このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2020年4月25日 09:43 | |
| 3 | 2 | 2020年4月8日 11:45 | |
| 10 | 1 | 2019年9月18日 00:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3 コンボ
HUAWEIのp30proも持っています。
このスマホとosmoはやめた方がいいでしょうか?
YouTubeでもあまりやってひとがいないように思えます。
動画撮影にハマるかわからないので、いきなりGoProを買うよりもハマってからGoProを買おうと思いました。
osmo と自転車につけるような部品?
両方で20000円くらいに抑えられるでしょうか?
それとも最初からGoProを買うべきなのでしょうか?
書込番号:23338439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>porte26さん
別のスレに書かれている方もいらっしゃいますが、このジンバルはandroidでは使えない機能が多々あるようです
iPhoneに特化されているのかもしれませんね
書込番号:23338537
0点
Osmo Mobile 3 Mobile Phone Compatibility List に載っているのである程度使えるのでは?。
OSMO MOBILE 3 のグリップエンドに三脚用のねじ込み穴があるので
かなりがっちりした自転車に取り付けられるアタッチメントを見つければ可能でしょう。
心配なところはスマホ側で発生しそうな熱でアプリがとまる?、
振動で重心バランスが崩れる?、スマホだけ落下する?、いずれも試してみないとわかりませんが。
私は10年ぐらい前のソニーのスマホを復活させたりGOPROの6,7用のアタッチメントを使って遊んでいます。
書込番号:23358873
0点
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3 コンボ
P20liteをメイン使用しています。Osmo Mobile 3/DJIMimo使用すると動画のフレームレートが表示しません。
動画を撮ると26.29フレーム/秒録画されます。DJIMimo変更する所がありません。変更する所はないでしょうか?
P30liteもダメでした。iPhone6は問題なく使用できます。
DJIのHPではAndroidスマホ対応が少ないようです。未対応機種でもフレームレート変更可能な機種を教えて下さい。
0点
>topplanさん
はじめまして
13ページにAndroidはFPS、ISO、シャッター、EVの調整出来ない旨書かれています。
https://dl.djicdn.com/downloads/Osmo_Mobile_3/mul/Osmo_Mobile_3_User_Manual_v1.0_JP.pdf
Amazonのレビュー、YouTube、レビューページなどでもiPhone以外ではアプリが使い物にならないと書かれています。
FiLMiC Proが1と2にしかまだ対応してないので3に対応すればFiLMiC Pro導入で細かなマニュアル撮影出来ます。
Android前提ならZhiyun Smooth 4の方がまだ融通利く感じですね。どれもiPhone対象に作られてると思います。
書込番号:23326748
2点
ありがとう。取説を良く読んでないみたいです。OSMO MOBILE 3はiPhone6を専用するしかないようです。
書込番号:23327468
1点
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3
只今、オズモモバイル3の到着待ちなんですが、
iPhoneの内蔵マイクだけだと音質微妙かな。。。
と思い外付けマイクを購入し、取り付けたいと思っています。
ですが、オズモモバイル3に合う外付けマイクを取り付ける、ツールなどはありますでしょうか??
書込番号:22922047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
RODEやZOOM、TASCAMなどのマイクやレコーダーをご使用とは思いますが…
iPhoneなどに接続だとケーブルが邪魔になるのでジンバルの動きに影響出ますよね。
音だけ別録りで考えるならレコーダーかなと思いますが…
Mobile3の底面に1/4のネジ穴がある為、両方オスネジ1/4を用意すれば、
底面にレコーダー装着し、音を別録りで後で編集する時に使うとかでしょうか。
書込番号:22929752
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




