『Anyviewホームリンクでの再生について』のクチコミ掲示板

2019年 9月上旬 発売

50F60E [50インチ]

  • 地デジ映像も4K解像度にアップコンバートし、普段の放送映像もより美しく見られる、4K対応液晶テレビ(50V型)。
  • HDR10規格や新4K衛星放送に採用されているHLG規格に対応し、明暗部の輝度を豊かに表現。外付けBS/CS 4Kチューナーを接続してHDR放送も視聴できる。
  • 「ドルビーオーディオ」により力強く奥行きのある音質を再現。地デジ、BS・110度CSの3波にWチューナーを搭載し番組を視聴しながら裏番組を録画可能。
50F60E [50インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 50F60E [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 50F60E [50インチ]の価格比較
  • 50F60E [50インチ]の店頭購入
  • 50F60E [50インチ]のスペック・仕様
  • 50F60E [50インチ]のレビュー
  • 50F60E [50インチ]のクチコミ
  • 50F60E [50インチ]の画像・動画
  • 50F60E [50インチ]のピックアップリスト
  • 50F60E [50インチ]のオークション

50F60E [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月上旬

  • 50F60E [50インチ]の価格比較
  • 50F60E [50インチ]の店頭購入
  • 50F60E [50インチ]のスペック・仕様
  • 50F60E [50インチ]のレビュー
  • 50F60E [50インチ]のクチコミ
  • 50F60E [50インチ]の画像・動画
  • 50F60E [50インチ]のピックアップリスト
  • 50F60E [50インチ]のオークション

『Anyviewホームリンクでの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「50F60E [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50F60E [50インチ]を新規書き込み50F60E [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

Anyviewホームリンクでの再生について

2020/09/05 11:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50F60E [50インチ]

スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。教えていただければ幸いです。
本機(50F60E)で50E6800に録画されたテレビ番組をAnyviewホームリンクで再生ができません。
番組名や番組詳細は表示されます。
再生するとアクセスできませんと表示されます。
やりたいことは、50E6800で録画した番組を50F60Eでも再生したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:23643107

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2020/09/05 12:21(1年以上前)

>ぱいせさん
こんにちは。
HPの仕様表を見るとF60EはAnyview homecastが未対応となっていますが、サーバーは○がついているので誤記かもしれません。
サーバー機能ありなら普通はクライアント機能もあると思うので。

再生しようとしてるのは地デジなど2K録画物ですか?4K録画物はネット越しには見れませんのでご注意を。

あとは、E6800のサーバー機能はメニューでオンになってるか念のため確認されてください。

それでもダメなら両機とルーターの電源コンセントを抜いて10分そのまま放置、再度入れて見てください。それでダメならサービスコールでしょうか。

書込番号:23643157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 12:33(1年以上前)

ありがとうございます。

60EのAnyviewホームリンクでE6800が表示されてますので、ネットワークの問題ではなさそうです。あと録画させている番組名、日時、時間も表示されてます。録画番組は、地デジの民間番組です。4kではありません。
再生だけができません。フォーマットはMPEG2-TSとなっております。
データの読み込みに失敗しました。とエラーメッセージが出てしまいます。
E6800の録画用HDDの仕様に影響されますか?それが原因でしょうか?

書込番号:23643175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2020/09/05 12:41(1年以上前)

>ぱいせさん
HDDの機種には関係ないと思います。
電源コンセント抜きリセットでも改善しませんか?

書込番号:23643189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。
HDDの電源リセットを行いましたが、再生できませんでした。

書込番号:23643227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3484件Goodアンサー獲得:268件

2020/09/05 13:08(1年以上前)

>ぱいせさん
プローヴァさんの言ってるのはテレビも電源リセットと言ってるようですが。

書込番号:23643242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
テレビもHDDも電源リセットしましたが再生のみできません。

書込番号:23643246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2020/09/05 13:14(1年以上前)

>ぱいせさん
テレビ二台とルーターの電源コンセント抜きリセットしても改善しませんか?

