Aspire 1 A111-31-A14P
11.6型FWXGA液晶を搭載したノートPC(オフィス非搭載)



ノートパソコン > Acer > Aspire 1 A111-31-A14P
裏ふた開けると、2.5インチのHDD/SSDスペースがあるんですよね。
でも、接続ケーブルが無い…
おそらくケーブルを接続するであろうコネクタはあるのですが。
そのケーブルをどこかから調達できれば試して遊んでみたいのですが、厳しそうです。
メモリ増設しただけでメーカー保証が効かなくなるのに、空きスロットあり、の表示もどうかと思います。
軽くネットつなぐだけなら全く問題ないので、十分役に立っているのですが。
書込番号:23377131
2点

BIOSにもSATAの項目がありますよね。
内蔵64GBでも空き容量が十分なので、本体を開けてSATAコネクタの目視までは行っていませんが
フィルム状のSATAケーブルですか?
Vaio Xを分解して余った、1.8インチSSDとフィルム状SATAケーブルを持っています。
SSDはUSB3.0コネクタを使って裸のまま外付けディスクとして使用していますが
下記フィルム状SATAケーブルは、捨てるつもりなので、差し上げたいくらいです。
ディスク側<- [1.8インチSATAコネクタ]==フィルム状SATAケーブル==[フィルム状SATAコネクタ] ->基盤側
書込番号:23378446
0点

>Kim152さん
おそらくフィルムだと思います。
二枚目画像のコネクタから、HDDスペースまでフィルムを這わすような箇所があるので。
ただ、三枚目画像のように、HDDスペースすぐ横にも一応コネクタらしき物があります。
書込番号:23378545
0点

確かにSATAコネクタと電源コネクタがありますね。
Aspire1シリーズでSSD/HDD搭載モデルがあれば、ケーブルを流用できるかと思いますが
SSD/HDD搭載モデルが無いですし。。。
コネクタの形状も特殊なので、SSD/HDD搭載は厳しそうですね。
書込番号:23382390
0点

>Kim152さん
やはり厳しそうですね。
ヤフオク等で部品でないか、気長に探してみます。
家に転がっている使っていないHDD/SSD使えたらSDカード使わなくていいな、と思った程度ですので。
ありがとうございました。
書込番号:23382484
0点

多分2枚目の画像のコネクターにケーブルを繋ぐのでしょう。次のURLにあるのはA315用です。
こんな感じのケーブルなのだと思います。
https://www.ebay.com/itm/ACER-ASPIRE-3-A315-A314-8CM-HDD-Cable-Hard-Drive-DD0ZAJHD001/303356264220?hash=item46a1713f1c:g:WhYAAOSw2hVcnff2
A315用のも、A315に続く2桁によって、適合するケーブルが少しずつ違う模様です。A111用のは少し探してみましたが見つけられませんでした。見つかれば情報交換しましょう。
書込番号:23384064
1点

Aspire 3用ケーブルの長さと角度が合えば使えそうですね。
フィルム状ケーブルでも折り畳むように曲げれば角度付けられますし。
AliExpressの方がeBayよりコミコミ安く買えそうです。
「Aspire SATA Cable」で検索してみて下さい。
自分は、同じ物なら、送料も含めて0.01USDでも安い方から毎回購入してます。
書込番号:23384137
0点

>Kim152さん
>Motohさんさん
ありがとうございます。
とりあえず、1本購入してみました。
どうでも良い外装写真ばかりで、コネクタ部がわからないのが多かったので、とりあえず端子の拡大画像があり、
使えそうなのを選びました。
いつ届くかわかりませんが、気長に待ちます。
書込番号:23387792
0点

ちなみに、直近だと
China Post Ordinary Small Packet Plusで
2020/4/1発送
2020/4/30到着
でした。
御参考まで。。。
書込番号:23389311
0点

>Kim152さん
本日ケーブルが到着しました。
一ヶ月ちょっとでしたね。
SSD認識しました。
書込番号:23466155
0点

ケーブルのメーカーと型番を知りたいです、こちらアマチュアなのでPC量販店にオーダーしたいです
書込番号:23983169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





