LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル の後に発売された製品
LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月 9日
『マウスのDAIV A5と比較して悩んでいます。』 のクチコミ掲示板





デスクトップパソコン > マウスコンピューター > LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル
はじめて質問します。
宜しくお願いします。
【用途】
自宅で仕事をする為のパソコンを探しています。
主にPhotoshopCCやIllustratorを使用しています。
動画編集はしていません。
会社ではDAIV A7を使用していますが今回はあくまでメインで使うのではなく自宅作業用のパソコンとして考えています。
【質問】
●マウスのクリエイター向けパソコンのDAIV A5とLUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KKの具体的なスペックの違いとは
●それが違うとどのような差が出るのか
●金額的にLUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KKが良いと思っているが上記の用途でも問題なく作業を出来るのか
以上です。
一見、AMD Ryzen7 3700X プロセッサー・8コア16スレッド・GeForce GTX 1650・メモリ16BGと同じな部分もあります。
しかしクリエイター向けとそうじゃないものの理由があるのなら知りたいと思いました。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:23362423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001218893_K0001181925&pd_ctg=0010
筐体とWPS Officeの有無以外は、スペックは同じように見えます。
カスタマイズ表を見ると、
LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデルは、
>SSD (M.2) 256GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )
>マザーボード AMD B450 チップセット ( Micro ATX / DDR4 / SATA 6Gbps 対応ポート×6 / M.2スロット×1 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1908LM-AG400XN-M2SH2-KK&_ga=2.262810892.1049299282.1587899274-477189513.1548499234&adobe_mc=MCMID%3D58759122663538988520938686301512042718%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1587899324
DAIV A5 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/GeForce GTX1650搭載モデルは、
>SSD (M.2) 256GB SSD ( M.2 SATA3 接続 )
>マザーボード AMD X570 チップセット ( ATX / SATA 6Gbps 対応ポート×6 / M.2スロット×1 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1911A5-X570&_ga=2.262810892.1049299282.1587899274-477189513.1548499234&adobe_mc=MCMID%3D58759122663538988520938686301512042718%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1587899338
LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KKは下位のマザーボードながら、高速のSSD (M.2) 256GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )を搭載し、DAIV A5 Ryzen 7は上位のマザーボードを搭載しながら、低速のSSD (M.2) 256GB SSD ( M.2 SATA3 接続 )とケチっております。
これなら、高速のNVMeのM.2 SSDを搭載し、安いLUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KKの方が良いのではないでしょうか。
書込番号:23362518
1点

どちらも面白いPCですね。
・LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK
メモリーが16GB DDR4-2400?Ryzenはメモリーの速度でそこそこ速度差が出るPCなのにと思いつつ。。
DDR4-3200を選択しようと思うと、アップグレード料金が8900円?あれ?メモリー1っ式買える?
NVMeの256GBなのは良いけどね。
B450だと拡張性は、ドライブ類付けるくらいしかないけど、普通はそんなことしないよね
・DAIV A5
こっちはもっと面白い
X570なのにM2スロットが1個しか付いてない。しかもNVMeにできるのは1TB以上?
折角、拡張性の大きいX570なのに、それじゃB450とどこが違うの?
メモリーはDDR4-3200が付いてるのは良いところだけど。
片方のマイクロはRyzenの良いところを良くしようとすると意外にお金がかかるし、DAIV A7はX570の良いところが丸つぶれという面白いPC、これ、何でX570なのX470でも良いし、下手すりゃB450でも良いでしょ?という感じですね。
価格差以上の利点が見えないので安い方で良くない?どちらもマザーの仕様も分からないしとは思う。
せめてLUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KKはアップグレード料金は3000-4000円じゃない?と思わないでもjないが。。。
因みに、普通はX570の方が電源周りや拡張性が高いはずだけど、良く分からないね。
因みにDAIV A7のベースマザーはASRock X570 Phantom Gaming 4でこれのM2スロットを1個取ったものかな?
因みに、DAIV A7の売りはもっと高いのについてくるThunderbolt3カードらしい。
どうせA4なら買うのはこちらですね。
https://www.mouse-jp.co.jp/creator/desktop/a7/
こちらは下のPCよりもだいぶ高いけど、グラボもRX 5700になってThunderbolt3カードも付いて700W電源になってSSDも1TBのPCI-E 4.0 x4になって、約4万円だけど、クリエイティブPCという内容になってるね。
HDDは付いてないけど。。。
要するにDAIV A7買うならこの線って感じです。
じゃないなら安い方、DAIV A5はいまいちですね
一つ言いたいのは何でM2スロットが1個なの?だけですね。
書込番号:23362781
0点

>揚げないかつパンさん
疑問に感じる点を詳しく書いて頂けたのはありがたいです。
初心者な私でも1つずつ調べて学ぶ事ができました。
今回はそれらを踏まえてLUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KKを購入しようと思います。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:23363084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月 9日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





