MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB AGS2-W09 [ブラック]
- 約10.1型1080pフルHDディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB AGS2-W09 [ブラック]HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月30日
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB AGS2-W09 [ブラック] のクチコミ掲示板
(281件)このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2020年4月21日 22:20 | |
| 10 | 2 | 2020年4月4日 23:13 | |
| 6 | 6 | 2020年4月2日 17:37 | |
| 4 | 4 | 2020年3月26日 21:44 | |
| 5 | 2 | 2020年3月25日 21:22 | |
| 0 | 1 | 2020年3月21日 18:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
タブレットを買い換えるにあたり、Wi-Fiのストリーム数2(867Mbps)以上のものをさがしているのですが、スペックを見てもいまいちわかりません。
こちらの製品のストリーム数はいくつでしょうか。
1点
1本アンテナ(433Mbps)ではないでしょうか。
書込番号:23352490
![]()
1点
>キハ65さん
ありがとうございます。
搭載されているアンテナは1本でしたか。
現在使用しているZ3 Tablet CompactがMIMO対応(リンク速度866Mbps)ということで同等以上のものをさがしているのですが、やはり低価格帯だと難しいのかもしれませんね。
書込番号:23352508
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
Mediapad T5 を利用中のどなたか教えてください。
Huawei製品は型番によってスリープ機能が無いようですが 、T5本体にはスリープ機能は無いのでしょうか?
実はMediapad T5本体とケースをセットで合わせて購入検討しているのですが、マグネットオートスリープ機能に対応しているケースでもタブレット本体自体がスリープ機能に対応していなければ、オートスリープはできません、と言われましたので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23321612 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホールセンサー(磁気センサー)が搭載されていません、
搭載されているセンサーは、GPSと加速度センサー。
書込番号:23321633
![]()
2点
キハ65さん
早々にご回答ありがとうございます。
スリープ機能というより磁気センサーですか…
だからケースのマグネットオートスリープ機能に反応しないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:23321651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
こちらの機種検討したのですが、テレビが見られないのがわかったので
10.1インチのタブレットで出来ればフルセグ見られる機種があれば教えてください。
今はF-02Fを利用してます、よろしくお願いします。
3点
絞り込み検索。
10.1インチ+ワンセグ・地デジ
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec050=1&pdf_Spec051=1&pdf_Spec301=10-11
書込番号:23317712
![]()
2点
けーるきーるさん と こるでりあさん のレスで紹介されている機種で似ているものを比較してみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001226084_J0000030301&pd_ctg=0030
NECはレノボグループなので設計や製造で提携しているものと思われますが、
筐体サイズは同一、画面サイズ・解像度は同一。CPUも同じかもしれません。
内蔵ストレージとメモリの容量に違いがあります。
内蔵ストレージとメモリの容量は後には追加できないので、予算が許せばLAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWが良さそうです。
書込番号:23317751
![]()
0点
>>CPUも同じかもしれません。
同じです。
Snapdragon 450 Mobile Platformの型番は、SDM450。
https://gpad.tv/develop/qualcomm-snapdragon-450/
書込番号:23317893
0点
スナドラ450にメモリストレージ積んでも意味ないと思います
yogatab5のほうが25000円ですのでそっちのほうがいいですよ
書込番号:23317917
0点
>けーるきーるさん
>papic0さん
>キハ65さん
>こるでりあさん
皆様早々のアドバイスありがとうございます。
検討したいと思います。
書込番号:23318092
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
MediaPadT5を約半年利用しています。
重さと充電の遅さが気になりますが、慣れれば致命的な問題ではなく、快適に使えています。
さて利用当初から気になっていたのですが、何らかのタイミングでAvast(ウィルス対策ソフト)がオフになっている時があります。
ステータスバーのアイコン表示が消え、「設定>ユーザ補助>ユーザ補助:アバストモバイルセキュリティ」がオフになっています。
OS(Android)がウィルス対策ソフトをオフにするとも思えず、他AndroidスマホではAvastが自動でオフになることもないので、
気持ち悪い挙動です。
本現象について心当たりがありましたら、情報の提供をお願いします。(Android8、他各アプリも最新)
3点
本体かアプリかわかりませんけど、本国と「何かの情報」を送受信するために勝手に止めてたりしてね。
書込番号:23306721
0点
>MIFさん
そうなんですよ。
余計なアプリをインストールするために、ウィルス対策ソフトを止めてるんじゃないか?って勘ぐってしまうんです。
書込番号:23306727
0点
Avast って、使って大丈夫ですか? (-_-;)
https://security.srad.jp/story/20/01/29/1257229/
http://mop5542.livedoor.blog/archives/22412704.html
書込番号:23306752
1点
>Chubouさん
はい。そのニュース見ました。
が、5年以上使ってきており、目的(ウィルス対策)は、果たせているので、報道に踊らされず、もう少し様子を見てから判断しようと思っています。
まさかHuawei(OS)がAvastを止めているとは思えませんし。
危なそうなら別のウィルス対策ソフトに切り替えようと思います。
書込番号:23306758
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
Bluetoothのバージョンについて質問です。
こちらのタブレットを子供の誕生日に買ってあげたいと思っています。
子供にタイピングの練習等させたいので、Bluetoothのキーボードやマウスも買いたいと思うのですが、こちらのBluetoothのバージョンは4.2となっています。
Bluetoothについて、調べたところ、Bluetooth3.0以前のバージョンは、Bluetooth4.0以後のバージョンと互換性が無いとのことでした。
しかし、Bluetooth4.0以後のバージョンでも、Bluetooth3.0以前のものに対応できるようになっているものもあるようです。
キーボードやマウスについて調べると、Bluetooth3.0のものが大多数で、それ以後のバージョンのものは、比較的、価格が高くなります。
そこで、mediapadT5は、Bluetooth3.0のキーボードやマウスが使えるのかどうか教えて頂きたく、投稿させてもらった次第です。
実際にご使用中の方などで、使えるかどうかおわかりの方があれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:23305136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
例えば、Amazonで販売されていた「【E-COAST】Huawei MediaPad T5 10.1 / Huawei honor Pad 5 10.1インチ 専用キーボードケース Bluetooth搭載 超薄型 US配列 キーボード分離可能 マグネット内蔵 Bluetoothマウス1個付 (ブラック)」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VHNSXD8
キーボードは、Bluetooth ver: 3.0。多分マウスもBluetooth ver: 3.0。
書込番号:23305178
![]()
1点
さっそくありがとうございます。
本当ですね!
Bluetooth3.0のものが、mediapadT5用として売られているということは、他のBluetooth3.0のキーボードやマウスも動きそうですね!
書込番号:23305193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
スピーカーを下に向けて横に立てると音が籠るような感じがします。
上向けにすると改善されたかもですね。
書込番号:23297370
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






