m-Book N520XB-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
- 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
- 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。
m-Book N520XB-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月26日
『ブルーレイ搭載機で検討してますが、この機種どうですか?』 のクチコミ掲示板





ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book N520XB-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
2010年春モデルの東芝QOSMIO型番PQV6586LRTYDからの買い替えを検討してます。
用途は、息子のテニスの試合内容をビデオカメラに録画してますが、パソコンに保存し、たまった録画データをブルーレイディスクに書き込んでます。
なので、ブルーレイ搭載機が欲しいと思い、色々検索した結果、この機種にたどり着きました。
メモリ容量やディスク容量の多さで、価格も15万以下で、結構心惹かれてます。
が、どなたも書き込みが無く、自分が気づいてない盲点があるのかと、気になっております。
皆様の観点から見て、この機種どうですか?
書込番号:22982262
0点


早速の御返事、ありがとうございます。
良い選択が出来てるのかと、心配しておりましたが、安心しました。
あとは、この機種が、横からでも見れるIPS対応かどうか、メーカーに確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22982365
0点

メーカーから回答ありました。
残念ながらこの機種は、IPS対応品では無かったです。
光学ドライブ無しモデルだと、IPS対応品は、有るようです。
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=m-Book%20K700XN-M2SH5-KK
もともと、ブルーレイ搭載機が欲しかったので、光学ドライブ無しモデルの選択は無いです。
この機種でIPS対応品なら、購入決定だったのですが.・・・
残念です・・・
取り急ぎ、ご報告まで。
書込番号:22984961
0点

普通にマウス系列のiiyamaと同じくClevoの機種と思われるので、マウスに拘る必要も無いのでは?
TN方式の液晶パネルを懸念されているのでしたら、保証捨てて自前交換できる人に限り、自力交換でしたらIPS方式FHD60Hzのパネルで1万円程度。
IPS方式FHD120Hzのパネルに交換した際には、おおよそ1万5千円程度でした。
※パネルの値段は海外からの送料込みとした値段。
光学ドライブは外付けで足りませんか?
ピックアップレンズなど故障の際には、交換面倒と思いますけど・・・
その機種よりもハイエンドなCPU搭載機種でしたら、PC工房Webサイトでは10万円前後から購入可能です。
書込番号:22985650
1点

ご返信が遅くなり、すみませんでした。
また、書き込み頂き、ありがとうこざいます。
私、保証は欲しいと思っているのと、自身でパネル交換出来る程のスキルがない為、既製品を望んでおります。
また、仰る通り、マウスに拘ってません。
先程、教えて頂いたPC工房サイトを拝見致しました。
私の認識が間違ってたら申し訳ないのですが、CPU性能よりもメモリ容量の方が大事だと思ってます。
また、HDDも、SSDと通常?HDDの両方が搭載されて、容量も多い当機に魅力を感じた次第です。
光学ドライブの外付けですが、内蔵の方が良いと思ってましたが、ご指摘の通り、トラブル発生時は外付けの方が良いかもですね。
まだまだ、他機種で良いのがないか、探してみます。
情報提供、ありがとうこざいました。
m(_ _)m
書込番号:22993716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀レスとなりますが、一部の外資メーカー廉価製品では、NTSC(色域カバー率)45%のIPS方式LCDパネルを採用したメーカーも有るので、妄信的にIPS方式だけで選ぶことはできません。
私の交換したLCDパネルはNTSC72%ですけど、外資の最安廉価モデルに搭載されない可能性も高いので、購入される前に注意は必要ですね。
メモリーやSSDはオンボード製品を除いて、ユーザーが後から交換や追加はできます。
しかし、モバイル向けCPU搭載製品では、どの様にあがいてもCPU交換は出来ません。
その様な事も踏まえて熟考されると、後から後悔される事も少ないと思われます。
書込番号:22999173
1点

こちらも亀レスとなり、すみませんでした。
ご助言ありがとうございます。
なるほど、ごもっともなご意見ですね。
IPSもさることながら、CPUについても、考慮が必要ですね。
なかなかに難しいです・・・
もっと色々と情報収集して、再考したします。
また、気になる機種が見つかった際には、書き込みさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:23011770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

m-Book N520XB-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月26日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





