43F60E [43インチ] のクチコミ掲示板

2019年 9月上旬 発売

43F60E [43インチ]

  • 地デジ映像も4K解像度にアップコンバートし、普段の放送映像もより美しく見られる、4K対応液晶テレビ(43V型)。
  • HDR10規格や新4K衛星放送に採用されているHLG規格に対応し、明暗部の輝度を豊かに表現。外付けBS/CS 4Kチューナーを接続してHDR放送も視聴できる。
  • 「ドルビーオーディオ」により力強く奥行きのある音質を再現。地デジ、BS・110度CSの3波にWチューナーを搭載し番組を視聴しながら裏番組を録画可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 43F60E [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 43F60E [43インチ]の価格比較
  • 43F60E [43インチ]のスペック・仕様
  • 43F60E [43インチ]のレビュー
  • 43F60E [43インチ]のクチコミ
  • 43F60E [43インチ]の画像・動画
  • 43F60E [43インチ]のピックアップリスト
  • 43F60E [43インチ]のオークション

43F60E [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月上旬

  • 43F60E [43インチ]の価格比較
  • 43F60E [43インチ]のスペック・仕様
  • 43F60E [43インチ]のレビュー
  • 43F60E [43インチ]のクチコミ
  • 43F60E [43インチ]の画像・動画
  • 43F60E [43インチ]のピックアップリスト
  • 43F60E [43インチ]のオークション

43F60E [43インチ] のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「43F60E [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43F60E [43インチ]を新規書き込み43F60E [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ]

クチコミ投稿数:1件 43F60E [43インチ]のオーナー43F60E [43インチ]の満足度1

レビューのも書いたのですが、43A6100の故障(2回目)からの交換で入手。
しかし、2年ちょっと経ったのですが、突然、テレビが消え、左下の緑のランプが点滅しており、しばらくすると、表示するという現象が何度も発生し、次の日くらいには、突然、音量が勝手に下がっていく現象が発生し(リモコンで操作するとランプが点滅するが、この時は点灯のまま)、更には、HDMI入力の各機器からの表示がされなくなった。酷いときは点かないです。電源ケーブルを抜いて起動しても回復せず。
しばらく放置して、点けると、回復していることもあるが、20分もすると再発してくる。
43A6100は1年で故障し、修理不能で交換となったが、交換後、2年半で故障。3年保証過ぎているので、修理もして貰えない。
ハイセンスのテレビは1,2年で壊れるのが普通という感覚になってしまった。
最近だとテレビの寿命は8年くらいらしいので、4年も持てば半額くらいの金額のハイセンスもありと思うが、買っちゃいけないメーカーなんだなと思いました。

書込番号:24930596

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/21 00:17(1年以上前)

>サガンマルさん
Hisenseが日本で液晶テレビを売り始めた8年ほど前は電源を入れる度にHisenseロゴが出ていた記憶があります。7年くらい前にHisense55インチフルHDを展示処分品で5.5万で買おうと思ったら1年2ヶ月で故障して保証対象外だったという口コミをみて買うのを止めました。
日本で売っている中国メーカーのテレビは格安モデルが多いので故障率の高さに繋がっています。
日本で未発売のHisense100S8というモデルが私は買いたいなーと思っております。たしかに短期間での故障は怖いですが。


ただ、大手メーカーでも故障しやすい型番テレビが東芝、シャープ、パナソニック、SONYでも出ておりますので最悪、4ー6年で故障するリスクが高くなっています。
延長保証をこれからは付けた方がいいです。3年保証だと足りないですね、、、

私も4Kテレビ3台を6年以内に保険修理依頼しました。うち、SJ8500というモデルは1年目と5年目の2回目の修理です。

書込番号:24932810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ymkm033さん
クチコミ投稿数:11件

2025/06/17 10:22(5ヶ月以上前)

私はピッタリ5年目に壊れました。
スタンバイLEDがついてても、電源が入らず、ACコードを挿抜すると、今度はスタンバイLEDすら付かない状態
修理見積したら、MAX36000円とか
仕方ないのでTCLを37810円え買いました。
やっぱチャイナクオリティーでしょうか。
今度も5年以内に壊れたら、国内メーカにします。
国内メーカとはいってもMade in China でしょうが、設計が日本なら少しは長く持つのでは、と思っています。

書込番号:26212435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

HDDの認識が(T_T)

2022/06/24 11:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ]

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

https://s.kakaku.com/bbs/K0001316069/SortID=24807630/
マルチポスト禁止じゃなくなったんでこちらにも情報をあげます
HDDの認識がおかしくなるのは勘弁して欲しいです
以前 他社でも同様な事があったけど容量オーバーのHDDでした
今回はバッファローで動作OKの製品です

書込番号:24808270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/24 17:12(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDDの認識がおかしくなるのは勘弁して欲しいです

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001316069/SortID=24807630/ImageID=3706222/
の画像には、2台のUSB-HDDを繋いでいるように見えますが、「USBハブ」も使っているのでしょうか?

「AV周辺用」に「録画用USB-HDD」を繋いでも正しく使えないと思いますが...(^_^;

書込番号:24808634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/24 17:13(1年以上前)

あっ、「43F60E」って、「USBハブ」非対応だね...
どうやって複数の「USB-HDD」を繋いでいるのでしょうか...

書込番号:24808635

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/06/25 08:03(1年以上前)

AV周辺用に繋いでいるか、ハブを使っていますか?
取説によると録画用に設定できるのは1台と書かれています。
動作保証外の使い方をしているからうまく動かないのでは。

書込番号:24809317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/06/25 16:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>S_DDSさん
USBハブは使用してませんよ
そもそもUSBポートが2つあって、1つが録画専用なんです

ただ1番のHDDは動作保証外です

書込番号:24809927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/06/25 18:10(1年以上前)

こんばんは

登録がなぜか消えてしまい、新たなHDDとして認識されるので、HDD2、HDD3…となってしまうということですね。

書込番号:24810049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/06/26 07:40(1年以上前)

>りょうマーチさん
そんな感じです
月曜日にはハイセンスから新たな連絡があるはずなので待ってみます
故障なのかシリーズとしての不具合なのか?
あるいはHDDの問題なのか?
相性問題の可能性もあります

書込番号:24810772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/26 11:57(1年以上前)

「USB-HDDの取りはずし手順」を無視して、「USB-HDD」を繋ぎ換えていたりしませんか?

書込番号:24811077

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/06/27 21:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

つなぎっぱなしで ある日突然こんな状態になったんです



ハイセンスから今日メールが来ると思っていたけど こなかったんで明日TELしてみるかな

書込番号:24813140

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/06/28 14:06(1年以上前)

ハイセンスにTEL してみたけど、
同様な不具合は複数発生しているようです
受け付けた方では今後の対応を言ってくれませんでした。
後程 別の人が連絡をしてくれるそうです

とりあえず録画機能は使用しない方が吉かな

書込番号:24813855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/29 09:51(1年以上前)

>つなぎっぱなしで ある日突然こんな状態になったんです

1台のUSB-HDDでの事なんですね...

そうなると、「USBケーブル」の接触不良が疑われます。

「USB-HDD」側の接続がゆるゆるだと、接触不良になっていて、HDDの振動程度で接触が切れたり繋がったりを起こして「新規接続」を検出してしまうかも...

軽く引っ張っただけで抜ける様なら、市販の「USBケーブル」に変える事でしっかりと接続出来る可能性も有りますm(_ _)m

他にも、「アンテナ線」や「HDMIケーブル」などと並行に這わせていて、電波などがノイズになってUSBケーブルに乗ってしまい、誤動作する可能性も...
 <ケーブルをすっきり魅せるために束ねることがノイズ不良を起こしやすくなる可能性が...
  「USB」ってハードウェア的にもノイズに弱い所が有ると思われます。(実体験)

書込番号:24814820

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/06/29 12:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ノイズはいろんな影響がありますね
ただ 特にケーブルを束ねたりしていないので今回は関係ないかと思います

ハイセンスから基板交換の申し出があったんで暇をみて交換してもらいます
保証書には片道分の送料がかかる旨の記載がありましたが、出張修理だそうです
Joshin webで買ったんで近くのJoshinに持ち込もうと思っていたんでちょっと拍子抜けです。
ただ、自宅をちょっと片付けないとなぁ( ̄▽ ̄;)

書込番号:24814958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/07/26 15:54(1年以上前)

先ほど43A6Gと交換していただきました
まさか4Kチューナー内蔵TVと交換とは思いませんでしたが手元に在庫が無いんでしょうね

書込番号:24850360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ334

返信42

お気に入りに追加

標準

ハイセンスのサポートセンター 最悪な対応

2021/05/27 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ]

スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件


セット内容に組み込まれているはずの付属品が封入されておらず、ハイセンスサポートセンターに連絡したところ、何も対応は出来ないとのこと。
ちなみに欠品していたのは赤白黄の変換ケーブル端子です。

しかもハイセンス専用の端子でなければ使用出来ないとのことで、最寄りの電気屋で2000円〜(電気屋により手数料は異なると思います)で取り寄せ購入してくださいとのこと。

正直はぁ〜?ですよね。
端子込みの価格で購入しているにも関わらず、完全にハイセンス側の落ち度…。
開いた口が塞がりませんでした…。
子供がテレビを壊してしまって、また壊す恐れがある為
お安いものをと思い購入したのですが…。
安かろう、悪かろう。
他にも調べてみたらハイセンスのサポート対応に不満がある方が大勢いらっしゃるようで…。
もうハイセンスで購入することはありません。

書込番号:24158126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する

この間に22件の返信があります。


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 08:19(1年以上前)

だからハイセンスに直接伺ってみては?w
あなたとは違った回答が得られると思いますよ。
想像だけでお話されてても埒が開きませんので。

書込番号:24158799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2021/05/28 10:12(1年以上前)

まず購入店に話すのが普通。メーカーに言ってくれというなら、その店の対応が悪いだけです。
第一、安い海外製品にしっかりしたサポートを求めるのもムリな話。安い分悪いとこはあるのですから。
そもそも、ここに書き込むならここでの評判の悪さを知っているでしょうに、なぜ買われたのか・・・
安い海外品を買ったら運悪くハズレ引いた、と思うしかないでしょう。たしかにメーカーも購入店も悪いですが、安物買った主さんも悪いのですから。

書込番号:24158920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/28 10:59(1年以上前)

>pompom100さん

想像ではなく価格コムで挙がった事例を踏まえて書いてます。
では、実際に対応して貰えなかった理由は何でしょう?

思い込みなのはどちらなのでしょうね?

なぜ私がハイセンスに直に問い合わせしないといけないのかも理解できませんが?
ここまで来ると単なる転嫁ですね。
メーカー側から見れば単なるクレーマーです。お気をつけを。

書込番号:24158980

ナイスクチコミ!2


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 11:05(1年以上前)

ちゃんと読んでますか?
他の方のレスにも書きましたが、安いものだからそこまでハイスペックな性能を求めているわけではありません。
私も安かろう、悪かろうと書いてますし…
ただ、あきらかな初期不良に関しては対応していただけるのが普通だろうと思っていたので。
だから、これからはハイセンスではもう買うことはないという結論に落ち着いたわけで…

書込番号:24158985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 11:08(1年以上前)

時間が経っているからだそうです。
そう書きましたよね。
あとその事例とやらを貼ってくれませんか?
またケースバイケースという言葉をご存知ありませんか?

なぜ問い合わせないといけないのか?
それはあなたが有り得ないと言い張るからです。
実際にメーカーさんに問い合わせてみれば全て分かることですから。
あなたの考えが今回のケースには当てはまらないということを。

書込番号:24158991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/28 12:21(1年以上前)

>pompom100さん

結局普通に対応してもらえないと理解できましたよね?違うんですか?
事例はテレビの初期不良対応相当で探してみてください。
他のメーカーでもこう言う場合は同じですよ?


私は当たり前のことを言っているだけであり問い合わせる理由にはなりません。
ケースバイケース当然あるでしょうね。
前述した通り事象の成否をメーカー側で判別できません。結果的に対応してもらえたらよかったと思いましょう。

書込番号:24159093

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2021/05/28 12:28(1年以上前)

>pompom100さん
>>時間が経っているからだそうです。
購入からどのくらい経過してる話なんですか?ケーブル不足に気づいてクレーム言ったのは。

書込番号:24159102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 12:53(1年以上前)

当たり前のこと…
それは御自身の中でですよねw
調べてみてくださいって事例も出せないのに知ったようなこと言わないでくださいね。
証拠も何もなしに信用してくださいって信憑性に欠けすぎますよw

すごく不愉快なのでこれ以上返信しないで下さいね。

書込番号:24159158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 12:54(1年以上前)

クレームの意味をご存知ですか?
不当要求することの意ですよ。

書込番号:24159161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2021/05/28 13:16(1年以上前)

>pompom100さん
いえ、苦情の意味で使ってます。で、購入後どの程度経過しているんですか?

書込番号:24159193

ナイスクチコミ!1


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 13:32(1年以上前)

初期不良がありましたよと報告するのがクレームにあたるんですか?
視野が狭くて生きづらそうですね。
1週間以内ですが。
購入して半年や1年経過していたら確かにクレームかもしれませんが、1週間以内であれば普通では?
どこのショッピングサイトでも基本は1週間以内に返品や返金対応してますよね。

書込番号:24159210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/05/28 13:48(1年以上前)

>購入して半年や1年経過していたら確かにクレームかもしれませんが、1週間以内であれば普通では?
>どこのショッピングサイトでも基本は1週間以内に返品や返金対応してますよね。

自分で書いてるけど、返品や返金対応するのはメーカーじゃなく販売店なんだってば…

書込番号:24159226

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/28 16:55(1年以上前)

コロナ禍の影響もあって世知辛い世の中ですが、物事をシンプルに考えることで人生より楽しめますから。

何はともあれ、新しいテレビで気分一新しながらテレビライフを満喫して下さい!

書込番号:24159470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 17:07(1年以上前)

ありがとうございます。
子供達にテレビを破壊され、落ち込んでいた中で購入したのがこちらです。
色々とはありましたが、以前使用していたものよりも一回りほど大きいものを購入出来たので、その点については良かったです。

書込番号:24159496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/28 18:13(1年以上前)

ご愁傷様でしたm(_ _)m


>セット内容に組み込まれているはずの付属品が封入されておらず、ハイセンスサポートセンターに連絡したところ、何も対応は出来ないとのこと。
>ちなみに欠品していたのは赤白黄の変換ケーブル端子です。

>しかもハイセンス専用の端子でなければ使用出来ないとのことで、最寄りの電気屋で2000円〜(電気屋により手数料は異なると思います)で取り寄せ購入してくださいとのこと。

この手の書き込みは、どうしても感情的で主観だけのクレーム(愚痴)書き込みになるため、書かれた情報だけを見た他の人からするとクレーマーの様に見えてしまう事も有ると思いますm(_ _)m


本来は、家まで配送されて来て、家の中で開梱してテレビなどを出した時に、「付属品(リモコン/取扱説明書等々)」の有無を確認すると思いますが、そういう確認を失念したために、後日付属品が無かった事に気付いたとすると、「同梱されていなかった」のか、「箱や梱包材と一緒に捨ててしまった」のかの判断が出来なくなってしまいますm(_ _)m
 <結構、梱包材(発泡スチロール)に溝を作って、そこにケーブル類が入っている場合も有り、電池や電源ケーブルは必ずテレビの電源を入れるのに必要なので確認する(探す)けど、その場で必要が無かったとする付属のケーブルは見逃してしまう可能性も..._| ̄|○


配送業者が設置もしていれば、慣れているとは言え付属品の確認をしながら行うので、欠品があればその場でお店に連絡して欠品付属品を取り寄せるか、「初期不良交換」として、別の同じ製品を改めて配送・設置して貰う事になると思います。
 <今スグ必要で無ければ、「欠品部品の取り寄せ」が一番現実的だとは思います(^_^;


どうしても、水掛け論的な事になってしまうこともあるので、今一度冷静になって、「購入〜配送〜開梱〜設置〜使用」の中で何時問題が発覚したのか、その前の時点でなぜ気付かなかったのかを時系列で辿っていくと、どこかに見落としが有ったのか、やはりメーカーの問題だったのかを判断できるのではと思いますm(_ _)m


実店舗での購入だったので、理由はともかく付属品を「欠品」として対応して貰ったと言うことで、取り敢えずは余計な出費をせずに済んだ事は良かったと思いますm(_ _)m


>録画機能が上手く稼働していないようです。

録画失敗については、「テレビの不具合」と絶対に断定できる問題では無いので何とも言えませんm(_ _)m
 <繋いで居る「USB-HDD」の仕様なども分からないので...
「USB-HDD」も故障はします。「初期不良」や「後日(短い時間で)、動作不安定になる」製品は有りますm(_ _)m
 <検証するには、「他のUSB-HDDを繋いで診る」などの手間が必要に...


>私は長年古いタイプのテレビを使用していましたが、まあまず前のテレビでは有り得ない現象でした。
>ちなみにPanasonic製のものです。
>録画機自体にもなんら問題はありません。

これは、ディーガの事でしょうか?
そうであるなら、「テレビ」と「レコーダー」を比較するのは...(^_^;


通販での購入では無く、実店舗での購入の場合、実害のある問題だけでは無く、気になった事や不安に思ったことは、「メーカーに直接連絡」では無く、「購入したお店に連絡・相談」するようにして下さいm(_ _)m
 <スーパーや道の駅で買った野菜が傷んでいたら、生産者の農家に連絡する人は居ませんよね?(^_^;
店側も、そういう「情報」は、販売する上でも有用ですので、無碍にはしないと思います(^_^;


長文になり、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:24159608

ナイスクチコミ!7


スレ主 pompom100さん
クチコミ投稿数:18件

2021/05/28 18:35(1年以上前)

まず初めにご丁寧にご指摘ありがとうございます。

>> 箱や梱包材と一緒に捨ててしまった可能性
それはないです。大きなダンボールですのでゴミに出す際に1つ1つ小さく切り刻みましたし、メーカーさんのお話ではリモコン等と一緒に封入されているとの事でしたので、欠品していないのであればその時点で気付くはずです。
まあでもその証明のしようがないというお話ですね…


>>その前の時点で何故気づかなかったのか
そちらについてはどなたかへの返信にも書きましたが
古いタイプのテレビを使用しておりましたので、ケーブルが必要な事自体を存じませんでした。お恥ずかしながら…。
また、電気店の方によりますとケーブルが付属しているメーカーさんも少ないようで、その点も購入初日に気付けなかった点ではあります。


>>テレビとレコーダーを比較するのは…
いえ、比較しておりませんよ。
あくまでもテレビ同士での比較です。
家に数台テレビがありますが(Panasonic、東芝など誰もが知っている様な有名メーカーのものです)そちらでは全く不具合が確認されませんでしたので、テレビ自体に問題があるかと…
相性等の問題ももしかするとあるのかもしれませんが、業者さんではないので、詳しくは知りえません。


>>購入したお店に相談してください
1番初めはそうしましたよ。
ですが、このケースの場合はメーカー対応となる為メーカーを挟む形になり、そしてこのコロナ禍もあり、時間が多くかかってしまうかもしれない、早い対応を望むのであれば、お手数だがメーカーへ直接伺った方が早いとの事でしたのでメーカーさんにご報告したまでです。
結果、何もご対応がないことを電気店に報告しましたら、善意でケーブルを取り寄せていただけるという結果になった所存です。

とりあえずは良い勉強になりましたし、無償でお取り寄せしてくれるということで、有難い限りです。

書込番号:24159641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10665件Goodアンサー獲得:693件

