REAL LCD-A50RA2000 [50インチ] のクチコミ掲示板

2019年10月下旬 発売

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

BDレコーダー一体型の4K液晶テレビ(50V型)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の価格比較
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のレビュー
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のオークション

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月下旬

  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の価格比較
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のレビュー
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ] のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]を新規書き込みREAL LCD-A50RA2000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の真ん中から音が響く!?

2022/12/22 14:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

スレ主 nkui008さん
クチコミ投稿数:1件

スピーカーは画面下にありますが、スピーカー周辺構造の最適化と高音質部品採用により、音の定位感が向上して画面の真ん中から音が響くように聞こえるとの事ですが、効果はどのくらいでしょうか。

書込番号:25064370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/22 17:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a50ra2000/sound.html
>効果はどのくらいでしょうか。

部屋の大きさ、家具等の配置による音響、見る(聴く)位置にも依るのでは無いでしょうか?(^_^;


余り、テレビ単体での音質は期待しない方が良い様に個人的には思いますm(_ _)m

書込番号:25064494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

番組表が眩しいです・・・

2022/01/19 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

クチコミ投稿数:39件

初の4Kテレビ。HDD内蔵BDレコーダー内蔵便利で買ってよかったなあ、と思っています。
が、1点だけ不満が・・・

自分は暗めの画面が好きなので、映像調整して暗めにしてみているのですが、
番組表にはその設定が適用されないらしく、
番組表を表示すると、一気に全開でハイブライト!眩しくて見ていられません・・・。

今のテレビは番組表をみることがとても多いので、本当に困っています。
なんとかならないでしょうか。

書込番号:24553005

ナイスクチコミ!1


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/20 07:47(1年以上前)

番組表見る時だけ部屋の照明も全開にする、サングラスをかける、ぐらいの対策しか思いつかないですね。

モードによって「明るさセンサー」「エコモード」なども無いんだよね…

あれば有効にすると多少違うかも。

書込番号:24553424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2022/01/25 10:22(1年以上前)

>sonnenblumeさん
映像モードや画質調整の他に、「明るさセンサー」を「強」に
「視聴者設定」を「シニア」にしても、番組表の使用時には
効果が出ない様なら、もうユーザー側で弄れる部分が無さそうなので、
そうなるとこの機種は「番組表の使用時は明るくハッキリ見せる」
という、意図をもった仕様として出来上がってるんでしょうね。

念の為にメーカーサポートにも聞いてみるのがいいと思いますが、
仕様として割り切るか他モデル・他社テレビも含めて買い替えるか、
色々検討する余地はあるかもしれませんね。

書込番号:24561594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 RA1000との違いについて

2020/02/09 10:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA2000 [58インチ]

スレ主 BOND123さん
クチコミ投稿数:2件

量販店店頭で見たオートターン機能にひかれ、三菱のLCD-A58RA2000か、前型番のRA1000どちらかの購入を検討しています。
機能面で大きな差が無ければ値段の安いRA1000の購入に踏み切りたいと考えていますが、両機種の違いが良く分かりません。
価格コムの書き込みで、「DiamondMotion120による動きの滑らかさが、RA2000が優れている」など書き込みを拝見しました。
購入にあたり、上記も含めて、気を付けるべき点がありましたら、教えていただければ有難いです。

書込番号:23219290

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/09 11:31(1年以上前)

以下のリンクの公式比較表からLCD-A58RA2000とLCD-A58RA1000だけ表示させるようにするとLCD-A58RA2000のみの機能として4Kダビングと外から視聴が有ります。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/comparison/

4Kダビングは録画した4K放送を4K画質のままBDダビングするもので外から視聴はスマホやタブレットで外出先でも録画した番組が楽しめる機能との事です。これらの機能が不要ならLCD-A58RA1000でOKでしょう。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a58ra2000/recording.html#section03
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a58ra2000/recording.html#section01_07

後は採用するパネルやHDR10/HLG対応などのスペックはRA1000から引き継ぎながら「ULTRA COLOR MATRIX PRO」技術による輝度適応色補正をアップデート、高音質電子部品として電流ノイズが少ない薄膜チップ抵抗器を採用することで音質の向上を図ったとありますが、まあこの辺りはどうなんですかね。本質的な差は少ないと思います。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201908/27/48241.html

書込番号:23219450

ナイスクチコミ!6


スレ主 BOND123さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/09 22:40(1年以上前)

早速にご回答いただき、ありがとうございます。
メーカーHPの比較表作成から丁寧に説明頂き、よく分かりました。
「4Kダビング」と「声はっきりプラス」ダイレクトボタンは使うことがありそうなので、RA2000に的を絞ることにします。
感謝します。

書込番号:23220844

ナイスクチコミ!2


kimitachiさん
クチコミ投稿数:13件

2020/07/27 15:30(1年以上前)

お世話になります。購入ヲ考えていますが次期モデル発売状況どなたかご存知御座いませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:23561957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2020/10/22 11:56(1年以上前)

こんにちは!10/22に電話確認しましたが情報は一般受付には、ないそうです。>BOND123さん
>sumi_hobbyさん

書込番号:23741033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2020/10/22 11:59(1年以上前)

