エオリア CS-UX710D2



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX710D2
当方スキー場そばに居住 毎年1m越えの積雪の地域で
昨年7月半ばに業者にて建物横の緩い傾斜の部分に高めの架台で設置してもらいましたが
昨日晴れ続きで雪が軟らかくなり除雪を兼ねて室外機周りを除雪していた時に
架台が歪んでいるのを確認、今朝設置をお願いした地元業者に問い合わせ、
何故か当方がいないときに確認されて連絡をもらい返事を聞くと
「これぐらいの歪みなら大丈夫」 と返事 そもそも設置時点で霜凍結による地面の不安定は
指摘しておりこれを考え設置場所を2か所提案したが何の説明もなく 不安が消えずメーカーに
効くと設置に関する問題なので業者にとまあ当然の結果
添付した画像を見ると架台の歪みで室外機の底板が膨らんでいるように見える
タイミング悪く珍しく雨が降り霜が解けて下がったので現物確認が難しいですがシーズン終わりで
シーズンの最盛期ならもっと歪んでいた可能性も考えると動かすのは不安です
業者に設置場所の移動、修理を保証してもらうことは可能でしょうか?
書込番号:23968229
1点

>業者に設置場所の移動、修理を保証してもらうことは可能でしょうか?
口コミスレに返答する案件では何と思いますよ。
弁護士にご相談を。
(*^_^*)
書込番号:23968329
0点

>きーやんですさん
恐らく無料で業者にやらせようとしてるんでしょうけど、業者は霜凍結対策のお金なんかもらってないはずだから、当然有料です。
相応の代金を支払えば対策してくれますよ。
室外機の下の膨らみは元からです。
霜取り時のドレン水が流れやすいようになってます。
もし写真にあるような架台の歪みからきてるんであれば凹むはずですし、そもそも架台の上部のフレームが曲がってないのに歪むわけないじゃないですか。
私がもし業者側だったらあなたはクレーマーにしか思えません。
書込番号:24478682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





