Primacy 4 195/65R15 91V
- 新溝形状を採用しぬれた路面での排水性能が向上した、ステーションワゴン・スポーツ・セダン・ミニバン用コンフォートタイヤ。
- 従来モデルと比べ、履き替え時のウェットブレーキング性能が約13.3%アップし、履き始めから履き替えのときまで安心感が長く続く。
- 周波数をコントロールしパターンノイズを約6%低減、高い静粛性を実現。タイヤ履き替え時期の目安を示すスリップサインが見つけやすくなっている。



タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 195/65R15 91V
現在、プリウスを年間走行距離約5〜6000kmほどで乗車して、屋外駐車場に駐車しています。
タイヤの交換を検討しており、交換後はこのタイヤに4〜5年間程乗り続けたいです。
検討中のタイヤは、Primacy4とADVAN db V552です。
ゴムの劣化を含み、どちらのタイヤが長持ちするでしょうか?
皆さんの実績あるご判断をお聞かせ、お願いします。
書込番号:23978105
3点

Hononanaさん
耐摩耗性ならPrimacy 4が上です。
ただ、Hononanaさんの場合は走行距離が少ないので、耐摩耗性が劣るADVAN dB V552でもスリップサインが出る前に寿命となりそうです。
これは一般的には5年を超えるタイヤ交換した方が良いと言われているからです。
つまり、5年で25000〜30000km走行したとして、耐摩耗性が劣るADVAN dB V552の方でもスリップサインは出ていないけど交換時期を向かえると考えらからです。
Hononanaさんのお考えなら4〜5年使えれば良いようですから、Primacy 4、ADVAN dB V552の何れのタイヤでも大丈夫そうですね。
ただし、タイヤの摩耗状態は乗り方や車によって大きく変わりますのでご注意下さい。
書込番号:23978216
2点

>Hononanaさん
耐摩耗性ではPrimcy 4でしょうけど、劣化(ひび割れ)はV552のほうが耐久性があると思います。
年間走行距離が5000〜6000キロなら、V552を推します。
書込番号:23978254
4点

ご回答ありがとうございます。
4〜5年使用して、走行距離が20000〜30000kmですと、溝の深さよりも劣化の耐用年数が双方とも寿命になるとのことですね。
あと1点教えてください。
他の口コミをみますと、V552の方が水はけが劣ると記載されていましたが、運転に支障が出るくらいV552は劣るのでしょうか?
スリップは怖いので、教えてください。
書込番号:23978743
0点

>Hononanaさん
運転に支障が出るようなタイヤが市販される訳ありません。
そんな心配しなくても大丈夫です。
ヨコハマのフラッグシップなのですから、安心して履いて下さい。
書込番号:23978774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hononanaさん
タイヤが新しい間は通常の運転で排水性能の差が問題となるような事は無いでしょう。
ただ、摩耗してくると排水性能の差が緊急時にブレーキを掛けた時の制動距離に影響を与えるとお考え下さい。
例えば下記のJAFのテスト結果のように、タイヤが2部山となると排水性能が低下して10部山のタイヤに比較して100km/h走行時では約5割も制動距離が延びてしまうのです。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/tire/wear-test
という事で高速道路を頻繁に走行されるなら、排水性能は重視された方が良いかもしれませんね。
書込番号:23978846
1点

>V552の方が水はけが劣ると記載されていましたが、運転に支障が出るくらいV552は劣るのでしょうか?
支障が出るほど劣るタイヤは、今現在一般販売されません。
というのは平成22年1月以降、低燃費タイヤラベリング制度でJATMA加盟メーカーから販売されるタイヤにはウェットグリップ性能表記がされるようになりました。
タイヤの残り溝が3mm以上あれば排水性もある程度担保されますので、不安に思うほどのことではありません。
車検に関係するスリップサインは残り溝1.6mmですが、残り溝3mmを目安に交換していけば通常走行でスリップするほどのことはないです。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/groove-depth/index.html
ただ、最近のゲリラ豪雨のようなヘビーウェット時は太い排水溝が欲しいですが、そんなときはそれほど速度を出すこともできません。しかし気にせずに走行されてしまう場合には、少なくとも排水性に優れた銘柄のほうが有利です。
書込番号:23978848
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Primacy 4 195/65R15 91V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/02/24 20:48:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/20 22:30:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/11 16:27:40 |
![]() ![]() |
24 | 2021/02/02 17:42:46 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/22 7:46:29 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/21 12:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/08 13:00:37 |
![]() ![]() |
14 | 2020/11/22 15:10:07 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/28 19:58:48 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/18 12:42:42 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
- 2月17日(水)
- PV撮影用のカメラについて
- 大学生用のノートPC選び
- TVとルーターの無線接続
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





