2019年 7月22日 発売
Aeropex AFT-EP-000011
- 耳をふさがない骨伝導イヤホン。振動が顔に対して30度の傾きになる設計により、従来機以上に深みのある低音の再生が可能で、 振動を小さく抑えている。
- 300を超える世界の特許技術を採用することで高度な骨伝導イヤホンを実現。音楽を聴きながら、 同時に環境音を聞き取ることができる。
- 中音域から高音域周波数の再生クオリティを向上。 充電ポートはマグネット式のため、 ケーブルを近づけるだけで自然にポートと接合する。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex
購入から1年以上経過して今さら判ったんですが、公式にはマルチペアリングは2台まで(マルチポイントも同じ)となってますが、3台以上ペアリング出来ます。
ネットでOpencommですが「5台まで確認済」と情報があり、Aeropexでも試してみたら、とりあえず手元の4台はペアリング出来ました。
電源投入すると、先に接続出来た2台でマルチポイントになります。
ペアリングを3bitのIDで管理してるとすれば8台までは出来るのではないかと推測します。
メーカー開示情報には一切無いので自己責任であることと、使いこなすには少し慣れが必要そうです。
この点が唯一の不満だったので、解消されたことで他機種へ乗り換えの欲が消えました。
壊れるまで大事に使います。
3点

>公式にはマルチペアリングは2台まで
公式に2台という記述は見つけられませんでした。
英語、マニュアルにも。
書込番号:24616294
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





