サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット のクチコミ掲示板

2019年 8月30日 発売

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット

  • フルサイズミラーレス一眼「α9」と同等の高速・AF性能を持つコンパクトカメラ。メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載。
  • 高精度なAF/AE追従を可能にした最高20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影や、最高90コマ/秒の速度で撮影するワンショット連続撮影ができる。
  • 手元でズームや撮影操作が可能なシューティンググリップ、マイクなどを装着できるアクセサリーシュー対応のブラケットとバッテリーパックが付属する。
最安価格(税込):

¥181,636

(前週比:-3,164円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥181,636

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥165,900 (7製品)


価格帯:¥181,636¥248,175 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:260枚 サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのオークション

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットSONY

最安価格(税込):¥181,636 (前週比:-3,164円↓) 発売日:2019年 8月30日

  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット のクチコミ掲示板

(1929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットを新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとBluetooth接続できますか?

2019/09/03 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:19024件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

皆様こんにちは。
RX100M1からの移行ですので何かと戸惑っております...(^^;)

表題の件ですが、メニュー→ネットワーク2→Bluetooth設定→ペアリングと進むのですが、iPhoneのBluetooth設定画面にRX100M7が出てきません...(T_T)
iPad miniでも同様に出てきませんが、XPERIA Z4 tabletでは出てきます。
もしかしてiOSは非対応?

皆さんはiPhone/iPadでBluetooth接続できていますか?

PS.
M7は昔ながらの取扱説明書ってないのですね...
サポートページを探しましたが、M6は取説のダウンロードができるようですが、M7はスタートガイドしかダウンロードできません。
高価なカメラなのに...

書込番号:22897713

ナイスクチコミ!0


返信する
toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度5 PowerShot G3 X 写真日記 

2019/09/03 15:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん

下記に取説があります。
https://helpguide.sony.net/dsc/1920/v1/ja/index.html

当方は、問題なくiphoneXと接続できまた。

書込番号:22897837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/03 15:27(1年以上前)

>toki_san2さん

コメントありがとうございます。

このWEB取説は私も確認しています。
欲しかったのはこれではなく、旧来の製本をPDF化したものなんですが、そちらはなさそうですね。
そもそもパッケージに取説が入ってませんので、コストダウンのために省略されていると考えられます。
ちなみにM6までは紙の取説は同梱されているのでしょうか...

表題の件ですが、Wi-Fiではなく、Bluetooth接続できました?
リンク先の取説を改めて確認すると、Bluetooth接続はBluetoothリモコン専用なのかなぁ?と感じました。

余談ですが、私がBluetooth接続したかったのは、ニコンD7500のようにBluetooth接続を利用することでWi-Fi自動接続が実現できるのかも?と想像したからなのですが、RX100M7ではそのような機能は搭載されていないような気がしてきました。
であれば必要なかったわけですが、このあたりどうなんでしょう?(^^ゞ

書込番号:22897858

ナイスクチコミ!0


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度5 PowerShot G3 X 写真日記 

2019/09/03 15:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん

当方で確認すると、右上に「印刷用pdf」との記載があります。
これ開けばダウンロードできると思いますよ。

Bluetooth接続
できましたが、この機能は、リモートコントロール用ではないかと思います。

スマホとの接続ならば、Wi-Fi Direc機能で、画像の転送はできると思います。

久々のSony機で、まだ戸惑いがあります。

書込番号:22897864

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19024件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/03 16:00(1年以上前)

>toki_san2さん

重ねてありがとうございます。

取説、WEB取説のイメージをPDFで一括ダウンロードできました。(^^)
でもできれば製本版が欲しいなぁ...仕方ありませんが...

Bluetooth接続のほうもできました!
iPhoneの設定からではなく、Imaging Edge Mobileから行うようですね。
これで位置情報の連動ができるようです。

また、画像のスマートフォン転送ですが、ソニー機らしくNFCでできることもわかりました。
ただ、iPhoneでは「ワンタッチで」という訳にもいかず、なんだか操作が若干面倒に感じました。
これなら従来通り、Wi-Fi設定画面から手動で接続して転送するほうが簡単かもしれません。
今少し研究してみます。

おかげさまで疑問が解消しました。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:22897893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:38件

2019/09/03 16:01(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>toki_san2さんご指摘のメニューの 「ネットワーク機能を使う」−「スマートフォンから位置情報を取得する」−「位置情報連動設定」 は見られてますかね? そこに記載されてると思います。

「初めに何でもいいから一枚写真を撮って、スマートフォン転送で Wifi 転送しておく」「スマートフォンから操作しない」 等が書かれてるかと思います。⇒ すでに確認済だったら失礼!

書込番号:22897896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/03 16:09(1年以上前)

>アナキン@自社待機中さん

ありがとうございます。
コメント拝見する直前に一通り解消しましたが、まだまだ勉強中ですので助かります。
多機能ですからなかなか使いこなすのも一苦労ですね...(^^ゞ

書込番号:22897912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクは何が良いですか?

2019/08/25 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

スレ主 onegoodさん
クチコミ投稿数:10件

今日ソニーストアでポチリました。
マイクは何が良いですか?
アマゾンで見ましたが、どれがいいか良く分かりません。
おススメがあれば参考にしたいと思います。

書込番号:22878920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/08/25 16:10(1年以上前)

定番のRODEのショットガンコンデンサーマイクで良いと思いますよ。

風きり用のフードが直ぐに外れるのは両面テープで固定。

書込番号:22878928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 4K動画の撮影時間

2019/07/27 06:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:11件

M6の4K動画の連続撮影は5分程度でしたが本機も同じなんでしょうかね?

動画時の瞳AFなど動画をかなり強化してきた印象ですので4Kで30分連続撮影ができるなら私は買うのですが。。

書込番号:22822537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/27 07:08(1年以上前)

以下のリンクのpressによると「3840×2160。XAVC S記録方式での動画撮影時は、Class 10以上のSDHC/SDXCカードが必要です。100Mbps記録時にはUHS-I(U3)のSDHC/SDXCカードが必要です。自動電源OFF温度を[標準]に設定時、連続撮影時間は約5分です。」とありますからこの部分に関してはRX100M6から変わっていないようです。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201907/19-0726/

書込番号:22822561

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2019/07/27 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうなのですねぇ。。泣
おとなしくハンディカム買うべきなのかもしれませんね。。

書込番号:22822657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2019/07/27 09:32(1年以上前)

>自動電源OFF温度設定(*2)や最高960fps(40倍)のスーパースローモーション(*3)、インターバル撮影(*4)も可能。

>*2 [自動電源OFF温度]を[標準]に設定時、連続撮影時間は約5分です。手持ちで撮影するときは[自動電源OFF温度]を[標準]に設定してください。[高]に設定するときは、三脚などをご使用ください。撮影環境やカメラの温度によって連続撮影時間は異なります

と、書いてあります。5分で強制的にスタンバイに戻るM6までの仕様とは異なるのかもしれませんが、まだ情報不足です。
ただ、M5を使ってみる限り、発熱はそれなりにあるので、5分を超えたにしてもそれほど長時間撮影できるのかは疑問です。

RX100M5:
https://review.kakaku.com/review/K0000916069/ReviewCD=974609/#tab

書込番号:22822733

ナイスクチコミ!2


jimu1105さん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/27 10:07(1年以上前)

4K動画バッテリーで50分ぐらい撮影できたみたいです。
給電しながらだったらもっといけるかも

緊急ライブ!RX100M7の4K連続撮影時間検証。落ちるまで止めれません!
https://www.youtube.com/watch?v=tk63SDY674Y

書込番号:22822805

ナイスクチコミ!7


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/27 10:58(1年以上前)

ほー、エアコン効いてる室内とは言え、意外に長時間いけるんですね。室温何度くらいなのかなー。

炎天下で手持ち撮影だとどうですかねー。それでも10分程度撮れたら欲しくなるかも。
M6だと、かなり早目に熱警告出て、5分も撮れなかったからなー。

書込番号:22822899

ナイスクチコミ!2


団塊3さん
クチコミ投稿数:18件

2019/07/27 13:29(1年以上前)

α6400にレンズ着けて程度の良い中古が15万で買えるので、14.5万はすこし考えますね
でも12万円以下なら、頑張って「買い」と、したいです

此の性能が此のサイズで機能するカメラは技術の先取り、五年後でもその価値は
薄れる事無く、堂々と持ち歩けるだろうと思います

出た当時のD5を買った先輩は当時周りに毎日の様に見せびらかしてましたが
今あのデカイずんぐりムックリBODYを見ると「陳腐」に見えます

因みに私は動画はビデオとアクションカメラで撮ってます(撮影時間が長いから)が
編集する時は「ブツ切り」にして1本の動画へ加工するので逆に長すぎる(データ量)と面倒です
5分の撮影時間は、復帰時間次第では問題無いかなと考えてます

写真のプロを志向しない私にはRX100M7は、価格以外は魅力的です
体力低下とカメラバックを持ち歩きたくない私は、価格の下げをもう少し待ちたいですね

書込番号:22823138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/02 23:02(1年以上前)

AVCHDの 連続撮影時間の 30分制限は なくなったでしょうか? ご存知の方教えて下さい

書込番号:22835241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/08 20:20(1年以上前)

30分規制はなくなりました。

書込番号:22845815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2019/08/09 15:14(1年以上前)

RX100M7の4K動画は何分撮影できるのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=tk63SDY674Y&t=1589s

【結果】
30分経過後も止まらず!
47分後にバッテリーが切れて停止

書込番号:22847052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/11 16:56(1年以上前)

>マッシモDJさん
ありがとうございます 購入決定です!!

書込番号:22851019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jimu1105さん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/13 23:23(1年以上前)

【灼熱のカメラ検証】SONY DSC-RX100M7 動画の記録可能時間 1.0型センサーコンデジ4K UHD動画でも熱暴走せず実用的な尺を録画できるのか?【真夏のビデオ実験】
https://www.youtube.com/watch?v=crVWLs4zyaA

JETDAISUKEさんが日陰ですが30度ぐらいの暑い中30分以上録画してましたよ^^

書込番号:22856022

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットを新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット
サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング