-
ロジクール
- キーボード > ロジクール
- ゲーミングキーボード > ロジクール
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
- LIGHTSYNC RGBと専用Gキー搭載で自由にカスタマイズできる有線タイプの薄型ゲーミングキーボード。
- 「コンパクトGLメカニカルスイッチ」が高パフォーマンスなゲームプレイを実現。「タクタイル」は確かな打鍵感があり正確に押下できる。
- スイッチの反応する位置(アクチュエーションポイント)を短くしたことで高速なキー入力を実現。ゲームの勝敗を分けるシーンに貢献する。
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]ロジクール
最安価格(税込):¥25,170
(前週比:±0
)
発売日:2019年 8月29日
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック] のクチコミ掲示板
(2件)このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年10月21日 07:55 | |
| 1 | 0 | 2020年7月31日 09:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
オンボードメモリ使用時のGキーへのマクロの登録について質問です。
まず、Gキーにマクロを登録してオンボードメモリモードにしたとき、GHUBを終了させても引きつづきGキーに登録したマクロが使えます。
このマクロの動作条件を”保持中に反復”と”切り替え”の設定にして登録すると、マクロがオンボードに登録されないのか、
キーを押しても反応せず、実行されません。
”反復なし”にすると、実行できるようになります。
なにか設定で注意することとか制限事項などあるのでしょうか?
もしお持ちの方がいましたら、試していただけると嬉しいです。
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
お世話になります。
ゲーミングpro Xが急に接続が切れる不具合があり修理依頼をしたら在庫切れのためこちらの機種を代替え機として提案されました。
現在青軸、テンキーレスで使用してましたが、キーボードが薄型になるのが大きな変化だと感じています。
近場の大型店に展示があったのですが、ロジクールの売り場が縮小され展示が無くなってしまいました。
この際、機種変更もありかなと少し悩んでます。
思い切ってスティールシリーズのapex pro jpとかどーなんだろ?と。
どなたかこちらの3機種の使用感を素直に教えて頂けると助かります。
基本、FPSゲームですが動画編集等で文章打ち込みもそれなりにあるのでこの2点を最重要視しています。
書込番号:23569720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
最安価格(税込):¥25,170発売日:2019年 8月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







