-
ロジクール
- キーボード > ロジクール
- ゲーミングキーボード > ロジクール
G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]
- 堅ろうな5052アルミニウム合金をトップケースに採用したワイヤレスメカニカルゲーミングキーボード 。
- 軽いタッチでも高速入力ができるよう、アクチュエーションポイントを1.5mmと、標準的なメカニカルキーボードと比べて25%短くデザイン。
- メカニカルスイッチは、よりなめらかなタイピングの「リニア」を採用。キーボードはフラット/4度/8度と高さ調節が可能。
G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]ロジクール
最安価格(税込):¥26,730
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月29日
『電池寿命について』 のクチコミ掲示板




キーボード > ロジクール > G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]
ワイヤレス製品であればかならずぶつかる問題ですが、電池寿命はどれほどなのでしょうか?
毎日使用して2年程度でしょうか?
また、バッテリー交換は有償で行うとして費用はどれほどかかるものなのでしょうか?
キーボードにしてはかなり高額なので、購入するとしたら長く使いたいので、この辺は非常に気になります。
書込番号:23355242
1点

ワイヤレスキーボードや、ワイヤレスマウスは
電池1年持っと書いてあります。他のワイヤレスキーボードと
マウスですが。(自分が購入した製品)
この製品のワイヤレスキーボードは電池どれだけ持っか
不明ですが。
キーボードにバッテリーとか、あるのでしょうか。
電池だけだと思うのですが。
購入したら説明書に、使用時間が書いてあると
思います、自分のには電池交換で1年使用と
書いてあります。
書込番号:23355528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
ロジクールのハイエンドモデルのキーボードおよびマウスは、充電式のリチウムイオン電池(交換不可)が採用されています。
なので、電池交換はできず、メーカーに頼るしかないのです・・・
書込番号:23355557
0点

電池の寿命ってのは、1回の充電で使える時間のことじゃなくて、充電池そのものの寿命のことですか?
単純に500回程度充電するとして、1回のフル充電で30時間だから、で計算すればそこそこ使えるとは思います。
んで、ロジクールは基本修理対応しないメーカーだし、保証期間内なら交換、過ぎてたら「新しいやつ買っとくれ」になるのではと思うのですが、乾電池式しか使ったことないからどうなるのかなー(^_^;)
書込番号:23355647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001183280.jpg)
G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]
最安価格(税込):¥26,730発売日:2019年 8月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





