『自作初起動、画面出力されず困っています。』のクチコミ掲示板

2019年 8月 9日 発売

B450 GAMING PLUS MAX

  • AMD B450を搭載したゲーミング向けATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD第3・2世代Ryzenプロセッサーに対応。
  • Turbo M.2スロットを装備。PCI Express 3.0×4の帯域を使用することにより、M.2スロットを最大32Gb/sの転送速度で使える。
  • コネクターを補強し電磁干渉を防御する「Steel Armor」を採用している。
B450 GAMING PLUS MAX 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 メモリタイプ:DDR4 B450 GAMING PLUS MAXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • B450 GAMING PLUS MAXの価格比較
  • B450 GAMING PLUS MAXの店頭購入
  • B450 GAMING PLUS MAXのスペック・仕様
  • B450 GAMING PLUS MAXのレビュー
  • B450 GAMING PLUS MAXのクチコミ
  • B450 GAMING PLUS MAXの画像・動画
  • B450 GAMING PLUS MAXのピックアップリスト
  • B450 GAMING PLUS MAXのオークション

B450 GAMING PLUS MAXMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 9日

  • B450 GAMING PLUS MAXの価格比較
  • B450 GAMING PLUS MAXの店頭購入
  • B450 GAMING PLUS MAXのスペック・仕様
  • B450 GAMING PLUS MAXのレビュー
  • B450 GAMING PLUS MAXのクチコミ
  • B450 GAMING PLUS MAXの画像・動画
  • B450 GAMING PLUS MAXのピックアップリスト
  • B450 GAMING PLUS MAXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX

『自作初起動、画面出力されず困っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「B450 GAMING PLUS MAX」のクチコミ掲示板に
B450 GAMING PLUS MAXを新規書き込みB450 GAMING PLUS MAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX

クチコミ投稿数:6件

構成
マザーボード: B450 gaming plus max
CPU: Ryzen7 3700x
グラボ: palit rtx2070
メモリ: Kingston 2666MHz 16GB*2枚 HyperX FURY CL16
電源: 玄人志向 standardシリーズ 80 PLAS 600W ATX電源
ストレージ: Western Digital SSD 1TB WD Blue PC M.2-2280

組み終わり、グラボとディスプレイの接続を確認し起動したところ画面出力されず、また端子を抜き差ししてトラブルシューティングしようにもケースの電源ボタン・リセットボタンが反応しないために電源を落とすことができず困っています。電源boxのスイッチで電源落として問題ないでしょうか?
また画面出力されない原因としてどういった事が有り得るのでしょうか?

書込番号:23507990

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2020/07/02 23:24(1年以上前)

取り敢えず電源スイッチを長押ししてみてください。
駄目なら電源ユニットのマスタースイッチを切ってください。

起動しない理由としてはパーツの不良と組み立て不良のどちらかです。
メモリーの差し込み不足というのはありがちです。
爪が閉じていても差し込み不足ということもあります。
メモリーモジュールの両端を持ってもう一押ししてみましょう。
プラグイン電源で反対側を挿し忘れているというのもありがちです。

そもそもケースに組み込む前にテストをしておくというのも必要でした。

書込番号:23508020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28009件Goodアンサー獲得:5406件

2020/07/02 23:29(1年以上前)

まあ、ます、電源が安いだけの電源だからね。
自分はこの電源を使いたいとは思わないけど、とりあえずATX2.3電源だしね。

電源、長押しで切れないならCPUは暴走してるよ。

確か、B450 GAMING PLUS MAXにはステータスランプが点いてたと思うから、どこまで進んでるか確認だね。

書込番号:23508031

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:506件

2020/07/02 23:42(1年以上前)

CPU補助電源ソケット

>ららんどどさん

>電源boxのスイッチで電源落として問題ないでしょうか?

問題無いと思います。何かあるとしてもACコードを抜くか電源スイッチで切るしかないと思いますが・・・

添付頂いた画像はCPU補助電源が抜けている様に見えますが・・・

書込番号:23508054

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28009件Goodアンサー獲得:5406件

2020/07/02 23:48(1年以上前)

確かに補助電源の接続を忘れてるね

書込番号:23508066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/02 23:53(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
>揚げないかつパンさん
すみません、指摘を受けてそれっぽいコードを探しているのですが見つかりません。cpuの箱に残っていたコードはこれ一本でした。

書込番号:23508075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/02 23:54(1年以上前)

電源から取ってくる線ですね!!!!!!!すみません探します!!!!!!!!

書込番号:23508076

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:506件

2020/07/03 00:15(1年以上前)

CPU補助電源ケーブル

>ららんどどさん

添付画像のケーブルですが電源ユニットを下側に設置するATX用ケース(ご使用のケース)では、電源ケーブルが届かないかも
知れません。ご使用の電源ユニットは恐らくケーブルの長さが40cmなのでかなり短めです。

その場合は延長ケーブルを使用しますが、まず正常に動作するか確認するのが先ですので、ケーブルが届かない場合は電源
ユニットを外してケースを横倒しにする等してみて、電源ケーブルを接続して正常に起動するか確認してみて下さい。

延長ケーブル例(EPS12V)
https://www.ainex.jp/products/px-011a/

書込番号:23508099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/03 00:45(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>uPD70116さん
察して頂いた通りケーブルが届かず、配線し直しの為既に挿してあった電源ソケットと格闘しておりました。結果点きました。
素早く的確に問題点をご指摘頂き助かりました。非常に助かりました。本当にありがとうございました。本当にありがとうございました。

書込番号:23508166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/03 00:53(1年以上前)

嬉しすぎて引用間違えてました。すみません。助かりました。

書込番号:23508182

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:23425件Goodアンサー獲得:2357件

2020/07/03 04:00(1年以上前)

宜しゅう御座いました!
「解決済み」処理をしておきましょう !

書込番号:23508317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/03 09:52(1年以上前)

>沼さんさん
投稿の分類ミスで解決ボタンが現れませんでした。ごめんなさい。

書込番号:23508612

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23425件Goodアンサー獲得:2357件

2020/07/03 12:36(1年以上前)

あらら・・・失礼致しました

書込番号:23508862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

B450 GAMING PLUS MAX
MSI

B450 GAMING PLUS MAX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 9日

B450 GAMING PLUS MAXをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング