-
ロジクール
- キーボード > ロジクール
- ゲーミングキーボード > ロジクール
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
- LIGHTSYNC RGBと専用Gキー搭載で自由にカスタマイズできる有線タイプの薄型ゲーミングキーボード。
- 「コンパクトGLメカニカルスイッチ」が高パフォーマンスなゲームプレイを実現。「タクタイル」は確かな打鍵感があり正確に押下できる。
- スイッチの反応する位置(アクチュエーションポイント)を短くしたことで高速なキー入力を実現。ゲームの勝敗を分けるシーンに貢献する。
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]ロジクール
最安価格(税込):¥25,170
(前週比:±0
)
発売日:2019年 8月29日
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック] のクチコミ掲示板
(27件)このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2024年1月14日 13:36 | |
| 0 | 2 | 2023年7月11日 21:02 | |
| 0 | 3 | 2022年4月3日 18:41 | |
| 0 | 0 | 2021年10月21日 07:55 | |
| 0 | 3 | 2021年7月25日 15:19 | |
| 2 | 2 | 2020年12月8日 18:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
お世話になります。
このキーボードのタッチ感が好きでつかっているのですが、
特に光らなくてもいいんですが、光らせないとキーが真っ黒でみえないので
控えめな光、単色にして使っているのですが、なぜか導入時期から
「O」と「¥」だけ色が微妙におかしく困っています。
緑系にすると一緒に見えますが、青とか赤にするとこの2つのキーだけ
色というか光が強かったり弱かったりして、違和感のある状態です。
アプリを入れていろいろいじってみたのですが、レインボーとかにしても
この2つだけ光り方がズレます、キーのUSBを抜いてみたり、いろいろしましたが
お手上げです。
購入当初からこの状態で、1年以上使ったのでもうこれでいいかと思ったけど
気になり始めたらなんとかできないかなと暇を見つけてはいろいろと
操作しています、その都度失敗しています、どうやっても改善しません。
どなたか情報がありましたらアドバイスいただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点
単純にLEDの不良というだけでは?
RGBのうちRとBがダメとか、そういうことではないかと
保証期間内ならロジクールに言えばいいのではないかと思います
書込番号:25583390
0点
>クールシルバーメタリックさん
ありがとうございます。
すべての色は出ることはわかってるのです。
例えばレインボーにすると2個だけタイミングがずれてるという感じです、
リセット方法がわかればいいのですが、どこを探してもないので
書いてみた次第でしたが、logiに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25583681
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
ロジクール G ゲーミングキーボード G813の設定について質問です。
GHUBを利用し、Gキーにマクロを割り当てることができましたが、
ファンクションキー(F1〜F12)にマクロを割り当てる方法はあるのでしょうか?
0点
ありません
同メーカーのG512ならファンクションキーにマクロを設定できますがかわりにGキーがありません
書込番号:25340146
0点
「プログラム可能なGキー:12(F1〜F12)+5個の専用Gキー」と
記載されていたサイトがあったので出来ると思ったのですが、
やはり設定できないのですね・・・
ロジクール公式HPを、きちんと確認するべきでした。
ご回答、ありがとうございます。
書込番号:25340180
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
・高級キーボードの新潮流「薄型メカキー」にロジクールが参入。BT+独自無線版G913と有線版G813
https://japanese.engadget.com/jp-2019-08-16-bt-g913-g813.html
の中に、
>▲G813のUSBケーブルは二股仕様。1本は本体奥側(上部)に設けられたUSB端子へのパススルーケーブルです
と書かれています。
USBポートはキーボード内にHUBが内蔵されているのではなく、
キーボードのUSBケーブル(パススルー側)と直接繋がっています。
ですので、USB HUBの接続ができます。
※電力不足を考慮し、セルフパワーのHUBを選択するのが吉。
書込番号:24682640
0点
PC3台目になったので、1台のキーボードやマウス使用して、
3台に分けてUSB切り替え機使ってますが、本日増設しましたが、
セルフ電源まではうちでは必要なさそうでした。
USBハブが3.0なら良いですけどね。。
書込番号:24682680
0点
G913使ってますが、USBハブはうちも使ってて大丈夫かと思います。
ただ猫猫にゃーごさんもおっしゃっておられますが、セルフパワーの物を使った方が良いと思います。
以前たしか普通のハブで問題発生したレスもあったと思います。
書込番号:24683129
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
オンボードメモリ使用時のGキーへのマクロの登録について質問です。
まず、Gキーにマクロを登録してオンボードメモリモードにしたとき、GHUBを終了させても引きつづきGキーに登録したマクロが使えます。
このマクロの動作条件を”保持中に反復”と”切り替え”の設定にして登録すると、マクロがオンボードに登録されないのか、
キーを押しても反応せず、実行されません。
”反復なし”にすると、実行できるようになります。
なにか設定で注意することとか制限事項などあるのでしょうか?
もしお持ちの方がいましたら、試していただけると嬉しいです。
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
もう購入して使用しているのですが、、
この機種、ライト機能があるので キャップスとか漢字キー とかの状態を
ライトで確認する方法などありますかね。
例えば、キャップス有効な時は「CAPS」キーだけ別の色で発色させるとか。。
漢字キーも同じようなことがしたいです。
あと、基準キーになるFJ キーだけ別の発色。
あとは、ゲームでカーソルとして機能するキー(ASDW↑↓→←)とかを別の発色にするとかです。。。
0点
なにか、プロファイルなどで実現する方法などありませんか?
Tool の機能がよくわからなくて。
書込番号:24241913
0点
『フリースタイル』で一個単位で、ここに色変え出来るのは確認できました。
あとは、これをプロファイル保存する方法などありませんかね?
OS、再インストールすると色配列の設定が飛んだりしませんか?
(キーボー度内部で保存されてたりします?)
書込番号:24257475
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
G813を購入しようと思うんですけど、正月も近いので年末年始のセールなどで安くなりそうなら少し待とうと思ってます。
ただ、安売りをするようなお店が近所に無いので購入はネットなんですよね…
もうずっとAmazonが最安値更新中ですしAmazonが年末年始のセールで安くなることもなさそうですよね・・・
(先日のセールでも出てなかったし…)
皆さん今買っても価格変わらないと思いますか?
0点
ネット上には来年も1月3日から
Amazonで初売りセールがあるのではという予想がありますね。
ただ対抗馬が事実上無い状態だと個人的には期待薄だと思います。
書込番号:23837456
![]()
1点
この商品は一昨年の10月から2月末まで価格変動が無かったので、期待できないでしょう。
書込番号:23837469
1点
この製品の最安価格を見る
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
最安価格(税込):¥25,170発売日:2019年 8月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)









