裕があるわけでも無いので、コツコツと貯めた小遣いとポイントを集中投下です。これで今年の大きな買い物は終わりかも(笑)。
書込番号:22808650
5点

xf18-135mmと比較して画質面での優位性はどんなもんなんでしょうか?135mmまで使わないので買い替えを考えています。ボディはx-t3です。
書込番号:22918595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gtjdjpwatwdjさん
まさか、私への質問…じゃないですね?
書込番号:22918688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もちろん違います。
予想のつく人に教えてもらいたいです。
書込番号:22921979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ ヤっちまったのかぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:22931810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





