m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- 24時間365日の国内フルサポート
- 安心の国内生産!最短翌営業日出荷に対応
- ショッピングクレジットのご利用で36回まで分割手数料が無料

m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1277
m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月21日
m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル のクチコミ掲示板
(185件)

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2020年5月30日 21:43 |
![]() |
163 | 23 | 2020年5月14日 20:57 |
![]() |
18 | 8 | 2020年4月24日 02:27 |
![]() |
24 | 5 | 2020年4月23日 17:06 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2020年4月21日 18:17 |
![]() |
33 | 10 | 2020年4月16日 15:30 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
色んなメーカーの同スペックの商品と検討に検討を重ね購入しました。結果は大満足です。もちろん、もっと金額を積めばより良いスペックのパソコンを手に入れられますが、必要十分な機能を持つパソコンを大満足の価格で手に入れることができました。次回パソコンを購入する機会があっても、またマウスが第一候補に挙がります。
書込番号:23436942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
即納モデルを購入し、開封後最初のパワーON30秒後にピー音が鳴ったまま勝手に強制シャットダウンと言う症状が発生しました。何回も再起動したが同かわらないので、コールセンターに電話したところ、修理するので送って欲しいと言われた。不良品送ってきて修理は無いでしょ?と伝え、新品に交換してもらう事となったが、不良品を先にこちらから送って、到着確認後、新品を作るとの事。
普通、正常な新品を送ってきて、不具合品と入れ替えなのでは?不具合品が家にあっても仕方ないので送りましたが商品も対応も最悪です。
安物買いの銭失いとしか思えない…。
口コミが良さそうなので購入したが桜が多い様な気がする。
書込番号:23339531 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>口コミが良さそうなので購入したが桜が多い様な気がする。
d( ̄  ̄) マウスのクチコミ&レビューはサクラとステマだらけですよ!
書込番号:23339553
28点

>ディスコ4さん こんにおちは
それが事実とすれば連日の初書き込みによるマウスの評価は落ちることになりますね。
10万以上の機器ですから決して安物ではないと思います。
やはりBTOメーカーの最終検査の甘さが見え隠れします。
書込番号:23339554
8点

>ナナミとユーマのパパさん
初めまして。
素人なので完全に口コミ信じてました。
今日、知人に愚痴ったところ、
マウスは昔から信頼性低いと言われました。
グラボは付いてませんが10万切った価格でレノボから出てるみたいです。
そちらにすれば良かったと只々後悔。。。
書込番号:23339575 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マウスコンピューターって一時期売れてたソーテックのPCと同レベルと認識してます。
つまり安価なショップブランドPCの見た目だけ立派にして、広告宣伝費にお金をかけて中身はボロの製品を販売してる。
普通にショップブランドPC買った方が数倍マシです。
書込番号:23339580
10点

>里いもさん
こんばんわ。
サクラとデマなら何の為の口コミかわからないですね。
悪い口コミ参考にして改善すれば良い物出来るのでは?と思うのですが。。。
中国部品を日本で組み立てても、これでは中国メーカーの方がまともです。
書込番号:23339599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

・マウスコンピューターTOP > 規約 > 標準製品保証規定
https://www.mouse-jp.co.jp/law/hosho_kitei.html
初期不良でも対応は「預り修理」なので、新品交換させたのは「勝ち組」ですね。
書込番号:23339607
9点

>KIMONOSTEREOさん
こんばんわ。
確かに良く広告見ますわ。
今は只々もうちょっと奮発してそれなりのメーカー買えばよかったと思うばかりです。
書込番号:23339623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だって
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/form/kakaku_campaign/
だもの。
そんで、マウスバンザイなお粗末なスレがたって、この辺のことを指摘するレスをすると価格.comの中の人の忖度なのかマウスが直接削除を依頼か知らんけど批判的なレスはスパッと消されるという・・・・・・。
スレ主さんにはぜひともマウスをこき下ろすレビューでも1000円分のギフト券がもらえるのかを試していただきたい(^_^;)
書込番号:23339633
12点

不良率が高いか、低いかの問題で、その実態は
市中のお客には分からない。
不良品に当たって、返却・修理というレポをみると、
このメーカの商売の実態は、半端な検査で出荷して
お客に検査をやらせているように思えます。その分安い?
優秀なメーカでも不良はゼロではないから、そういう世情に
悪乗りした商売が成り立つ。
書込番号:23339634
7点

>猫猫にゃーごさん
こんばんわ。
規定では修理になるんですね。
知らなかったです。
一応新品交換で話ついてますが、こちらから先送りしてますから、修理してシリアルシール張り替えて送り返してくるかもですね(笑)
念の為、シリアルシール写真取りましたが意味ないかもです。(笑)
書込番号:23339640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クールシルバーメタリックさん
こんばんわ。
このスレ消去で忖度決定ですね。
まさしく〇〇.com
的な感じ。
ですかね。(爆笑)
書込番号:23339655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ZUULさん
こんばんわ。
初めてのパワーONで数十秒後にピー音で強制シャットダウンですから検査してるとは思えません。
輸送中の扱いが悪く不具合を起こしてしまった可能性もありますが、それにしても、電話対応1つとってもこちらから聞くたびに保留にされますからイライラが頂点になってしまいました。
書込番号:23339679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マウスコンピューターって、長野県の飯山で日本人が
作っているのでは無いですか、作っている日本人が悪いと
言うのですか、それともノートPCは海外で組み立てて発送
されて来るのでしょうか。自分はマウスコンピューターの
PCは1度も購入していないので、どういう製品や組み立て
しているか不明ですが、悪いとは思わないのですが
マウスのPCも欲しいとは思いましたが、たまたま
マウスのPCを購入して来なかったのですが。
マウスのコンピューターが悪いと言うのは、長野の
飯山で働いている日本人が悪いと言っているのでは
無いでしょうか。外国人を雇って外国人が組み立てを
行っている可能性も、ありますが。
誰か長野の飯山の工場へ見学へ行った人か、働いている人
の意見が聞きたいですが。日本人が組み立てているのか。
書込番号:23339801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ディスコ4さん
何回も起動させて同じビーブ音でしたか?
どんな音でしたか?
メーカーに聞かれませんでしたか?
書込番号:23339809
3点

マウスは安かろう悪かろうでも良い人が納得して買うブランドだと認識してたのですが、、、
マウスが出てきたときのイメージですよ。
書込番号:23339899
6点

surfaceproの対応もすごいらしいですね。
書込番号:23340834
2点

>みなみさわさん
おはようございます。
今回の症状から本当に検査しているのかと疑いたくなる様な症状とアフターサービスに疑問を抱いてしまったので、怒りの余り色々言ってますが、電子部品でである以上壊れる可能性がある事は承知ですがレベルの低い内容の不良品送っといて、修理しますとの対応とどこの国の人が作ってても構いませんが企業としての姿勢に問題有りと感じております。
正直、いくら安いと言えども、日本メーカーがこれでは中国メーカーに抜かされるのも時間の問題かと…。
書込番号:23341583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1991shinchanさん
おはようございます。
毎回、同じビープ音でした。
書込番号:23341585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
おはようございます。
いくらなんでも、不良品は送りつけられる覚悟はできないですよ。
書込番号:23341588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良に当たったのに腹立たしいのは理解できますが。そこは工業製品、100%はありませんし、出荷時には動いていたはずです。
マウスはBTOメーカーだから、修理対応は特に不思議という対応でもないと思うのですが。そもそも修理対応というより、「原因を究明して問題のあるパーツを新品に交換」となるはずですが。それで何か問題があるのか?というところで、デスクトップPCを自作する側からすると、感覚のズレを感じます。全部交換する必要は無いでしょ?
スマートフォンとかなら、パーツの交換なんてのは難しいことがあるので、初期不良なら丸ごと新品交換になりますけどね。
書込番号:23341622
16点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
日本語キーボードで107キーらしいですよ。
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=m-Book%20K700SN-M2SH2-KK
書込番号:23354427
0点

テンキーはあるようですね。
価格.comのレビューで、写真を投稿してくれている人がいますので、その辺を参考に。
https://review.kakaku.com/review/K0001183821/ReviewCD=1300015/ImageID=503124/
にしても、1000円目当ての程度の低いレビューばかりで、探しづらい…。
書込番号:23354449
5点

>キーボードの操作性も気になるところ。「m-Book K700SN-M2SH2-KK」が採用するテンキー付きキーボードは、キーピッチが約18.2mmとゆったりしており、キーストロークは約1.8mmと深め。指先に適度な反発を感じながら、快適な入力作業ができた。
https://kakaku.com/article/pr/19/10_mouse/
書込番号:23354467
2点

そもそも。購入ページでどんなキーボードがついているかどうかわからないような製品紹介している店で買うのがどうかと。
書込番号:23354503
3点

>KAZU0002さん
いや、いくら”1000円目当てレビューの宝庫”マウスコンピューターでも、「購入ページでどんなキーボードがついているかどうかわからないような製品紹介」なんて極悪非道なことはしていませんよ???
スマホでも日本語キーボードで107キーっていうページに行けますし、スレ主さんの商品ページを見る能力が足りないだけですよ(^_^;)
書込番号:23354519
3点

>どんなキーボードがついているかどうかわからないような製品紹介している店
https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbk/
ここ見れば、価格コム限定モデルの元モデル(m-Book K700SN-M2SH2)があるし、写真ギャラリーで写真も見れるようになっている。
写真見ればテンキー付きってのがわかる。
書込番号:23354937
1点

>けーるきーるさん
>クールシルバーメタリックさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
皆さまありがとうございます!
画像探していただいて助かりました。
姉がこれに決めたようです!
書込番号:23356713
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
既にこのカテゴリーの質問にて回答済みであればすいません。
質問ですが、YouTubeにあげるちょっとした動画編集であればこの機種でも問題無いのでしょうか。
動画のソースはスマホやハンディカメラからの動画を編集しようとしております。
編集ソフトはPremierProを使用予定。
編集時に映像がカクカクしたりしちゃうものでしょうか。
どうかご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:23355477 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

CPUが第9世代 インテル Core i7 9750H(Coffee Lake Refresh)/2.6GHz/6コア CPUスコア:13543 なので、4K動画でなくフルHDの動画なら問題はないでしょう。
書込番号:23355504
3点

ノートPCでの長時間エンコは爆熱状態で凄まじい排気音と熱風の地獄になりますよ。。
書込番号:23355599
2点

>Youtuberが使うべきパソコンってどんなもの?選び方を紹介
https://www.somethingfun.co.jp/video_tips/youtuber_pc_spec
書込番号:23355627
2点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
ん〜ノートはそうなりますよね。。。
がしかし持ち運びしたい。
>キハ65さん
ご丁寧に関連サイトリンク貼っていただきありがとうございます!
おふたりのアドバイスを参考にもうちょっと慎重に考えたいと思います。
書込番号:23355817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鉄道(旅行?)ユーチューバーで有名なスーツさんがノートPCで動画編集を行っている風景です。
https://www.youtube.com/watch?v=xVXg4Dk87DQ
書込番号:23355839
3点





ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル

どこのレビューも、こんなものでは...
書込番号:23275462
1点

「他機種のレビュー内容と差がありすぎ。」とスレ主さんは言うけれど、ドスパラのBTOのガレリアなんかでも似たようなレビュー多いよwww
書込番号:23275640
4点

商品を買ってレビューを書いたら◯◯円キャッシュバックします的な発売元キャンペーンに乗っかるための投稿。
中身は追って知るべし、かと。
書込番号:23276322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


要するに密林と同じってことだね!
ここに限らずレビューや口コミなんてそんなもんよ草
書込番号:23276830
1点

失礼しました。
「追って」→「推して」知るべし、でした。
書込番号:23276897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本申し込みは、『製品レビュー』のみ対象となります。[クチコミ] および「クチコミ番号」に関しましては、対象外となります。
書込番号:23301376
1点

どこも似たり寄ったりだと思います。
特に投稿数の少ない商品は注意しています。
書込番号:23330732
1点

今更ながら、スレ主さんに全く同意。
私も真剣に、こちらの機種も候補に入れていましたが、この機種だけやたらレビューの通知が多く、不思議に思ってました。
初めは「売れている機種なのか」と単純に思いましたが、一気に同じ日に通知が来たり、またそのレビュー内容の大半がベタ誉めレビューで、これは…と思いましたね。
上述のような状態から、他の人が言っているカカクレビューのポイント稼ぎなんかでは無く、明らかにメーカーのステマ(orそれに準ずるモノ)でしょう。
他のメーカーや他機種では、ここまでのあからさまなステマはありませんよ。(笑)
一気にマウスの信頼性が落ちました。
私の中でね。(笑)
どなたかも言うように、店頭対面販売、つまりより生産者に近い販売員のいるドスパラのほうが良いと私は判断しました。
万一の場合、クレームも直で言えますしね。
個人的にアキバも近いし。
本当、ステマとかメーカーがするべきではないですね。怒
書込番号:23342224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



この製品の最安価格を見る

m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月21日