2021/05/29 10:42(1年以上前)

スーパーで買い物をして持ち帰って開けてみたら痛んでいた。なので、生産メーカーに電話をした。ということと同じです。
お金を払ったところにクレームを入れるのが道理です。なので、お金を払った店に電話を入れるのが常識です。
対応した店員の教育がなっていない店舗という結論です。メーカーにクレームを入れても販売店に相談してくださいというのが筋だからハイセンスのオペレーターの言い方も悪かったかもしれません。

       消費者は、お金を支払ったところにクレームを入れる。売った側には責任があるからです。でないと問題になります。

書込番号:24160852

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/29 19:52(1年以上前)

メーカーへの問い合わせは間違っていません。
メーカーの回答が悪いのです。
物については、取引き関係があるかないかになります。(売買関係)
スレ主さんとメーカーは取引き関係ではありません。
スレ主さんと販売店が取引き関係にあります。
よって、物については販売店に苦情を入れ、セット交換するかケーブルを頂くことになります。
販売店はその不具合をメーカーに返品等で処理をします。
メーカーはこの説明をしないといけないのです。

書込番号:24161775

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10665件Goodアンサー獲得:693件

2022/06/11 10:53(1年以上前)

商品の流通を熟知している社員とそうでない社員とのレベルの差の象徴と感じます。

メーカーの顔ですね。オペレーター社員というのは。印象が一言でガラッと良くもなり悪くもなり。メーカーを支えるのはリピーターさんというのは無視できない存在でしょうか。海外メーカーの撤退は慈悲もないから日本籍メーカーだね。やっぱり(作るのは海外でも)。

書込番号:24787769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/12 01:35(1年以上前)

>>>購入したお店に相談してください
>1番初めはそうしましたよ。
>ですが、このケースの場合はメーカー対応となる為メーカーを挟む形になり、そしてこのコロナ禍もあり、時間が多くかかってしまうかもしれない、早い対応を望むのであれば、お手数だがメーカーへ直接伺った方が早いとの事でしたのでメーカーさんにご報告したまでです。
>結果、何もご対応がないことを電気店に報告しましたら、善意でケーブルを取り寄せていただけるという結果になった所存です。

あぁ、

>いえいえ、購入店にはメーカー対応が普通だと伺いましたよ?

を見落としていましたm(_ _)m

でも、不良品を売ったお店が「新品交換」するのが、小売店側の通例(サービス)だとは思うんですけどねぇ..._| ̄|○
 <お店がメーカーに「こういう事が有った」と営業に報告するのが、ユーザー情報の収集でもありますが、ハイセンスは営業が各店舗に来ないのかも知れませんね。
  お店に店舗の半纏やジャケットでは無く、メーカーのモノを着ている人が居る場合は、そのメーカーの営業社員の場合が有る様です。


例えば、リモコンを落として壊してしまった場合などの場合、
https://secure.okbiz.jp/hisense/faq/show/246
にも有る様に、メーカーから直接購入するのでは無く、販売店に依頼して購入する事になるので、「不足部品」も同様になると思います。
それなのに、「メーカーに問い合わせろ」とたらい回しにしていたのは、店の対応としては間違っている様に思いましたm(_ _)m
 <こういう対応をして貰うのは、他のメーカーでも同じです(^_^;
  一部、メーカー直販が出来る場合も有るようですm(_ _)m
  https://store.regza.com/
  https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/consumables/
  https://www.sony.jp/support/repair_parts.html
  https://cocorostore.jp.sharp/

書込番号:24789016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50F60E [50インチ]

スレ主 KENTOROYさん
クチコミ投稿数:26件

PCにつないで4Kモニターとしてメインで使用している方、いましたら使い心地はいかがでしょうか。
雑感でもかまいませんので気づいたことを教えて下さい。

書込番号:24175971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/09/11 23:46(1年以上前)

フレームレートは、60Hxまでしかでません。ゲーマーの人達は、このフレームレートでは「全然だめ」だそうですが、私のようにゲームしない場合は、全く不満はありません。Youtubeの4K動画もきれいに表示できますし、WordやExcelでは広大な作業領域が使用できてとっても快適です。
4KはFullHDの4倍ですので、43インチの4Kの場合、21.5インチのFullHDモニタが4個並んでいる感じです。映画を見るわけではないので、モニタから視点までの距離は通常のモニタと同じでいいと思います。最初画面の大きさを考え、ちょっと距離をとったのですが、文字が小さくて読めませんでした。モニタまでの距離は画面の大きさではなくDPIですね。

書込番号:24337049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/09/12 10:52(1年以上前)

>KENTOROYさん
43F60Eですが...
在宅勤務&Splashtopというリモートデスクトップソフトで使ってます。
会社のパソコンの画面(フルHD)が横に2個表示されて、結構快適です。
(もっと高解像度で利用可能ですが、会社がそういう契約しているので...)
光沢(テカテカ)画面なので、好みが分かれると思います。

書込番号:24337633

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTOROYさん
クチコミ投稿数:26件

2022/03/21 22:06(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ございません。
大変参考になりました。

書込番号:24661578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイアスティックは使えますか?

2022/02/13 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ]

クチコミ投稿数:24件

テレビが壊れてしまいました。(18年保ったので寿命だと思います)

WOWOWで映画やスポーツが見らことができて、ファイアスティックTV 4Kというもので(家にあります)Amazonプライムの映画や、YouTubeを見ることができれば十分です。

壊れたのが37型のAQUOSだったので、同じくらいのサイズでいいかなと思って、お値段もお安いですし、こちらの商品を検討しているのですが、このテレビは、ファイアスティックTVは使えるのでしょうか。

わかる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:24597204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/02/13 14:16(1年以上前)

HDMI入力端子があれば使えるでしょう。

書込番号:24597236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/13 14:20(1年以上前)

そうなんですね!
よくわかっていないので、早いお返事でとても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24597246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/02/13 14:33(1年以上前)

>機械音痴50代さん
こんにちは
fire TV stick 4K使えますよ。ご安心ください。テレビのHDMIに接続して、家庭内無線LANに繋ぐ必要はありますが、無線LANは既にありますよね?

書込番号:24597282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/13 14:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
無線LAN、というのがよくわからないのですが、Wi-Fiの機械(iPhoneや、ノートパソコンをつなぐための機械?)はあります。

書込番号:24597342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/02/13 21:10(1年以上前)

>無線LAN、というのがよくわからないのですが、Wi-Fiの機械(iPhoneや、ノートパソコンをつなぐための機械?)はあります。

https://youtu.be/6xxQ-29hTz8
https://youtu.be/Z-PLOAYF818

書込番号:24598196

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/02/13 21:22(1年以上前)

>機械音痴50代さん
じゃ大丈夫ですよ。

書込番号:24598232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/17 19:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございました。
おかげで安心して購入することができました。

書込番号:24605367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/02/17 19:29(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
わかりやすい動画の案内ありがとうございました。

書込番号:24605378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/02/17 19:31(1年以上前)

無事に新しいテレビを買うことができました。
お答えしてくださった方、本当にありがとうございます。

書込番号:24605381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

6TBのHDD認識しました

2022/01/07 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ]

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

HDCX-UTL6Kが使えました(^o^)
取説だと4TBまでだそうです

書込番号:24532316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件 43F60E [43インチ]のオーナー43F60E [43インチ]の満足度5

2022/01/07 22:56(1年以上前)

>kakyさん

今の2TBのHDDが一杯に近づいているので
参考になりました。

書込番号:24532339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

2022/01/26 19:52(1年以上前)

↑の組み合わせで不具合が出ました
壊れたのか?4TBを超えているからなのか?
新たなHDDとして認識したようです

録画した番組よ さようなら〜(ToT)/~~~

書込番号:24564120

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「43F60E [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43F60E [43インチ]を新規書き込み43F60E [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

43F60E [43インチ]
ハイセンス

43F60E [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月上旬

43F60E [43インチ]をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング