サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット のクチコミ掲示板

2019年 8月30日 発売

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット

  • フルサイズミラーレス一眼「α9」と同等の高速・AF性能を持つコンパクトカメラ。メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載。
  • 高精度なAF/AE追従を可能にした最高20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影や、最高90コマ/秒の速度で撮影するワンショット連続撮影ができる。
  • 手元でズームや撮影操作が可能なシューティンググリップ、マイクなどを装着できるアクセサリーシュー対応のブラケットとバッテリーパックが付属する。
最安価格(税込):

¥179,820

(前週比:-1,816円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥179,820

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥165,900 (7製品)


価格帯:¥179,820¥248,175 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:260枚 サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのオークション

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットSONY

最安価格(税込):¥179,820 (前週比:-1,816円↓) 発売日:2019年 8月30日

  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットの画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット のクチコミ掲示板

(828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットを新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画 デュアル記録について

2020/08/28 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

スレ主 よあ10さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
娘のバレエの発表会が近々あります。
そこで動画を撮影しながら静止画も撮りたいのですが記録方式を4kにするとどの記録設定にしても静止画の撮影ができません。
記録方式を変えないといけないのでしょうか?
ちなみに買ったばかりで音設定をオフにしたぐらいで他の設定は初期のままです。

素人です。
宜しくお願い致します!

書込番号:23627796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2020/08/28 21:39(1年以上前)

XAVC S HDの60p以下か、AVCHDならデュアル撮影ができるはずです。
それぞれFHD(1280×1080)になりますが。
XAVC S HDの60pでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:23627899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2020/08/28 22:26(1年以上前)

4Kで録り、PlayMemories Homeを使いPCに動画を取り入れ、ソフトで静止画を作る。

書込番号:23627988

ナイスクチコミ!3


スレ主 よあ10さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/28 22:28(1年以上前)

>holorinさん
ありがとうございます!
チャレンジしてみます!

書込番号:23627990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よあ10さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/28 22:28(1年以上前)

>MiEVさん
なるほど!
そういう方法もあるのですね(^-^)
早速ダウンロードしてみます!

書込番号:23627992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2020/08/28 22:54(1年以上前)

使うソフトによりますが、カメラとPCをUSBでつないで入れる場合。
PCのSDスロットを使い入れる。
カードリーダーを使う。
どれでもいいのですが、PlayMemories Homeなどのソフトを使わず動画を入れると、4GBのファイルが一杯出来ます。
ただつなぐとつなぎ目が揺れたり、音が途切れます。
PlayMemories Homeを立ち上げて、画像の取り込みをしたら、1本の動画として入ります。
使いかた
https://www.sony.jp/support/software/playmemories-home/guide/windows/

書込番号:23628029

ナイスクチコミ!1


スレ主 よあ10さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/29 00:25(1年以上前)

>MiEVさん
ご親切にありがとうございます(^-^)
今回のために悩んで悩んで新調してついに日曜日に本番なのでチャレンジしてみます\(^^)/

書込番号:23628148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/08/29 03:09(1年以上前)

大切なお嬢様の晴れの舞台を綺麗に撮りたいお気持ちよく分かります。
しかし気になることがあります。

1 バレエの連続撮影時間はどれくらいですか?
 4Kで撮影する場合、熱暴走を防ぐために撮影時間が限られます。
 晴れの舞台が途中で撮影ストップなんてことになったら大変です。

2 バレエは照明のある舞台での撮影でしょうか?
 不安なことは暗所での撮影ですとカメラが明るく撮ろうと自動的にシャッタースピードが遅くなります。
 動きの激しいシーンでは被写体ブレで顔とかブレた写真を連発しかねません。
 暗い場所では何十万もする一眼レフに高級レンズで撮影しないと綺麗に撮れなかったりします。

3 バレエの動きは激しいですか?
 4Kでの撮影ですと30Pと言って1秒間に30コマしか撮影出来ないので動きの激しいシーンではパラパラとなります。
 HDつまり1080の60Pなら解像度は劣りますが1秒間に60コマ撮れるので滑らかになります。
 連続撮影時間も長いので4Kより安心です。
 写真も高画質で残したいお気持ちもわかりますが動画撮影中にシャッターボタン押すとブレるので
 写真は高画質は諦めて動画撮影に集中して写真は動画から気にったシーンを切り出す方が良いかもです。

4 撮影の練習する機会はありますか?
 日曜日が本番ですとどの設定が良いか試したり練習する時間がないようでしたら
 お嬢様の出番の前の別のお子様の舞台で練習するしかないです。
 但し我が子の撮影中に電池切れがないよう予備のバッテリーを用意するかモバイルバッテリーを持って行って下さい。

5 三脚使えますか?
 どれくらい撮影するのかわかりませんが手持ち撮影は手が疲れてブレてきます。
 可能なら三脚や一脚があるとブレも減り綺麗に撮れます。
 但しこれもぶっつけ本番だと横方向はスムーズに動かせても上下がぎこちなくなることもあります。
 バレエならほぼ左右の動きだけなような気がしますがちょっと不安です。
 安い三脚は動きが滑らかで無いので撮影中気になります。
 一脚の方が場所も取らず上下の動きもしやすいので良いかも知れません。

6 撮影場所が一番肝心だったりします。
 一番前だと前の人の頭とか気にならずに撮影出来ますが見上げるようになったり横の動きが多くなったりします。
 どんな会場かわかりませんが真ん中?の通路に三脚立てて撮ってる人は多いですよね。
 通路に三脚不可ですと座席からの撮影の場合、前の人の頭が映らないよう小柄な人の後ろに座ることです。

7 ステージ撮影はマイクがポイントだったりします。
 ピアノの発表会で撮影した際、カメラの内蔵マイクでは会場の反響音で綺麗に音が撮れなかった記憶があります。
 外部マイクを付けれるならつけた方が良いかもです。

8 ズーム音デカいです。
 コンデジなのでズーム音がジージー言います。
 静かなシーンではモロに音が入ると思います。
 念のため音はスマホでカメラから離した場所で別撮りしそちらが良ければ
 編集ソフトで音を入れ替えるのも手です。

私が本番を迎えるみたいにドキドキしてきました。笑
上記内容に気をつけて撮影頑張ってください。

書込番号:23628265

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/09/01 11:40(1年以上前)

バレエの発表会は上手く撮れました?

書込番号:23635112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

512GB以上のSDXCカードは使えるでしょうか?

2020/08/25 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:11件

今現在SANDISKの256GBのSDXCカードを使用していますが、
4K動画を撮るとあっという間に使い切るので512GBのSDXCカードの購入を検討しています。
ネットやヨドバシカメラの店員さんに聞いたりと色々調べましたが、M7で512GBが使えたという報告例を見た事が無いです。
あくまで自己責任なのは重々承知しておりますが、どなたか試された方はおられますでしょうか・・・?

書込番号:23620959

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/08/25 10:55(1年以上前)

>action-baseさん

動画はSDメモリーカードに保存しているだけですか?
SDカードは、壊れ易いのでパソコン等他のストレージに複数保存して置くことをお勧めします。

保存の方法としては、日付のフォルダ等を作りSDメモリーカード内のデータを全て、そのフォルダに入れて下さい。

書込番号:23621129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:193件

2020/08/25 11:21(1年以上前)

>action-baseさん

「DSC-RX100M7で動画撮影するさいのメモリーカード要件は、記録方式に依存してコレやアレ」の記載がヘルプガイドサイトにあります:

https://helpguide.sony.net/dsc/1920/v1/ja/contents/TP0001138721.html

ので、これを満足するのなら使える筈です。が、これとは別機種の DSC-RX100M6 (メモリーカード要件はM7と同じです)にて、「 Sandisk Extreme PRO 512GBを使ってみたら、書込みがすすむにつれ認識にえらく時間がかかるんですよ」の遣り取りが見えます:

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001060329/SortID=22616568/

↑のお話しを一般論と思って宜しいかどうか、もう少しネット・店舗情報をあさってからの御判断かな?とはいえ、途中でコケさせて丸ごとおじゃん、みたいな事態を避けるには128〜256GBくらいまでのカード複数枚で回し使いするほうが良いのかも知れません。

書込番号:23621168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2020/08/25 12:08(1年以上前)

>action-baseさん

サンディスクのサイトにはRX100M6ですが、512GBの動作確認はしてるようです。

SDXCは理論的に2TBまでなのでSDXC対応機種であれば動作は問題ないと思いますと思いますが、対応させる場合には本体のファームアップが必要になるのかも知れません。

大容量になればチェックにも時間がかかると思うのでフォーマットするのも時間がかかると思います。

また、大容量1枚だと不具合が出たときのリスクも大きいと思いますので、128GBか256GBを複数枚にした方がリスクも減るので良いと思います。

書込番号:23621236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/08/25 12:53(1年以上前)

>with Photoさん
>撮貴族さん
>よこchinさん

返信ありがとうございます。
PCは10TB以上のHDDが数台あるので、JPEG・RAW写真・2K・4K動画ともその都度HDDに保存しています。
ちなみにSDカードの使い回はしてはいないです。1回全容量使い切ったら、ケースに入れて防湿庫に保管しています。
SANDISKさんで、Extreme PRO 512GBでM6の動作確認はできているのですね。
しかし情報の真偽がどうかはあくまで自己判断になりますが、書き込みが増えるにつれ認識に時間がかかるようではちょっと考えものですね・・・。
SONYさんが512GB以上のSDXCカードを販売し始めたらM7のファームウェアアップデートないし正式対応発表すると思いますので、それまでは今まで8枚正常に使用できているSANDISK Extreme PRO 256GBを使い続けようと思います。
ご丁寧なアドバイスで、とても参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:23621304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2020/08/25 13:04(1年以上前)

>action-baseさん

グッドアンサーありがとうございます。

サンディスクのサイトを再度見直したらM7も512GBは動作可、1TBは動作確認中になってますね。

https://downloads.sandisk.com/japanese/camera/sony-0722.pdf

書込番号:23621323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/25 13:29(1年以上前)

>with Photoさん

わざわざお調べ頂きありがとうございます。
1年以内にSONYさんから公式な発表が無いようでしたら、メーカーサポート保証外の自己責任で使ってみようかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23621368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/08/25 13:54(1年以上前)

>action-baseさん

釈迦に説法でしたね、ごめんなさい。

ワンカットで64GBも使い切った経験が無いので余計なお世話でした。

書込番号:23621407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/25 14:00(1年以上前)

>よこchinさん

いえいえ、私だけでなく他の方の為にもなりますので、たいへんありがたいです。
ありがとうございます!

書込番号:23621415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:179件

おおよそで良いのですがフルHD30fspの動画1分をスマホへ転送するのに時間はどれくらいかかるでしょうか?

もう1つ動画撮影時の200mm望遠時の手振れ補正はそれなりに効きますか?


最近動物園でカメラの上にコンデジを装着して写真、動画を同時に撮影してる人をよく見かけるので自分もその組み合わせに憧れています。

現在α6400を使用してまして、スマホへ写真動画転送があまりに遅く(動画1分だと転送に3~5分)困ってます。

手振れ補正に関してもソニーは写真なら全く問題ないのですが動画は酷いとよく聞きます。α6400+SEL18200の望遠時の動画撮影も他機種と比べてこれはちょっとって思うほど弱いです。一脚を使用してニコンD5600+AFP70-300手持ちと同じくらいの揺れです。

どちらもコロナが落ち着いてからヨドバシで実際に自分で確認してみようと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:23518473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/07/09 05:41(1年以上前)

>zoopanda565さん

こんにちは。
転送時間ですが、下記の動画で試したところちょうど60秒ほどでした。
(FHD/60P/34SEC.)
https://youtu.be/rJLGBj_kF08

まあ、それなりに時間はかかります。(^^;)

手振れ補正ですが、ビデオカメラと比較すればかなり弱いですが、デジカメとしてはそれなりに及第点だと感じます。
期待が大きいとガッカリするかもしれません。

書込番号:23521283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2020/07/09 14:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございました。転送速度も望遠時の手振れ補正も大変参考になりました!
ソニーはコンパクトな分、手振れ補正が弱いのは仕方のない事なのかもですね。

書込番号:23521983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダーのしまい方

2020/06/04 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:24件

ファインダーのしまい方がわかりません。
ファインダーをしまう時って強引にしまうのが普通ですか?

書込番号:23447989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2020/06/04 22:50(1年以上前)

引き出した部分を前方向に押し込んで、さらに本体側に上から強引に(笑)押し込みます。それだけです。

書込番号:23448027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4

2020/06/04 22:50(1年以上前)

強引に?
そんな大袈裟な言い方しなくても、単純に押し込むだけでしょう。

書込番号:23448028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/05 06:02(1年以上前)

お早うございます。

ビューファインダーの接眼レンズが手動引き出し式ではないオートになったのはRX1RM2からですが同じ機構のRX100M6やRX100M7の収納時はRX1RM2のヌルっとした感覚に比べると結構渋いですね。以下のリンクはRX100M6のビューファインダーのポップアップと収納の様子です。コツと言う程のものでは無いですが収納時はなるべく真下に押し込むと言う感じが宜しいかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=x5MsNEkNbcY

書込番号:23448397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/06/05 06:10(1年以上前)

ファインダーを上から押し込むだけです。
でっぱりを前に押し込む必要はありません。(^^;)

書込番号:23448406

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2020/06/05 12:06(1年以上前)

M6から、横への引き出し、押し込みは必要なくなったのですね。失礼しました。

書込番号:23448847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2020/06/06 19:45(1年以上前)

>ヤフオク1234さん

はい、そのまま上から下に強引に押し込むだけです
それで手前に飛び出していた接眼部分が引っ込む構造になっています。
ご安心くださいませ(^^)

書込番号:23451767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/06/07 17:58(1年以上前)

できましたー! いきなりグッて押し込む自信がなかったので、ありがとうございました!

書込番号:23453931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/07 18:59(1年以上前)


解決したら解決済みにしないとね。

書込番号:23454054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時にカチカチ音が鳴る

2020/05/19 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:2件

動画撮影時にカチカチ音が鳴ります。

撮影した動画をpcに取り込んで再生するとそこそこ大きな音でカチカチ音が入り、かなり気になります。環境音はカチカチ音に邪魔されて正直実用に耐えれないレベルです、、、。

Sonyに修理を頼みましたが回答は、「仕様。外部マイクを接続してカメラと外部マイクを離して使って」と言われました。検証機3台でも同様の音が発生したとの事です。
(保証期間内ですが仕様なので交換は不可と言われました)

・ズームしなくても鳴るのでズーム音ではないです
・マニュアルフォーカスモードでも鳴るので、ピント合わせるときの駆動音でもないと思います
・外部マイク接続でもカチカチ音は聞こえます

皆さんのカメラでもこのようなカチカチ音は入ってるのでしょうか?

こんなにカチカチ音が鳴るなら、他にも気になってる人がいるかなと思い調べてみましたが見当たらず…。
仕様ではなくこの機体固有の問題では?と勘ぐってしまうんですが、rx100m7を持っている人が周りにおらず、ここで質問をさせて頂いた次第です。


書込番号:23414343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/20 06:03(1年以上前)

お早うございます。

何かしらの吹き出し音か道路の交通音らしきものが漏れ聞こえる以外は無い静寂な環境でのRX100M7動画が有りますがカチカチ音に邪魔されて実用に耐えれないレベルというふうには聞こえないですね。前後の他機種と比べてもカチカチ音が耳に付かないと言う観点では大きな差異は無いようです。
https://youtu.be/e5d1XXWdAMg?t=125

大したもんじゃありませんが僕も1本ソニーストア内撮って出しの編集無しRX100M7画像を置いて有りまして量販店内の騒音に比べると遥かに静かな環境ではあります。フォーマットはXAVC S HD 50M(1920x1080/60p)でアップロード動画のみならず手持ちのPCでアップロード前の動画をヘッドホンで入念に聞いても聞いてもズームモーターのジリジリ音は聞こえるもののカチカチ音のようなものは耳に付かないです。
https://www.youtube.com/watch?v=MVKphvGbl2E

今回ぽこぽこここさんの方でPCに取り込んで再生するとそこそこ大きな音でカチカチ音が入るとありますがスマホに取り込んで聞き取るとどうでしょうか。そこでカチカチ音が入らないならPCの再生ソフトやPC自体に何か問題を抱えている可能性が考えられます。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/pmm/page2.php?area=gb&lang=jp&mdl=DSC-RX100M7&abil=33900

書込番号:23415101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/20 19:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご丁寧にありがとうございます。
リンク先の動画を拝見しましたが、私の機体から鳴るカチカチ音は鳴っていないですね。。

iphoneや他のPCに取り込んだ動画でもカチカチ音は聞こえるので機体本体の問題かと思います。

状況的にやはり機体固有の問題の可能性が高そうですね。もう一度Sonyへ確認してみます。
有難うございました。

書込番号:23416443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度3

2020/06/02 14:26(1年以上前)

再生する参考映像

その他
参考映像

今日は、ここを見て私も試してみましたがそのようなことはありません、
やはりラン等かの異常です、販売店へ強く言うべきです、
私の場合は購入してバッテリーが異常消耗しました、
私も初期故障で(わたくしの判断で出したところそのような症状は見られないと言われましたが、しつこく粘って異常を認めさせメイン基板の異常とのことで基盤を好感していただきましたね
ここで価格だけ見て通販も良いがこんな時困りますね、いつも行く販売店でしたら即交換させられるのにね。
参考に私の映像をアップしておきます、

書込番号:23442860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

対応メモリーカード

2020/05/18 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度3

初めまして、初歩的な質問ですが、このカメラの対応メモリーの容量、128Gまで対応しているでしょうか、

書込番号:23411210

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4

2020/05/18 08:58(1年以上前)

>ジャンク童さん
取説をよむまでもなく、このページのスペック詳細タブに「SDXCカード」って記載ありますよ。

書込番号:23411236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2020/05/18 09:11(1年以上前)

使えますよ。
ソニーのサイトだと同社製256GBまで使えるとHPに載ってます。

書込番号:23411256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度3

2020/05/18 09:19(1年以上前)

早々にご指導おりがとうございます、

昨日届いて早速バッテリーの充電をして数枚テスト撮影して、今朝スイッチを入れようとしたところスイッチが入らなく、WX300(バッテリーは同じもの)のバッテリーと入れ替えたところ何でもないように起動しました、バッテリーが1晩で消費するなんてトホホホです。

書込番号:23411265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2020/05/18 10:27(1年以上前)

>ジャンク童さん

リチウムは数回の充放電を繰り返したのち、本来の性能を発揮するのでこれからだと思います。

Wi-Fi、BluetoothやGPSがオンだとバッテリーが消費するので必要なときにオンするなどしたら、バッテリー消費は抑えれるのではと思いますね。

書込番号:23411361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度3

2020/05/18 12:32(1年以上前)

早速のご教示有り難うございます、
WiFi.ブルーツースともにOFF状態です、もう一度確認してみます、
有り難うございました、

書込番号:23411547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットを新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキット
サイバーショット DSC-RX100M7G シューティンググリップキットをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング