-
HP
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
-
OMEN
- デスクトップパソコン > OMEN
- ゲーミングPC > OMEN
OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1090jp 価格.com限定 Core i9 9900K/RTX2080Ti/3TB HDD+512GB/32GBメモリ エクストリームモデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
- 確実な下取・買い替えサービス
- 購入から8日以内であれば返品可能
CPU種類:第9世代 インテル Core i9 9900K(Coffee Lake Refresh) コア数:8コア CPUスコア:18864 メモリ容量:32GB ストレージ容量:HDD:3TB/SSD:512GB OS:Windows 10 Pro 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 2080Ti
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 9日
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
『性能は良かったが、ファンの音がうるさい』 のクチコミ掲示板





デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1090jp 価格.com限定 Core i9 9900K/RTX2080Ti/3TB HDD+512GB/32GBメモリ エクストリームモデル
自分は深層学習用のため、GPUを目当てに購入しました。一週間も待たずに納品されてかなり速いと思います。
性能としては一世代前のモデル(https://kakaku.com/item/K0001034194/)と比べてかなり上がり(特にGPU)、価格はクーポン適用後1万円ほどしか上がらずかなりお得だと思います。
実際に使ってみたところ、GPUをフルで回したらファンの音が非常に大きくてびっくりしました。もういつ爆発してもおかしくないほどの音でした。一世代前のモデルだと、フルで回しても騒音はありますが、気にならず眠れるくらい小さかったです。。。ゲームをやるだけでしたらさほどひどくないかもしれませんが、もし音が気になるのであればオススメしないと思います。
書込番号:23135046
2点

こんにちは。
私はゲーム目的ですがGPU温度が85℃前後になっても殆どファンが回転しません。
モニタリングしてみましたが50%も行かないくらいの回転率でした。
もちろん熱ダレを起こしてクロックは下がってしまうのですが温度は張り付いたままです。
ゲームと深層学習の場合は使うコアが違うのでもしかしたら挙動が違うのかもしれません。
そもそもRTX2080Tiは最低簡易水冷でないと冷却が追い付かないと思われます。
それにこのモデルは内排気ではなく外排気なので冷却性能はさらに落ちます。
(ちなみに高回転時の騒音は圧倒的にCPU簡易水冷ファンのほうが大きかったです
海外では結構人気なPCなようでYouTubeなどで自身でカスタマイズした動画が結構転がっています。
2080Tiではないですが、簡易水冷キットでGPUを水冷化してる人もいました。
自信があるなら挑戦してみるのも手かもしれませんね。
納期に関しては一時期入荷待ちなしの状態でしたが、またベースが欠品しているようで今注文した場合は納品まで時間がかかりそうです。
書込番号:23135071
0点

追記します。
GPU使用率100%、かつCPUプロセスも8個100%使った時の状況でした。
GPU使用率100%でCPUプロセスを1個だけ使う場合では、ほとんど音が出ませんでした。
なのでGPUではなく、CPUをたくさん使うなら、その点にお気をつけましょう。
書込番号:23138375
1点

グラボはシロッコファンタイプで廃熱と音が後ろから抜ける感じですからね。
ぶっちゃけRTX2080Tiは空冷なら三連ファンでないと厳しいと思います。
あとこのPCは吸気ファンが無いんじゃないでしょうか?
底から吸気して背面と天面から排熱する作りで、底には電源ユニットがあるので
吸気スペースの半分を塞がれ、その上にあるグラボで完全に塞がれていて
グラボとガラスパネルの間を通るエアフローになるので
前面のHDD固定する枠にクラボ固定用の差込口があるので
重量級のグラボの垂れ下がり防止には良いですがエアフローを考えるとね。
海外だとエアフロー不足でCPU周り冷やせないのとM.2SSDの冷却も出来ないので
簡易水冷をとって空冷に変えている人も多いみたい。
書込番号:23181167
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





