REAL LCD-A50RA2000 [50インチ] のクチコミ掲示板

2019年10月下旬 発売

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

BDレコーダー一体型の4K液晶テレビ(50V型)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の価格比較
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のレビュー
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のオークション

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月下旬

  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の価格比較
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のレビュー
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ] のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]を新規書き込みREAL LCD-A50RA2000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

Blu-Rayドライブ内臓は便利です

2021/02/21 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]

クチコミ投稿数:153件 REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のオーナーREAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の満足度3

三菱のHDD、BD内臓TVをもう10年程使用しています。3年ほど前にHDDの不具合で交換していただき、また元気に動いています。
外付けのHDDは一見便利そうですが、その機械(TV)でしか再生できないので残しておきたい番組があったときはどうしようもありません。
私は、気に入った番組や残したい可能性のあるものは、すぐにディスクに焼いて残したり・視聴したりしています。そんな中のHDD交換でしたので、困ったという気持ちはありませんでした。以前はシャープも作っていましたが、現在は三菱一社となってしまいましたね。その三菱も事業を縮小方向で、この先が心配です。次購入するときも迷わずHDD、BDドライブ内臓タイプを選びたいと思っています。
この火が消えないことを願うばかりです。

書込番号:23979785

ナイスクチコミ!22


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2021/02/21 12:22(1年以上前)

昔で言えばテレビデオですね。
テレビにビデオが合体した商品です。

合体ものは少数派ですね。

書込番号:23979819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件 REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のオーナーREAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の満足度3

2021/02/21 12:34(1年以上前)

>麻呂犬さん
フォローありがとうございます。
まあ、形式的にはそうなるのでしょうかね。ただ、テレビデオで録画したVHSテープは他のVHS機でも再生・視聴ができるのに対して私が強調したいのは、後付けHDDで録画したものは、その機械でしか視聴できないという所です。メーカーもその点を売りにしてもいいと思うのですがね・・・少数派なんでしょうね。
  実家のREGZAは本体のチューナーの調子が良くなく、併せて使用しているHDDレコーダーのチューナーを介してTVを視聴しています。まあ、チューナー修理すればいいことなのでしょうが、その機械にもHDDで録画しているものもあり、安易に処分できないところのようです。(近年、ディスクに保存し、何かコレクションするということはなくなってきているのでしょうかね?)

書込番号:23979845

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2021/02/21 12:59(1年以上前)

>tosingaporeさん
こんにちは

レコーダー内蔵テレビのような複合商品は、複合と言うだけで故障確率が上がるし、テレビの発熱でレコーダー部分の温度上昇もあって信頼性影響が避けられません。
実際クチコミ見ていると単体レコーダーよりレコーダー部分は早く壊れそうなイメージがありますね。
テレビ部分、レコーダー部分の機能面を自由に選べない点もあり、個人的にはこの手の商品に興味がありません。
ほとんどの人は録画だけなら外付けHDDだけで十分と思っているのではないかと。
だから少数の固定客の方がこの手の商品を選んでいても全体的には人気がないのだと思います。

また、内蔵HDDの機種で仮にHDDを取り出したところで他機種で再生できたりはしませんので同じ事ですよ。外付けHDDに対して特段メリットはないと思えますが。

ちなみにパナソニックもHDD,BD内蔵機種を出してますよ。フナイにもHDDだけなら内蔵機種はありますね。
https://panasonic.jp/viera/products/gr770.html

書込番号:23979883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件 REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のオーナーREAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の満足度3

2021/02/21 13:15(1年以上前)

>プローヴァさん
フォローありがとうございます。
私も、購入の際はそのような説明を受けました(レコーダーの部分の故障が早いかも的な)。そうですね、なんと表現したらいいのでしょうか、TVをつけていたら同時にHDDもスタンバイ状態でいるので、「あっ!」と思ったら一発録画で記録し、気に入ればBDやDVDに焼いて保存がすぐにできるという点にメリットを感じています。まあ、否定派はTVと同時にレコーダーも電源を入れ同じように「あっ」と思えばレコーダーのボタンを押せば同じじゃないか!といわれればそれだけですけどね。
 現在使用している製品は購入後11年目を迎えました。故障は先述しました3年前のHDD交換のみ。これってどうなんでしょう。
長持ちしていますか?TVとレコーダーと別々に考えられば選択肢は確かに広がりますね。でも、シンプルさでめんどくさがり屋には貴重な機種です。何とかそうした輪・・・広がらないですね(笑) 爺㋑のたわごとにお付き合いいただき感謝です。

書込番号:23979910

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/21 13:17(1年以上前)

>その三菱も事業を縮小方向で、この先が心配です。次購入するときも迷わずHDD、BDドライブ内臓タイプを選びたいと思っています。
>この火が消えないことを願うばかりです。

決して売れてるといえない三菱のTV、その中でもオールインワンタイプは三菱TVの生命線と言えなくもないから三菱がこれ止めるときはTV事業そのものを止めるときじゃないかな?

一体型が欲しいけど高いから諦めるって人もいるだろうし、もう1〜2割でも値段が下がると買いやすくなるんだけどねぇ

書込番号:23979918

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2021/02/21 13:25(1年以上前)

>tosingaporeさん
あとね、やっぱり売れないからか別々で買うより機能も低め、値段も高めで、割高なんですよね。この辺り鶏が先か卵が先かなんでしょうけどね。

あと録画物をディスクにわざわざ焼く人が減ってたり、BDメディアじゃなくネット動画で見る人が増えていると言う影響もあるかな、と。

現実問題壁掛けに出来ない(壁掛けにすると壁から突出してしまってカッコ悪い)と言うのもデメリットですね。

パナソニックもいつまで続くかわからないし、三菱の孤軍奮闘がなくなったら終わりそうです。三菱は頻繁にCMもしてるから買いたい人には周知されてると思うんですよね。

書込番号:23979933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/21 15:32(1年以上前)

>tosingaporeさん

「否定派はTVと同時にレコーダーも電源を入れ同じように「あっ」と思えばレコーダーのボタンを押せば同じじゃないか!といわれればそれだけですけどね。」
私はレコーダー電源常に入れています。つまり何もしなくとも直ぐに録画できる状態です。
こういう使い方もありますが。。直ぐに録画したいと思う番組は無いです。。

書込番号:23980146

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2021/02/21 19:11(1年以上前)

横レス失礼します。

私は一体型はリモコンが一つで済むのが良いです。あと一体型の方がテレビとレコーダーの両方電源オンにするより消費電力が少ないと思います。

書込番号:23980555

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ74

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD内蔵テレビについて

2020/05/26 08:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA2000 [58インチ]

クチコミ投稿数:3件

昔は三菱だけでなくパナも東芝もシャープも作っていたが今は三菱だけ?
今はリビングで7年前の三菱製46インチ、寝室で10年前の東芝製32インチのHDD内蔵テレビを使っていて手放せません。
テレビやレコーダーは映像、音、録画等機能に拘ればそれぞれすごい商品は有ると思うが単にテレビをリアルタイムや録画で楽しむという意味ではHDD内蔵テレビは複数の機器を繋ぐ手間も無いしリモコン一つで操作出来、省エネにもなるので大半の消費者にとつては便利だと思うが他社はなぜ撤退してしまったのか理解に苦しむ。リモコンを探す手間も減る。複数の機器が売れなくなって利益が減るからか?
そろそろ買い替えの時期になるがどうか三菱さんは撤退しないでくださいね(笑)

書込番号:23427455

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/26 08:52(1年以上前)

>昔は三菱だけでなくパナも東芝もシャープも作っていたが今は三菱だけ?

フナイ

書込番号:23427485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2020/05/26 09:21(1年以上前)

外付けにした方が低コストだからでしょうね。

HDDは消耗品。  そして低価格・・・  壊れたら買い直してくれ!で(笑)

まぁー内蔵なら 場所も取らないし 余分なコンセントも要らんがね。

ただし 操作感は一緒。

書込番号:23427531

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2020/05/26 09:28(1年以上前)

内蔵にしてしまうと後のメンテナンス(故障時の対応)が面倒なのと外付けHDDで十分代用ができるので低コスト生産ができるからだと思います。
2.5インチの外付けだとバスパワーで背面に固定もできますし。

HDDは内蔵にしてしまうとそれだけの容量内での運用となりますが外付けだと認識できる数量分の最大容量まで増設が可能です。
ヘビーユーザーにはありがたい仕様ではと思います。長く保存したいコンテンツって数的にはどうかという気はします。

三菱の一体型テレビは便利に感じますが 故障したときは 面倒だろうという思いがよぎります。

書込番号:23427544

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 09:31(1年以上前)

>ナンサン55さん
こんにちは。
パナソニックも最近新製品を出しましたよ。

消費電力が大きく発熱の多いテレビにHDDやBDドライブを内蔵させると、単体機より故障確率は増えますし、HDD故障の際の交換もサービスを呼ぶことになって金がかかります。
また、奥行きが増すので壁掛けができなくなりますし、ラインナップが少ないので、テレビやレコーダーのスペックを自由に選べなくもなります。
一方でテレビに外付けHDDはつけるのは面倒かもしれませんが、付けてしまえば一体となって動作するので内蔵型同様に十分便利です。

という事で今後も内蔵型が主流になるとは思えませんが、パナの様に今頃新製品を出すわけですからニーズはある程度あるんでしょうね。

書込番号:23427550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 21:12(1年以上前)

ヤマダ電機で販売されているFUNAI製のHDD内蔵もコスパには良いかもです。

書込番号:23512187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信0

お気に入りに追加

標準

思い出が蘇りました♪

2020/03/11 10:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

両親が建て、兄と自分が生まれ育った実家用に両親が小旅行に行った隙を見計ってサプライズプレゼントしました!
自分が物心ついた当時(無論昭和の頃です)のテレビが三菱で「テレビは見たい角度に首を振れる」のが当たり前の物だと思って育ちました。
夕方時間帯のアニメを居間で寝っ転がって観る為にグイーーンと首振り
アニメが終われば夕飯支度の母に「ママの方に向けて〜」と言われてグイーーンと首振り
十数年後の買い替え時に他社製テレビに買い替えて「首が動かない!?はぁ!?マジ役に立たない!最新機種なのになんで!?」と愕然とし
首が動かないテレビを買った両親と本気で喧嘩になったのも良い思い出です。

兄も自分も独立し両親も年金世代になった現在、共働きの兄夫婦が実家近くに越したのを契機に孫を預かる事が増えてきました。
そんな中で2009年に買ったフルHDテレビが不調になってきたのをきっかけに「どうせなら4K放送観れるのに替えてやろう」と画策しての購入です。
youtubeで動物の動画を観るのが好きな甥っ子が寝っ転がって観る為にグイーーンと首振り
昼食支度の際に「ババの方に向けて〜」と声を掛けるとグイーーンと首振りして動かしてくれるそうです。
子供の頃の兄や自分がそうしていたようにです。ただ、自称がママからババには変わりましたけどね!
チャンネル切り替えや録画にダビング、ディスク再生を一個のリモコンで行えて、「そんなに難しいとは思わない」との感想も聞きました。
両親のような年配世代でも操作に四苦八苦する事がないのも非常に良い点だったと思います。

昔話を持ち出して「やっぱ首振るテレビのがいいだろ?」と言ってやったところ「そうね、アンタの言う通りだわ」と二十数年経ってに非を認めさせました!!
ものっすごーーくスカッとしましたよ!!( ´ ▽ ` )

写りの良いテレビを探せば、全面直下バックライト&ローカルディミングとか倍速液晶とか有機ELとか
いくらでも上が有るのは百も承知でしたが「家族みんなで使う家電」としての本義はそういう事じゃないって思います。
三菱のテレビの機能と操作性はそういうところが本当によく出来ていると思いますね。
年配向けにも優しいのは勿論、家族みんなで使う家電として三菱のテレビは最高の選択だと思います。

書込番号:23277912

ナイスクチコミ!89




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

4TB外付けHDD接続しました〜

2019/11/21 07:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA2000 [58インチ]

クチコミ投稿数:47件 REAL LCD-A58RA2000 [58インチ]のオーナーREAL LCD-A58RA2000 [58インチ]の満足度4

レビューに続いてのクチコミです

BAFFALO HD-EDS4.OU3-BAを量販店で実質 9700円で購入し接続設定し 4K録画や

本体録画からのムーブ等をしてみましたが順調にでき、相性は大丈夫です。

4K録画はかなり容量を使うのでまた外付けHDDを追加しそうです。

書込番号:23060219

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件

2019/11/21 08:01(1年以上前)

よしぴ〜さん

このHDD、私も購入して使っています。
レコで使っていますが、今のところ問題ないです。

書込番号:23060269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 REAL LCD-A58RA2000 [58インチ]のオーナーREAL LCD-A58RA2000 [58インチ]の満足度4

2019/11/21 08:39(1年以上前)

>ひでたんたんさん

LCD-A58RA2000 が最近の発売のせいかBUFFALOのHPでもHDDの対応機種TV の記載には無かったので

少し心配しての購入使用でした。 静音で振動も無いので長持ちして欲しいです〜 (^▽^)/

書込番号:23060306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]を新規書き込みREAL LCD-A50RA2000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]
三菱電機

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月下旬

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング