-
ロジクール
- キーボード > ロジクール
- ゲーミングキーボード > ロジクール
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
- LIGHTSYNC RGBと専用Gキー搭載で自由にカスタマイズできる有線タイプの薄型ゲーミングキーボード。
- 「コンパクトGLメカニカルスイッチ」が高パフォーマンスなゲームプレイを実現。「タクタイル」は確かな打鍵感があり正確に押下できる。
- スイッチの反応する位置(アクチュエーションポイント)を短くしたことで高速なキー入力を実現。ゲームの勝敗を分けるシーンに貢献する。
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]ロジクール
最安価格(税込):¥25,170
(前週比:±0
)
発売日:2019年 8月29日
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック] のクチコミ掲示板
(27件)このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年7月31日 09:55 | |
| 2 | 3 | 2020年3月12日 15:07 | |
| 11 | 2 | 2019年9月7日 20:16 | |
| 2 | 0 | 2019年9月6日 12:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
お世話になります。
ゲーミングpro Xが急に接続が切れる不具合があり修理依頼をしたら在庫切れのためこちらの機種を代替え機として提案されました。
現在青軸、テンキーレスで使用してましたが、キーボードが薄型になるのが大きな変化だと感じています。
近場の大型店に展示があったのですが、ロジクールの売り場が縮小され展示が無くなってしまいました。
この際、機種変更もありかなと少し悩んでます。
思い切ってスティールシリーズのapex pro jpとかどーなんだろ?と。
どなたかこちらの3機種の使用感を素直に教えて頂けると助かります。
基本、FPSゲームですが動画編集等で文章打ち込みもそれなりにあるのでこの2点を最重要視しています。
書込番号:23569720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
ロジクールのホームページでG813のマニュアルを探したのですが見つけられませんでした。
G913のマニュアルはありました。
使い方は殆ど同じなので用は足りるのですが、一応サポートに問い合わせてみました。
回答は「現時点でG813のユーザーマニュアルはございません。こちらはプラグインプラグアウトプロセスのみとなっております。」
プラグインプラグアウトプロセスの意味がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:23279871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プラグインプラグアウトプロセス
キーボードをUSBコネクタに接続してください…という意味では?
書込番号:23279877
![]()
2点
繋いで終わりってやつですか。
多機能キーボードなんですけどね。
回答ありがとうございました。
書込番号:23279921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハードウェアとしてはUSBの抜き差しだけ、後はソフトウェアでLEDの制御をしたり、拡張キーのカスタマイズをしたりするだけです。
Logicool G HUBというソフトウェアを使いこなせばいいだけです。
書込番号:23280152
0点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
イルミなどの設定をしようとG HUBのインストーラをDLし、インストールしようとしたところ
『インストールする』というボタンを押すとアプリが消えてしまい、その後何も起きません。
ネット上で軽く検索すると色々と不具合があるみたいで、、、
無事にインストールできた方、もしくは私のようにうまく行ってない方、解決情報ありましたら
よろしくお願いします。
1点
私は正常インストールできました。
原因がわかりませんが、1つの案です。
お使いのパソコンにロジクールの別のユーティリティソフトを入れておられませんか?
私は購入したてのPCで空っぽでしたが、今回G813とマウスG502を一緒に購入したので、
GHUBインストール前に使用していたロジクールのマウスのセットポイントはアンインストールしておきました。
ttps://support.logi.com/hc/ja/articles/360024361233
こちらのページにロジクール製品のソフトウェアが掲載されております。
別のキーボードやゲーミングソフトウェア等の競合しそうな未使用のソフトウェアはアンインストールして、
GHUBも一度きれいに消してからのインストールをおすすめします。
アンインストール方法はの以下のサイトの方法が適切かと思います。
ttps://putilog.com/ghub-bug/
書込番号:22906598
![]()
8点
>Inphenomさん
レス有難う御座います(^^)/
マウスにG502HEROを使用していて、当然Gのゲーミングツールをインストール済みでした。
それを思い切ってアンインストールし再起動後に今回のGHUBを入れたらうまくいきました!
アドバイス有難うございました。
ってかロジテックはこの事を案内出してほしいな、、(;^ω^)
警告画面とかでいくらでもできると思うんだが、、、
イルミは色々クラウドベースで共有できて良いツールですね!
これから存分に使い倒していきます。
良いキーボードで本当にストレスフリーですね☆
書込番号:22907165
2点
キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
昨日ヨドバシで実機展示で試打しました
今はG610のチェリー青軸ですが、今回はタクタイルにしてみました
今夜には届くんで、軽くインプレや画像など載せようと思います
実機は本当に高級感ありますね
G610だと、プラスチックの塊感がどうしてもあったんで、そこが今回プレート面が金属になったおかげで剛性も含めて
なかなか良かったです
キーについては試打したかぎりではどれも良い物でしたね!
キー自体の出っ張りがかなりフラットになってきたのでとてもスッキリスマートに見えますね
PCデスクに早く設置してみたいです
2点
この製品の最安価格を見る
G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
最安価格(税込):¥25,170発売日:2019年 8月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)