抜いてから必ず10分程度放置してください。放置せず抜いてすぐ入れてもリセットされません。

書込番号:23643253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。
両方のテレビ、HDDを15分程度オフし電源リセットしましたが、変わらず再生されません。
ちなみに、録画したE6800では、当然ながら再生は可能です。
ちゃんとF60EからAnyviewホームリンクにて、E6800にアクセスできてますので、ネットワークの問題ないでもないと思われます。
どうしたらF60EからE6800でテレビ録画した動画は再生されるのでしょうか?

書込番号:23643319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2020/09/05 15:22(1年以上前)

>ぱいせさん
ルーターの電源コンセント抜きリセットは行われましたか?
ネットの問題ではないと断定される気持ちはわからないでもないですが、スマホやタブレットがネットに繋がっていてもテレビだけうまくいかない、そう言う場合にルーターの電源コンセント抜きリセットで直った経験があるからお伝えしているだけです。

他には上で述べたサーバー設定もご確認ください。

以上全てOKなら他に確認すべき点が見当たりません。

ハイセンスの窓口に相談され、必要ならサービスを手配されてください。両方ともハイセンス機なので話は早いと思います。

書込番号:23643460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 15:30(1年以上前)

ありがとうございます。
電源リセットなどのよくある基本的な対処は全ての機器に対してやりましたが、再生だけがされません。電源リセットで対処できれば、こんな楽な事はありませんね。
ルーターの内での設定も見直してブロックされているポートはありません。
根本的にこのテレビの組み合わせで、再生されるのかどうか?
この辺りのご存知の方が居られましたらご教授して頂ければ有難いです。
NASの導入を考えた方が早いのかも知れませんが、、どうなんでしょうかね?

書込番号:23643482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34647件Goodアンサー獲得:5698件

2020/09/05 16:37(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本機(50F60E)で50E6800に録画されたテレビ番組をAnyviewホームリンクで再生ができません。

これは、「50E6800で録画された全ての番組」で共通なのですか?
1番組だけの場合なら、ファイルが壊れている可能性も有りますが...

>ちなみに、録画したE6800では、当然ながら再生は可能です。

との事なので、「50F60E」のクライアント機能に問題が有りそうですが...


根本的な事ですが、
1.「50E6800」の「外部連携設定」→「サーバー機能設定」の「サーバー機能」は、「使用する(常時)」になっていますか?
  また、「アクセス制限」は「制限しない」になっていますか?
   <「本機のリモート電源オン機能」の設定も必要かも知れませんm(_ _)m
2.「50F60E」の「通信設定」の「Anyview ホームリンク→リモート制御」は「オン」になっていますか?

書込番号:23643592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 16:49(1年以上前)

ありがとうございます。
基本的設定は何度も見直してます。全ての組み合わせも試しましたがダメですね。再生できない録画番組は全ての番組です。ファイルが壊れてるとは思えません。E6800では再生出来てますし。
Anyviewホームリンクで再生出来ているケースを教えてほしいですね。他機種でもいいので、教えて貰いたいです。
Anyviewホームリンクに何か制約があるのかなぁー??
よろしくお願いいたします。

書込番号:23643613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2020/09/05 17:15(1年以上前)

>ぱいせさん
https://www.hisense.co.jp/support/tv/update.php

お詳しいようですから当然ファームウェアの確認やバージョンアップは済まされてますよね?

ユーザーレベルでできる対処は限られていますので、質問されても毎回似たような回答になっているのが現実です。

基本設定を見直して電源抜きリセットもやられて、ファームウェアも最新なら、あとはサービス呼んでみるくらいしかやることはない、と言うのは薄々理解されてるのではないですか?

メーカーでのセットのファームや基板含めた検証不足の線も大いにあろうかと思います。

書込番号:23643659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱいせさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/05 17:20(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみにファームウェアなども全て見直し、現在の最新になってます。
Anyviewホームリンクでサーバー、クライアントを構築されてる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23643673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

50F60E [50インチ]
ハイセンス

50F60E [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月上旬

50F60E [50インチ]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング