このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2019年8月18日 03:54 | |
| 6 | 0 | 2019年8月15日 22:23 | |
| 2 | 0 | 2019年8月15日 18:00 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3 コンボ
専用アプリ以外、カメラアプリやYoutubeLiveで使用しています
トリガー操作で利用できる機能は当然使用できますが、スポーツモードはトリガー2回押しで2回目押した状態ですが
トリガー操作せずに使用する事も可能です、専用アプリの設定で スポーツモードを有効にしておけば
スポーツモード解除操作(トリガーによるスポーツモードや、ロックモード)しなければ、そのまま使えます
車に固定して使用テストしましたが、カーブの場合に パン方向の左右に移動 直線になるとゆっくり戻るという感じで
スポーツモード固定にして使用テストできる事がわかりました。
ただ、スポーツモードはチルトの追従されないので、顔等が上や下に移動するという問題が残ります
5点
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3 コンボ
Osmo、Osmo Pro、Pocketと所持しており、
今回初めてMobile系を購入しました。
サイズ的にPocketと比べてですが、
気軽に所有スマホ(iPhone系特化アプリ)が使えて楽。
Pocketの画角は35mm換算で26mm相当。
iPhoneXSは26mm、iPhoneXやそれ以外は全て28mm(一部29mm、31mmもあります)
なので画角はあまり変わらないですね。
26mm、28mmで2mmの差はありますが、この手のカメラで完全固定でパン、チルトなしで録る(撮る)人はまず皆無だと思うので、
2mm差はどうでもいいと思います。
Mobile3+iPhone系であればスマホ用のの外付け広角レンズを使用もできる為、
広角で撮影できますね。
ただし、レンズやスマホカバーによってはバランス取りにくくなるので、
キャリブレーションは絶対必須です。(アプリで設定できます)
スマホケースは無し、もしくは薄くて軽量なものであれば問題ないと思います。
私はクアッドロックのカバー(重量そこそこ、厚みもあります)を使用している為、バランスが上手く取れませんでしたが、
位置決めしてキャリブレーションして問題なく使用できました。
Pocketはサイズ、性能共に文句なしですが、値段は割りかし高め。
であれば13000円〜15000円(コンボセット)で買えるMobile3はお得だと思います。
先代より安く、機能も上、折り畳めますし。
6点
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3 コンボ
コンボじゃない方にも書き込んでしまいましたが…
Amazonは9月、SkyLinkさんは8月19日以降予約してた順などですが、
8月13日22:00以降、直ぐに対応したのがヨドバシカメラ。
発表、発売後にヨドバシカメラで購入で8月15日の午前中に届くとのこと。
Osmo、Osmo Pro、Osmo Pocketと持ってますが、Osmo Mobileは使った事なかったので丁度良い機会なのでポチりました。
DJI正規以外では8月19日発売みたいですが、ヨドバシカメラは早いので大丈夫かな?と思いましたが、
Osmo Pocketの時も発表後直ぐに届きました。
今後もDJI製品(それ以外でも)など、早く欲しい方はヨドバシカメラさんよいかもです。
まぁ出てから様子見の人もいるでしょうけど、
買おうと思ったら1〜2ヶ月先になると楽しみもその分伸びるし、使いたい時に使えないと意味ないので、
私は早めに欲しい派です。
トラブルあろうがなかろうがw
ちなみに、通常バージョン、COMBOバージョン共に早めに届きます。
お得なので勿論、コンボを頼みました。(・∀・)
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


