『TVの音量』のクチコミ掲示板

2019年 8月23日 発売

BAR 2.0 All-in-one

  • サブウーハーレスながらも豊かな低音で、映像も音楽も楽しめるコンパクト2.0chサウンドバー。
  • 独自のサラウンドサウンド技術を搭載し、映画、スポーツ、音楽のさまざまなコンテンツで臨場感のあるサウンドが楽しめる。
  • Bluetooth対応で、スマートフォンやタブレットからの音楽再生も可能。Dolby Digitalにも対応し、映画館のような体験ができる。
BAR 2.0 All-in-one 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2ch DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:80W BAR 2.0 All-in-oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • BAR 2.0 All-in-oneの価格比較
  • BAR 2.0 All-in-oneの店頭購入
  • BAR 2.0 All-in-oneのスペック・仕様
  • BAR 2.0 All-in-oneのレビュー
  • BAR 2.0 All-in-oneのクチコミ
  • BAR 2.0 All-in-oneの画像・動画
  • BAR 2.0 All-in-oneのピックアップリスト
  • BAR 2.0 All-in-oneのオークション

BAR 2.0 All-in-oneJBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月23日

  • BAR 2.0 All-in-oneの価格比較
  • BAR 2.0 All-in-oneの店頭購入
  • BAR 2.0 All-in-oneのスペック・仕様
  • BAR 2.0 All-in-oneのレビュー
  • BAR 2.0 All-in-oneのクチコミ
  • BAR 2.0 All-in-oneの画像・動画
  • BAR 2.0 All-in-oneのピックアップリスト
  • BAR 2.0 All-in-oneのオークション


「BAR 2.0 All-in-one」のクチコミ掲示板に
BAR 2.0 All-in-oneを新規書き込みBAR 2.0 All-in-oneをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの音量

2020/10/11 14:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 2.0 All-in-one

スレ主 2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件

光ケーブルで接続した場合でもTVのリモコンでボリューム調整が出来ると書き込みがあったのですが
TVのリモコンを使うとTVの音量も一緒に反応しないのですか?
このスピーカーだけ反応するのでしょうか?
TVは古くてLC-52ES50ですので普通のHDMI端子しかついていないです

書込番号:23719347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:523件

2020/10/11 18:13(1年以上前)

>2002FXDさん

『光ケーブルで接続した場合でもTVのリモコンでボリューム調整が出来ると書き込みがあったのですが』

残念ながら取説には
「テレビとサウンドバーを HDMI ケーブルで接続している場合、
ほとんどのテレビのリモコンで以下の操作ができます。』

サウンドバーの電源のオン / オフ
サウンドバーの音量調節
サウンドバーの音量ミュート

ARC非対応のHDMI端子では肝心の音が出ませんのでHDMI接続できません。
つまりHDMI以外での接続ではテレビリモコンによる操作はできない事になります。

書込番号:23719804

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:861件

2020/10/11 18:33(1年以上前)

>2002FXDさん

> 光ケーブルで接続した場合でもTVのリモコンでボリューム調整が出来ると書き込みがあったのですが

どこの情報ですか?
その情報源は信用できるものなのでしょうか?

> TVのリモコンを使うとTVの音量も一緒に反応しないのですか?
> このスピーカーだけ反応するのでしょうか?

仮に光デジタル接続時にテレビリモコンでサウンドバーの音量調節可能と仮定しても、テレビの音声出力設定は光デジタル(外部オーディオ)になっているでしょうから、テレビのスピーカーからは音が出ないので、テレビの音量が反応するというような問題は発生しないのでは?(それとも同時出力可能なテレビなのかな?)

> TVは古くてLC-52ES50ですので普通のHDMI端子しかついていないです

光デジタルケーブル以外にHDMIケーブルでも接続すると、HDMI CEC(連動)が働き、テレビリモコンでサウンドバーの音量調整が可能になるかもしれません(テレビ、サウンドバーそれぞれの仕様により結果が変わるかも)。
ケーブルが2本になって邪魔ですが。

書込番号:23719846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件

2020/10/11 23:08(1年以上前)

>古いもの大好きさん
そうなんですね
出来ないんですね

書込番号:23720474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件

2020/10/11 23:10(1年以上前)

> DELTA PLUS さん
ここのレビューで書いていました
本当は出来ないようですね

書込番号:23720481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:861件

2020/10/12 00:01(1年以上前)

>2002FXDさん

BAR 2.0 All-in-oneの取説p8のTVリモコンラーニング機能のようですね。
取説は、商品ページの「マニュアルダウンロード」から取得可能です。
https://jp.jbl.com/BAR+2.0+ALL-IN-ONE.html(下の方にスクロールして「マニュアルダウンロード」の2MBの日本語マニュアル)
対応させたいTVリモコンのボタンを選べるようですよ。

書込番号:23720569

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:861件

2020/10/12 00:28(1年以上前)

最近の一般的なテレビは、テレビ内蔵スピーカーから音を出すか、HDMIや光ケーブルで接続した外部オーディオ(サウンドバーなど)から音を出すか選択するようになっているのですが、
お使いのテレビの取説をザッと見たところそのような設定が見当たらないので、テレビ内蔵スピーカーからも外部オーディオからも同時に音が出る仕様っぽいですね。

とすると、サウンドバーから音を出す場合は、テレビ内蔵スピーカーをミュートにするか、音量ゼロにするかになるのですが、
BAR 2.0 All-in-oneのTVリモコンラーニング機能で、サウンドバーの音量調整をテレビリモコンの音量調整ボタンに記憶させると、スレ主さんが危惧しているとおりテレビ内蔵スピーカーの音量も反応してしまいそうですね。

書込番号:23720613

ナイスクチコミ!0


スレ主 2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件

2020/10/12 10:34(1年以上前)

> DELTA PLUSさん
詳しく調べて頂いてありがとうございます
古いTVだと今のオーディオ機器と上手く繋がらないのですね
TVも10年近くになりますので買い替えも含めて色々考えます
ありがとうございました

書込番号:23721051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR 2.0 All-in-one
JBL

BAR 2.0 All-in-one

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月23日

BAR 2.0 All-in-oneをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング