MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB AGS2-W09 [ブラック]
- 約10.1型1080pフルHDディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB AGS2-W09 [ブラック]HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月30日
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB AGS2-W09 [ブラック] のクチコミ掲示板
(448件)このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 2 | 2020年4月20日 15:11 | |
| 15 | 3 | 2020年4月9日 21:51 | |
| 12 | 0 | 2020年4月8日 10:57 | |
| 10 | 2 | 2020年4月4日 23:13 | |
| 6 | 6 | 2020年4月2日 17:37 | |
| 5 | 2 | 2020年4月2日 15:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
子供のzoomでのオンライン授業に使いたく、購入を検討しています。
こちらのタブレットでzoomを使われている方、音声、画像共に問題なく使えてますでしょうか?
書込番号:23345199 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
カメラとマイクを使用します。基本的には内蔵されているはずですので、そのままご受講いただけます。
イヤホン・ヘッドセット必要であればご準備ください。
書込番号:23345970
4点
子供が塾の勉強でzoom使用しています。
問題ありません。
書込番号:23349779 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
【困っているポイント】
MediaPad T5を購入し、前にスマホで使用していたイヤホンで音楽を聴こうとしましたが、きちんとささらず使えませんでした。
自分なりに調べてみましたが、よくわかりませんでした。詳しい方、よろしくお願いいたします。
8点
規格は一般的な3.5mm4極プラグです。
ヘッドホンに使われる3.5mm3極プラグも使える筈ですが、前のスマホで使っていたイヤホンのプラグが刺さらないとなると、他にイヤホン、ヘッドホン、ヘッドセットが有れば、確認出来ませんか?
書込番号:23325189
4点
お早うございます。
イヤホンプラグがきちんと奥まで挿さらないと言う事でしょうか。MediaPad T5のイヤホンジャックはスマホと極数も太さも長さも一緒ですよ。そもそもプラグが太過ぎたら挿さりもしません。
今回はジャックが渋いだけですからハッと力を入れてプラグを押し込めばバチンと奥まで挿さるでしょう。壊れることはありませんからご心配なく。スマホより重量のあるタブレットでは抜け難さを考慮してか度々ある話です。
書込番号:23325422
2点
お二方 誠にありがとうございました。
結局いくら頑張っても奥まで刺さりませんでした。こういう仕様なのかな?
有線ではなくブルートゥースイヤホンで聞きます。
書込番号:23330123
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
512GB MicroSDカード認識したので書いておきます。
Samsung EVO Plus 512GB microSDXC UHS-I U3
全容量使用して確認したわけではないけど
正しく認識はされていた。
12点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
Mediapad T5 を利用中のどなたか教えてください。
Huawei製品は型番によってスリープ機能が無いようですが 、T5本体にはスリープ機能は無いのでしょうか?
実はMediapad T5本体とケースをセットで合わせて購入検討しているのですが、マグネットオートスリープ機能に対応しているケースでもタブレット本体自体がスリープ機能に対応していなければ、オートスリープはできません、と言われましたので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23321612 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホールセンサー(磁気センサー)が搭載されていません、
搭載されているセンサーは、GPSと加速度センサー。
書込番号:23321633
![]()
2点
キハ65さん
早々にご回答ありがとうございます。
スリープ機能というより磁気センサーですか…
だからケースのマグネットオートスリープ機能に反応しないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:23321651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
こちらの機種検討したのですが、テレビが見られないのがわかったので
10.1インチのタブレットで出来ればフルセグ見られる機種があれば教えてください。
今はF-02Fを利用してます、よろしくお願いします。
3点
絞り込み検索。
10.1インチ+ワンセグ・地デジ
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec050=1&pdf_Spec051=1&pdf_Spec301=10-11
書込番号:23317712
![]()
2点
けーるきーるさん と こるでりあさん のレスで紹介されている機種で似ているものを比較してみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001226084_J0000030301&pd_ctg=0030
NECはレノボグループなので設計や製造で提携しているものと思われますが、
筐体サイズは同一、画面サイズ・解像度は同一。CPUも同じかもしれません。
内蔵ストレージとメモリの容量に違いがあります。
内蔵ストレージとメモリの容量は後には追加できないので、予算が許せばLAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWが良さそうです。
書込番号:23317751
![]()
0点
>>CPUも同じかもしれません。
同じです。
Snapdragon 450 Mobile Platformの型番は、SDM450。
https://gpad.tv/develop/qualcomm-snapdragon-450/
書込番号:23317893
0点
スナドラ450にメモリストレージ積んでも意味ないと思います
yogatab5のほうが25000円ですのでそっちのほうがいいですよ
書込番号:23317917
0点
>けーるきーるさん
>papic0さん
>キハ65さん
>こるでりあさん
皆様早々のアドバイスありがとうございます。
検討したいと思います。
書込番号:23318092
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
はじめまして。
このタブレットの購入を検討しています。
スマホで使えてもタブレットで使えないアプリがあると聞くので、
下記の二つがこのタブレットでも使用可能か知りたのです。
・Instagram
・改行くん
どうぞよろしくお願いします。
4点
>>スマホで使えてもタブレットで使えないアプリがあると聞くので、
>>・Instagram
>>・改行くん
MediaPad T5では持っていませんが、私所有のASUS Nexus 7 2013、MediaPad M5 8.4で上記2つのアプリはインストール出来ました。
なので、MediaPad T5でもインストール可能だと思われます。
書込番号:23317883
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