すいません。
kimitachiさんへの返信です。失礼いたしました。

書込番号:23741036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶パネル保護について

2020/02/18 17:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

50インチサイズを購入予定でいます。
今までの液晶テレビには保護パネルをつけていたので今回も購入しようと思っているのですが当機種ではブルーレイレコーダー入口にかぶってしまうので困っています。
パネル使っている方がいればお薦め商品等教えてください。

書込番号:23238889

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/18 18:34(1年以上前)

サンワサプライの200-CRT016が良いんじゃないでしょうか。正面吊下げ部高さが652mmなのでLCD-A50RA2000の額縁を考慮しても50型の縦寸法622mmに対してちょっと大きい感じですが、付属のクリアゴムを使うとそれなりに浮くらしいです。これで調整してみるって感じですかね。それでも駄目ならさらに浮かせるべく何かを調達して再調整してみましょう。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CRT016

書込番号:23238951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/19 10:52(1年以上前)

>今までの液晶テレビには保護パネルをつけていたので今回も購入しようと思っているのですが当機種ではブルーレイレコーダー入口にかぶってしまうので困っています。

サイズ的にはレコーダーの部分にかからないサイズのものを買って使うってことになるんだろうけど今のテレビって薄いから昔からある透明のでっかいパネルのやつを使うと画面に負担が掛かっちゃうかもしれないね

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a50ra2000/spec.html

サイズだけでいうと今のテレビは枠がないから47インチ用とか書いてるやつでいけたりするかもだし、あとは上の引っ掛け部分(逆L字になってるところ)があまり大きいやつだとガバガバ(といっても触るものではないから普段使いでカタカタなるとかはないだろうけど)になっちゃうなんてのもあるからその辺も含めて探したほうがいいだろうね
(逆L字の部分にゴムシールみたいなのが貼っていてそこをTVの上面に置くってのが今までの使い方だったと思うけど、今のテレビは薄いからゴムシールが合うポイントがTVに合わせて決めるとかでもないはずなので)

書込番号:23240009

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/02/19 12:31(1年以上前)

>やちぼんさん
こんにちは。
下記サイトで「光沢パネル」「50インチ」で検索すると、三菱A50RA2000がドロップダウンリストに出てきます。
これで注文すれば、サイズ的には専用品対応できてると思いますがいかがでしょうか?。

https://item.rakuten.co.jp/hyosin/hes-kf50/

書込番号:23240122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/02/20 19:09(1年以上前)

皆さん丁寧に教えて頂きありがとうございます。
色々と検討し今回はsumi_hobbyさんに教えて頂いた保護パネルを購入しようと思います。
使用状況等またお知らせしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23242497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 50RA2000と49GR770で迷っています

2020/02/12 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

スレ主 tmpsslさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23226981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/12 23:40(1年以上前)

僕は三菱のTV(レコーダー)は使ったことないんだけど、BD/HDD内蔵という意味では三菱に一日の長がある

と言ってもPanasonicが録画機能のノウハウないのか?というわけではなくレコーダーと考えればPanasonicはシェア断トツの1位

DIGA(Panasonicのレコーダー)は卒なく作ってて使いやすいので、僕だったらPanasonicの方にするかな?

逆に過去に三菱の録画機能付きTVとか使ってて慣れてる、特に不満無かったとかだったら三菱でいいかもしれないね

ただPanasonicの方が1インチとは言え小さい、あとおそらくPanasonicの高そうってのはあるのでその辺も含めて検討するといいかもしれないね

書込番号:23227100

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/02/12 23:59(1年以上前)

>tmpsslさん
こんばんは。
私はビエラGR770がいいと思います。ただ出て間もないのでもう少し評価が固まるのを待った方がいいと思います。一体型初号機ならではの思わぬ落とし穴がないとも言えないので。

なぜビエラかというと、やはりパナソニックなので、今時流行りのスマートテレビ機能がきちんと実装されているからです。
Netflixやアマゾンプライムなどのメジャーどころに当たり前に対応しています。三菱などのシェアが微小なメーカーではこういうところは動画配信サービス会社から対応を後回しにされるのが現実です。対応しても契約数が増えないですから。三菱はNetflixもアマゾンも非対応です。まあネット動画はamazon fire TV stickをつないでやり過ごすという手もあるにはありますが、ちゃんと使えるものが内蔵されているのに超したことはありません。

三菱の美点は音質ですね。スピーカーが前を向いている三菱の方がクリアではっきりした音が出ます。
ネット動画など見ない、というのであれば、長らく一体型の実績があり音の良い三菱を選ぶというのもありかも知れません。

書込番号:23227150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/13 06:59(1年以上前)

お早うございます。

50RA2000の特長というとまずTVの角度を変えられるオートターン機能が有って過去の書き込みからもこれが目的で三菱のTVを選択されている方も居るようです。後はBluetoothのトランスミッター/レシーバーを内蔵していてトランスミッター側はBluetoothの遅れをキャンセル設定出来ます。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a50ra2000/useful.html#section01
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a50ra2000/useful.html#section02

これらの点にtmpsslさんが非常にメリットを見出すなら50RA2000の方が満足度はアップするでしょうし、そうではないなら無難さで49GR770かなと思います。

書込番号:23227417

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]を新規書き込みREAL LCD-A50RA2000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]
三菱電機

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月下旬

REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング