※販売メーカーが事業停止した疑いがある為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > FEP > FD1911B [19インチ]
予約録画がほぼ失敗する。上下の視野角が狭い。
もう少しお金を出してよいTVを買った方が満足度は高いと思います。
予約録画したくて購入しましたが,もっと安くて録画できないモデルにすればよかった。
書込番号:23403599
5点

>もんたコムさん
自分のも同様に予約録画に失敗します。修理に出しても再現しないとのことで直りませんでした。
同じ原因かわかりませんが、いろいろ検証した結果、テレビの時計がバグってて数時間もするとズレてしまうため、実時刻とテレビの録画開始時刻との間で差異が出て録画に失敗しているという結論に至りました。
例えば10:00に録画予約しててもテレビの時計が遅れて、実際は10:15に録画開始のためにテレビが録画起動します。このときテレビの時計は10:00となっていますが、地上波の電波で時計を合わせるためテレビの時計は10:00から10:15に更新されます。このため10:00からの予約は失敗し何も起こりません。
私の方で対策したのは
・視聴予約でテレビを予約録画前に自動起動させます。視聴予約は視聴予約時刻の10分前にテレビが起動します。このときメニューで無操作時のオフタイマーを「はい」にしておかないと不在時に点けっぱなしになるので注意です。
・上記だけでは一定時間以上テレビを点けないと視聴予約も時刻がズレて予約録画時刻後にテレビが起動してしまうため、朝8時と夜19時に毎日1分だけ予約録画を設定し、テレビを強制的に録画起動させ最新時刻を取得させています。
これでほぼほぼ予約録画は失敗しなくなりました。録画予約前に視聴予約をする理由は録画をより確実にするためです。
今回リコール情報が出てないかと検索してたら同じ症状で困っている方がいたので返信しました。現時点でメーカーのWebサイトもアクセスできなくなっていて訳わからないですね。
書込番号:23458057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





