G7030 のクチコミ掲示板

2019年11月上旬 発売

G7030

  • 一度のインク補充で大量プリントができる「ギガタンク」搭載インクジェットプリンター。インク各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚の出力が可能。
  • 受信FAXを自動で両面プリントでき用紙代を節約できるほか、パソコンで作成したデータを相手のFAXにダイレクトに送信できる。
  • A4普通紙のモノクロが約0.5円(税込)、カラーが約1.0円(税込)と、1枚当たりのプリント代が大幅ダウン。大量印刷が必要な業務に適している。
G7030 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ G7030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G7030の価格比較
  • G7030のスペック・仕様
  • G7030の純正オプション
  • G7030のレビュー
  • G7030のクチコミ
  • G7030の画像・動画
  • G7030のピックアップリスト
  • G7030のオークション

G7030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月上旬

  • G7030の価格比較
  • G7030のスペック・仕様
  • G7030の純正オプション
  • G7030のレビュー
  • G7030のクチコミ
  • G7030の画像・動画
  • G7030のピックアップリスト
  • G7030のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G7030」のクチコミ掲示板に
G7030を新規書き込みG7030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

両面→両面のコピーはできますか?

2021/01/21 21:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

仕事での利用を想定しており、ADFから両面→両面のコピーができる、また、連続で読み込んだものをコピー機のみでPDF化できる(PCからソフトで操作するのではなく)ものを探しているのですが、この機種は可能でしょうか?
家庭内で使うため、消費電力の低いインクジェット限定で探しています。

書込番号:23919757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/01/21 21:48(1年以上前)

ADFによる両面印刷は問題なく出来るでしょうが、複合機単体でのスキャナー機能は「パソコン操作不要のPushスキャン機能」、「
操作パネルだけでもスピーディーにスキャン」とHPで紹介されているものの、「接続するパソコンが起動している必要があります」と但書が有ります。
https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/copyscan/index.html#push

書込番号:23919844

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/01/22 14:07(1年以上前)

yamaxxさん、こんにちは。

この機種のADFは、片面しか読み込めませんので、両面コピーをするときは、ユーザーが原稿を裏返してあげる必要があります。
なのでおそらくyamaxxさんが思っておられるような両面コピーは、MB5130のような、同時に両面を読み取れるADFが必要になると思います。

https://kakaku.com/item/K0000900768/

書込番号:23920812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 G7030のオーナーG7030の満足度4

2025/06/07 08:14(3ヶ月以上前)

両面スキャンする場面が仕事中に時に応じて発生するなら、自動で両面スキャンできるADF機能を持った複合機の方がやはり便利です。G7030 は裏返してやる手動動作が必要なので仕事で使う気になれません。

エプソンの複合機 PX1700F も使っていますが、こちらのADFは両面スキャンも自動ですし、フィードに関しても G7030 に比較して優秀です。G7030 のADFは私の機械だけかもしれませんが、フィードに支障が度々あります。

文字の印字はやはりキャノン機が手放せませんし、画像印字はエプソンがいいかなと思っています。

書込番号:26202631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷枚数の確認方法

2023/09/20 06:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

スレ主 booboo0903さん
クチコミ投稿数:14件

購入してからの総印刷枚数を確認する方法はありますでしょうか。

書込番号:25429976

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2023/09/20 06:54(1年以上前)

[G7000 series オンラインマニュアル - 取扱説明書 -]

200頁

[システム情報]
この設定項目は、[セットアップメニュー]から選んでください。
• 現在のバージョン
現在のファームウェアのバージョンを表示します。
• プリンター名
現在設定されているプリンター名を表示します。
• シリアル番号
プリンターのシリアルナンバーを表示します。
• 本体通紙枚数
本体通紙枚数を 50 枚きざみで表示します。(例:25 枚の場合は、[1-50]と表示します。)

こんな記述があります。

書込番号:25430000

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G7030の満足度3

2023/09/20 07:49(1年以上前)

キヤノンのインクジェットプリンターに大体共通していると思いますが、ノズルチェックパターンを印刷した際に出てくるPagesが印刷枚数です。定期清掃を兼ねて印刷してみて下さい。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bellbelona39/20190611/20190611060708.jpg

書込番号:25430049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

固定電話で1回線しかないけど・・・

2021/12/21 06:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

クチコミ投稿数:166件

コレを自宅の固定電話(1回線のみ)に接続した場合、

ファックスが来た時やファックス送る際には自動的に電話回線と繋がるんでしょうか?

一般的なコピー機として使ってて、ファックスの時だけ自動的に送受信するのでしょうか?

あと、コピーしている時にファックスを受信した場合はどうなるのでしょうか?

初歩的な質問ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:24504535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2021/12/21 06:38(1年以上前)

>focus.snakeさん

こんにちは。
この機種固有のことはわかりませんが、昔からあるいわゆる「複合機」と同様の機能を持っているでしょうから、全く問題ないと思いますよ。

使い方としては、電話回線→当機→いつも使っている電話機、という接続になるでしょう。
電話があるとすぐに複合機が着信し、ファックスかそうでないかを判断し、ファックスなら受信開始、そうでなければ電話機をならすというのが一般的ですね。

コピー使用中にファックス受信があれば、ファックスデータは内部メモリに一時的に保存され、コピー作業終了後にまとめてプリントアウトされるのが一般的です。

書込番号:24504544

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G7030の満足度3

2021/12/21 07:52(1年以上前)

G7030で「受信モードの種類」に「電話優先モード」があり「電話優先モードの詳細設定」で自動受信切換[する]を選ぶと、一定の時間呼び出し音を鳴らしたあとに自動的にファクスを受信するとあります。つまり、回線は一本でもOKです。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G7000%20series/JP/UG/ug-069.html
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G7000%20series/JP/UG/ug-089.html

また、メモリーに保存できるファクスの枚数と件数には上限がありますが「プリンターのメモリーに代行受信する」機能を持ち合わせています。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G7000%20series/JP/UG/ug-091.html

書込番号:24504592

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2021/12/21 08:15(1年以上前)

接続の図です。

書込番号:24504612

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/21 08:23(1年以上前)

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/WebPortal/G7000%20series/JP/FSGW/fsg-top.html

↑の設置ガイドで自分の環境にあわせてシミュレーションしてみればいい。

書込番号:24504627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2021/12/21 08:44(1年以上前)

>MIFさん

ベストアンサーは3つまでしか選べなかったので・・・すみませんでした。

>皆さんへ

この度は初歩的な質問に対して多くのご回答を頂きまして有難うございました!

書込番号:24504650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

インク吸収体

2021/11/16 22:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

スレ主 leo07さん
クチコミ投稿数:1件

何枚くらい印刷するとインク吸収体は満杯になりますか。

書込番号:24449282

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/17 07:59(1年以上前)

1枚当たりに大量にインクを使うようなものばかり印刷していれば早いでしょう
逆にあまり使わないような印刷ばかりなら遅いでしょう

書込番号:24449716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/11/17 09:50(1年以上前)

leo07さん、こんにちは。

他の人のレビューによりますと、2万枚から3万枚くらいが一つの目安のようです。

書込番号:24449834

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/11/22 04:57(1年以上前)

印刷よりヘッドクリーニングが一番消耗します(ポンプで吸い出してます)

書込番号:24457342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

廃インクの設定リセット方法

2021/01/06 14:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

クチコミ投稿数:46件 G7030のオーナーG7030の満足度3

どなたかご存知でしたら教えてください。

本日、廃インクエラーで使えなくなってしまいました。

自己責任でリセットしたいと思うのですが、メンテナンスモードの入り方とその後の操作が自分のネット検索能力ではみつけることができませんでした。

恐れ入りますがどなたか助けていただけないでしょうか。

書込番号:23891977

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/01/06 16:03(1年以上前)

マイキー2さん、こんにちは。

G1310でしたらメンテナンスモードに入る方法があるようですが、G7030とは方法が違いますでしょうか?

書込番号:23892093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 G7030のオーナーG7030の満足度3

2021/01/06 16:20(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
実際にはリセットボタンというものが無いので『ストップボタン』を代用して同じようにやってみたのですが、操作自体はうまくいきませんでした。

書込番号:23892123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/01/06 16:22(1年以上前)

修理に出すのが正解だと思います。 インクパッドも交換しないといけないと思います。 ユーチューブで別のものでやられている人を見たことがありました。 
https://www.youtube.com/watch?v=Ky-c1_MwCQ8

書込番号:23892127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/01/06 16:59(1年以上前)

マイキー2さんへ

G1310と同じ方法ではダメだったのですね。
そうなると他のギガタンクモデルと同様、G7030でもメンテナンスモードはなくなってしまたのかもしれません。
ところで一つお聞きしたいのですが、廃インクエラーが出るまで、数万枚は印刷できると言われているのですが、マイキー2さんのところでは、それだけたくさんの印刷をされたのでしょうか?

書込番号:23892177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件 G7030のオーナーG7030の満足度3

2021/01/06 17:17(1年以上前)

実は仕事で使っているので2万枚とか使ったのかもしれません。
エラー表示から画面を変えられないので、何枚印刷したのかはわからないのですが、購入から1年と2ヵ月。
保証が切れてからというのがタイミング的に悲しいです。

書込番号:23892194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/01/06 19:29(1年以上前)

マイキー2さんへ。

印刷した枚数の情報、ありがとうございます。
一年ちょっとで2万枚というのは、かなりしっかりと使われているのですね。
それだけ使われているプリンターとなると、修理に出す時間的な余裕もないかもしれませんので、今回は、廃インクが溜まるタンクをユーザーが交換できるタイプのプリンターに買い替えられるのが良いかもしれませんね。

書込番号:23892437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

黒文字が薄くなります

2020/12/20 08:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

スレ主 puniko2020さん
クチコミ投稿数:2件

どなたか、教えてください。

年賀状の為に買ったのですが、黒文字が薄くなります。

データが悪いのかと思い、去年の年賀状を印刷してみましたが、やはり、薄墨のような色になります。
他のプリンタで印刷した時には、ちゃんとした色でした。

修正の方法をご存知の方、教えてください。

書込番号:23859025

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/12/20 08:18(1年以上前)


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/12/20 08:24(1年以上前)

まずは・・・オカシイと感じたら
購入店で相談されたらどうですか?
初期不良とも感じるし?

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/96030/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B-%28g7030%2Fg6030%2Fgm4030%29

ヘッドクリーニングしても直らなければ購入店で相談。

書込番号:23859044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G7030の満足度3

2020/12/20 08:34(1年以上前)

G7030と同系統でADFとFAXを内蔵していないG6030の印字サンプルなら手許にありますが、黒文字は漆黒と言って良い程の真っ黒です。今回はG7030の印刷設定がエコノミーモードになっていると言う事は無いでしょうか。ご確認下さい。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G7000%20series/JP/UG/ug-223.html

書込番号:23859062

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2020/12/20 08:40(1年以上前)

真逆とは思いますが,

何かの手違いで,例えば[筆まめ],
「喪中はがきの宛名面を印刷する際,グレー(うす墨)で印刷することができます。」
何て設定になっていた ????

まあ,あり得ないかな〜

書込番号:23859068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/20 09:47(1年以上前)

私も、ソフトの設定で薄墨モードになっているのでは?と思います。

書込番号:23859164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2020/12/20 11:10(1年以上前)

黒インクが正常に出ていないのかも知れません。
プリンター側で「ノズルチェックパターン印刷」をしてみる・・・
モノクロ コピーが正常にできるかチェックする・・・・

書込番号:23859341

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2020/12/22 18:10(1年以上前)

ソフト上ならモニター上で判断できるわな。
プリンターのプロパティー上での加工ならモニター上では分からない。
知らずに印刷すると…

書込番号:23863771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/12/30 10:10(1年以上前)

もう遅いですかね。

何かが原因で黒の顔料インクが正常に機能していないのかもしれません。

その場合は、一度、セットアップの説明を読みながら、カートリッジがしっかり取り付けられているか、確認するところから
点検してみるとよいと思います。

例えばカートリッジの上(または奥)側の青いボタンをしっかりしたまで、押せているか

自分で無理ならば早くにお店に持ち込んでみてもらうか、詳しい知人を頼るしかないですね。

書込番号:23878576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G7030」のクチコミ掲示板に
G7030を新規書き込みG7030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G7030
CANON

G7030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月上旬

G7030をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング