JCH-12TD4-W [ホワイト]

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 0 | 2020年1月25日 13:45 |
![]() |
39 | 3 | 2019年11月7日 06:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヒーター・ストーブ > アイリスオーヤマ > JCH-12TD4-A [ブルー]
切りタイマーのついた「KJCH-12TD4-A」がとても良かったので、タイマーなしだけど格安のこちらも購入しました。
市販のタイマーにつなげようと思いましたが、ダメでした。
アイリスオーヤマさんのHPのQ&Aにも載っていますが、本機種のようなマイコン式には使えません。
入りタイマー・切りタイマーを使おうと思う方は、操作がダイヤル式(メカ式)の機種をお求めください。
先に、Q&A集を見ておけば良かったな!
※市販のタイマーでの強制切りはね冷却ファンも止めてしまうため、好ましくないでしょうね。
18点



ヒーター・ストーブ > アイリスオーヤマ > JCH-12TD4-W [ホワイト]
本機種には型番に「K」がついた似たような製品があります。
https://kakaku.com/item/K0001185212/
違いは何でしょうか?
ちなみに家電量販店からもらってきたカタログには、「K」の型番の製品しか載っていません。
「K」がないのは、同一製品でもホームセンター販売用とかなのでしょうか?
32点

>わーたコアラさん
JCHには切りタイマーがありませんね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001185217_K0001185212&pd_ctg=2155
書込番号:23031362
4点

>あさとちんさん
おはようございます。
切りタイマーでしたか.....。
「K」を購入のため、検討いたします。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:23031761
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





