REAL LCD-A40RA2000 [40インチ] のクチコミ掲示板

2019年10月下旬 発売

REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]

BDレコーダー一体型の4K液晶テレビ(40V型)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の価格比較
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のレビュー
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のオークション

REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月下旬

  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の価格比較
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のレビュー
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]

REAL LCD-A40RA2000 [40インチ] のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]を新規書き込みREAL LCD-A40RA2000 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

1000との違いはなんですか?

2020/05/25 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

スレ主 take2317さん
クチコミ投稿数:6件

1000との違いはなんですか?

書込番号:23426333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/25 18:50(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1203720.html

ほらよっと(´・ω・`)

書込番号:23426388

ナイスクチコミ!11


スレ主 take2317さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/25 18:57(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23426405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/25 19:09(1年以上前)

単にテレビ番組を観る、BDにやDVDを再生するなど最低限(?)の使い方でいいとかだったら安いRA1000でいいんだろうね(高齢者とかだとだいたいこっち)

逆に機能とかいろいろ使ってみたいなのを考えているなら少し高くなってもRA2000を買う方がいいかと…

書込番号:23426441

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

スレ主 take2317さん
クチコミ投稿数:6件

録画機能でCM自動カットは付いていますか?

書込番号:23426281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/25 18:15(1年以上前)

>take2317さん
こんにちは。
チャプターは自動で振られますが、CMオートカットは出来ません。何年も前に業界でオートカット機能は搭載しない様に自主規制してます。
CMの場所で >>| ボタン押せば次のチャプターに飛ばせますが、チャプター振りは完璧にはいかないので、次のCMに飛んだり、本篇がスキップされることはたまに起こります。

書込番号:23426312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 take2317さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/25 18:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23426324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]

クチコミ投稿数:416件

かなり以前のリアル(LCD-A29BHR4)を使用しています。所有機種ではSDカードの動画をHDDに保存できるのですが、録画済み番組も含めてスマホで視聴できません。
本機(私には大きすぎますが)ではスマホアプリが対応機種に入っているのですがSDカードスロットがありませんので、DVD経由を検討しています。
DVD経由でHDDに保存できるかご存じでしたら教えてください。
また、旧リアルのHDD番組も移動できるかも合わせて教えていただければ助かります。
よろしくおねがいします。

書込番号:23355186

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/04/23 10:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本機(私には大きすぎますが)ではスマホアプリが対応機種に入っているのですがSDカードスロットがありませんので、DVD経由を検討しています。

???
有りますよ?
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a40ra2000/useful.html#section03

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a40ra2000/spec.html
の内容だけで「無い」と判断してしまったのかなぁ...(^_^;


>DVD経由でHDDに保存できるかご存じでしたら教えてください。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/ib/ctv1.html
こちらから取扱説明書を入手(ダウンロード)する事が可能です。
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「4.残す(ダビング)」の項目に目的の内容が記載されて居ます。


「LCD-A29BHR4」の取扱説明書も同様にダウンロードできます。
この「PDFファイル」なら検索による逆引きにも活用できると思うので、是非入手することをお勧めしますm(_ _)m


>また、旧リアルのHDD番組も移動できるかも合わせて教えていただければ助かります。

「LCD-A29BHR4」−(ダビング)→「BD」−(書き戻し)→「LCD-A40RA2000」
なら出来るのでは?

ネットワークダビング出来れば、直接出来るかも知れませんが、両方の製品にその機能が必要なので...
 <「ネットワークダビング」の「送る機能」と「受ける機能」

書込番号:23355219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2020/04/23 23:48(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご連絡ありがとうございます。
SDカードの件、商品の仕様欄のみを見ていました。ご紹介いただいたページにははっきりと記載されていますね。
現状と同じように利用できそうです。

録画番組のコピーはご紹介いただいた取扱説明書をダウンロードして調べてみます。

ただ、現在の収納用のラックには大きすぎるので設置場所も検討する必要がありそうです。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:23356575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA2000 [58インチ]

クチコミ投稿数:36件

【予算】いくらでも

【比較している製品型番やサービス】
AS-SF900
https://www.asahiwood.co.jp/item_detail/1029/

【質問内容、その他コメント】
公式サイトより対応の壁寄せスタンドはAS-SF900が見受けられます
他のスタンドと違い底が丸く、高さ調節やオートターンを生かす回転機能ができないので残念です

底が四角くコンパクト
高さ調節可能
1段取り外し自由な棚あり
できたら回転機能あり
のスタンドを探しています

ブルーレイディスクレコーダー部分が干渉しそうで↓とかも無理そうです...
https://item.rakuten.co.jp/semi-style/smb-m0500124/


テレビの説明書も載せておきます 裏面が見れるのは19ページ目です
https://manuall.jp/mitsubishi-lcd-a58ra2000-lcd-television/

自分なりに探してみましたがブルーレイディスクレコーダー部分がネックです
もしよろしければアドバイス頂きたいです

書込番号:23226851

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/02/12 23:38(1年以上前)

>ここちゃん33さん
こんばんは。
ユーザーではありませんし、あまりお役には立てないコメントです。

テレビの具体的な機種への適合情報を載せている金具メーカーも少数ありますが、それらのサイトでも、この三菱のシリーズへの対応情報は見つかりませんでした。三菱のHPにのっているのが唯一のsolutionでしょう。

スレ主さんもおっしゃっているとおり、テレビ本体からBDドライブが後部に突き出していますので、物理的に壁ピタ設置は不可能で、どうしてもスタンド基部が手前に張り出してしまうのは設計的にやむを得ないでしょう。
また、オートターンはテレビ本体とスタンド間を動かすのですが、壁掛けではスタンドを取り外しますので、オートターンは無効になります。これも原理的にやむを得ないと思います。

壁ピタのプライオリティが高いなら、原理的に無理のあるこの形態のテレビを選ばず、普通のドライブレスのテレビを選んで外付けのレコーダー等を組み合わせた方がいいと思います。壁掛けや壁ピタ設置はテレビ画面位置が手前に出れば出るほど不細工ですよ。

ちなみに、最近パナソニックも、GR770シリーズというブルーレイドライブ内蔵モデルを発売しましたが、こちらは最初から壁掛け不可と割り切ってVESAマウントをつけていません。これがある意味正しい判断かと。

書込番号:23227097

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2020/02/13 11:18(1年以上前)

ご丁寧に返信ありがとうございます!

やはりきびしいですか...
似たような機能のテレビを探してみます
ありがとうございました

書込番号:23227735

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

見れますか?

2020/01/31 14:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

ソニーのムービーを4K画質で撮影、外付けHDDにダイレクトに保存しています。このテレビにUSB接続した場合、再生できますか?もし再生可能なら4K画質ですか?それともハイビジョン画質になりますか?初歩的な質問で恐縮ですがご教授くださいませ。

書込番号:23201712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/01 06:27(1年以上前)

カードリーダーからのマイクロSDが認識された所

マイクロSD内のXAVC S 4KとXAVC S HDが認識された所

お早うございます。

昨日、店頭でAX45で撮ったXAVC S 4KとXAVC S HDの映像をマイクロSDカードに仕込み、SDカードリーダーをLCD-A40RA2000をUSB端子2に繋いだ所XAVC S 4KもXAVC S HDも認識されて再生も可能でした。4Kは勿論、ちゃんと4Kの解像度です。

HDDはマイクロSDカードの容量増大版と考えられますので同じように行けるんじゃんないでしょうか。因みに試したマイクロSDのフォーマットはexFATです。

書込番号:23202805

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/02/01 07:37(1年以上前)

迅速なご返信に感動しました。疑問も吹っ切れてとてもありがたかったです。ありがとうございました。

書込番号:23202864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kブルーレイレコーダーとの互換性

2019/08/29 10:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ]

スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

初めまして。

本機発売前ですが、本機で4K録画したブルーレイは、他社発売のブルーレイレコーダーで再生できるのでしょうか?

調べた限りでは、パナ機では可能と思われますが、シャープはどうなのでしょうか?

どなたか、情報をお持ちでしたら、教えてください。

書込番号:22886478

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/08/29 10:06(1年以上前)

スレ主ですが、補足です。

メーカーのホームページ上では、

 ●4K画質のままブルーレイディスクにダビングした番組は、他機器では再生できない場合があります。

 ●他社のレコーダーで録画された4K放送の番組は、再生できないことがあります。

と説明され、互換性は保証しない

という趣旨のようです。

書込番号:22886481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/29 10:07(1年以上前)

パナソニックと同じ形式でダビングしてるならシャープ機での再生は不可ですね。

書込番号:22886483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/08/29 10:16(1年以上前)

現実問題としまして本製品を購入して
4K放送をBDに4K画質でダビング保存して
さらにそのディスクをシャープの4Kレコーダーで再生して利用する
というユーザーは非常に限られる気がします。
メーカーとしては他社の製品との互換保証は
コメントしないのが通常ですのでいずれ情報は上がるのを
待つしかないように思います。

書込番号:22886490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/29 11:12(1年以上前)

現在4K画質のままBDにダビング可能なレコーダーを発売しているのはパナとシャープ、これにテレビ一体型の三菱が加わります。

パナとシャープは記録方式が異なりパナ機と三菱機が同じ方式です。

パナ機は両方式の再生可能ですがシャープ機は自社方式の再生しかサポートしていません。

よって三菱機で作成した4KのBDはパナ機では再生可能、シャープ機では再生不可能となります。

書込番号:22886566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/29 11:48(1年以上前)

発売前である以上、こんなところで聞いても、正確なところは誰にもわかりません。
実際に発売され、情報が出てくるまで待つしかないです。

基本的には、MMT/TLVとMPEG-2 TSのどちらで録画し、かつ、再生側がどちらに再生に対応しているかかで決まります。
パナは両方の再生に対応してるので、再生される可能性は高く、シャープはMPEG-2 TSのみの対応です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1169818.html

書込番号:22886606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/29 12:52(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1203720.html

三菱機はパナと同じMMT/TLVでBDにダビング。

書込番号:22886692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/08/29 15:05(1年以上前)

スレ主です。

皆様から、さまざまなご意見をいただき、ありがとうございました。


>ずるずるむけポンさん

最初にご回答ありがとうございます。

小生もそう予想します。


>グランデさん

そのようなご見解もあると思いますが、本機の購入を検討されている方の参考になれば、

と考えて、本板を立ち上げました。


>油 ギル夫さん

ご回答ありがとうございます。

上記と同じになりますが、小生も同じ予想をしております。

なお、パナが新しい4K機で導入した、4K HEVC までは、本機での再生は無理かな

と予想しております。

ちなみに、三菱の初期の2Kブルーレイレコーダーは、エンジンがパナと共通の時期がありました。

今回も、パナとの協同があれば、よいのにと考えております。


>P577Ph2mさん

ご高見ありがとうございます。

>発売前である以上、こんなところで聞いても、正確なところは誰にもわかりません。
>実際に発売され、情報が出てくるまで待つしかないです。

はその通りかも知れませんが、本機の購入を検討されている方のために

本板を立ち上げました。

書込番号:22886878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/30 09:23(1年以上前)

>telstar1さん  へ

とどのつまりは、ユーザーからの評価を待たねばなりません。

スレッド主様がご不安を抱えていらっしゃるならば、
わたくしは敢えて、【購入は先延ばし】なされた方がヨロシイかと、アドバイスいたします。。。

書込番号:22888349

ナイスクチコミ!3


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/08/30 11:02(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ご高見ありがとうございます。

仰るとおり、発売後の方が確実だとは思います。

どなかた事前情報をお持ちであれば、と考えて板を立ち上げました。

ご理解のほどお願い致します。

書込番号:22888509

ナイスクチコミ!2


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/09/03 18:12(1年以上前)

スレ主です。

昨日、ソニーからも4Kブルーレイレコーダーが11月に発売されることが発表されました。

これで、4K録画されるブルーレイは、

 パナソニック
 シャープ
 三菱(本機)
 ソニー

の4社となり、パナとソニーは、それぞれ長時間モードを採用しています。

そのため、今後4社間での互換性が問題になると予想しています。

現在の情報では、ソニー機のDRモードは、他3社と互換性がありそうですが、

長時間モードでは、どうなのでしょうか?(パナは絶望的。シャープは?)

きっと、どこかの雑誌で特集してくれそうですね。

書込番号:22898106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件

2019/09/03 18:38(1年以上前)

今までの情報だと、パナや三菱を再生側にすると再生ができて、ソニーやシャープを再生側にするとパナや三菱の記録が再生できない。
パナのモード変換をすると、ソニーやシャープと互換性が取れる様になる。
モード変換はパナの初代機や三菱は現状では不可。
と言うところでしょうか。

詳しくはライターの野村さんに期待しましょうか。

書込番号:22898160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/09/03 19:56(1年以上前)

互換性という言葉をどういう意味で使ってますか。

パナの再生互換性が高いのは、自社が採用している形式ではないTS形式でも再生可能としているからです。
一方、シャープやソニーは自社が対応している形式であるTS形式にしか再生対応していません。
さて、互換性が低いと言えるのはどちらでしょうか?

一方、パナが採用している長時間モードは、TS形式変換なので、シャープやソニーの録画形式とおんなじです。
特にシャープは、TS形式のみの再生対応とした理由を、TS形式の方が互換性が高いからと吹聴していましたので、同じTS形式のパナの長時間モードのメディアの再生ができなければ、単なる囲い込みのための言い訳でしかなかったと赤っ恥をかくことになるでしょうね。

書込番号:22898308

ナイスクチコミ!2


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/09/03 20:45(1年以上前)

>DECSさん

今晩は。スレ主です。

互換性って、わかり辛かったですかね。

一般的な用法かと思いますが、

「互換性」とは、ある部分について別のもので置き換えた時に問題なく機能する性質のことを指します。

同じ分類に属す二つ以上のものの、一部分の機能に対して使うことが多い表現です。

例えば構成された機械の中の1部分Aを別の構成された機械の1部分Bと入れ替えても働きに問題がないものを互換性があるといいます。

逆に、入れ替えた際に機能が停止したり、働きに問題がある状態を「互換性がない」といいます。

出典 https://meaning-book.com/blog/20180916175846.html

にて用いています。

今回は、Aメーカーのブルーレイレコーダで、4k録画したディスクを
Bメーカーのブルーレイプレーヤー(レコーダ)で、再生できるか

という問題提起です。

宜しくお願い致します。

書込番号:22898426

ナイスクチコミ!0


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/09/03 20:49(1年以上前)

>ひでたんたんさん

今晩は。スレ主です。

ご返信ありがとうございました。

同見解ですが、不勉強のため、ライターの野村さん を存じ上げておりません。

レポートがあれば、期待したいと思います。

書込番号:22898442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件

2019/09/03 21:34(1年以上前)

telstar1さん

価格.comマガジンのライターの方です。
4Kレコの記事でしたら折原さんでしたか。

書込番号:22898554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/03 21:39(1年以上前)

偶然だろうけどAVCRECをサポートしたメーカーとしなかったメーカーで同じグループに分かれている。

書込番号:22898568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/09/03 21:42(1年以上前)

だから、4k録画の場合、メディアの互換性ではなく、機械側の互換性による、と>ひでたんたんさんも指摘されてます。

2種ある形式のうち、自社が採用している形式しか再生出来ないのと、両形式に再生対応しているメーカー側の製品が互換性が高いと表すべきでは。

書込番号:22898578

ナイスクチコミ!2


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/09/04 01:22(1年以上前)

今晩は。スレ主です。

>ひでたんたんさん

ご教授ありがとうございます。

ご高見の通りと思います。

>油 ギル夫さん

ご高見ありがとうございます。

ご存知と思いますが、ブルーレイアソシエーションにて、規格が定められています。

http://www.jp.blu-raydisc.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%91%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3%E6%94%BE%E9%80%81%E5%90%91%E3%81%91%E9%8C%B2%E7%94%BB%E7%94%A8Blu-ray-Disc%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%8F%90%E4%BE%9B%E9%96%8B%E5%A7%8B.pdf

従って、各社これを外れることはできませが、4k録画の規格が緩い結果、二種に分かれたという理解をしています。

パナとソニーが規格推進社であるという理解をしていますので、もう少し互換性に配慮しても

と勝手に考えています。

>DECSさん

一つのご見解として承ります。


書込番号:22898986

ナイスクチコミ!0


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/09/06 10:03(1年以上前)

スレ主です。

そろそろ皆様からのご意見が出尽くしたようですので、

一旦本スレを閉じさせていただきます。

おそらく発売後になれば、もっと正確な情報が寄せられると期待していますが、

その時には別のスレが立つでしょう。

ご意見をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:22903727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件

2019/09/12 12:57(1年以上前)

telstar1さん

先ほど、シャープから4KBSチューナー内蔵のレコが発表に。
4K長時間録画には対応していませんが、パナや本機が採用しているTLV方式が再生可能になるそうです。

https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14371&lid=k_topics_article_14371

書込番号:22917352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2019/09/12 15:26(1年以上前)

>ひでたんたんさん

早速の情報、ありがとうございました。

ようやくシャープも他社と規格を揃えてきた感じですね。

あとは、沈黙している東芝が、4IKレコーダーを出すかどうかでしょうか。

スレ主の意見では、日本国内では、4Kテレビを売るためには、4Kレコーダーの発売は

マストとは言えないかもしれませんが、重要な戦略商品である、と考えています。

あとは、互換性がどうか、という点であると思います。

理想は、どの機種で録画した4Kブルーレイディスクであっても、他社機種で4K再生できることです。

ありがとうございました。

書込番号:22917557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]を新規書き込みREAL LCD-A40RA2000 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]
三菱電機

REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月下旬

REAL LCD-A40RA2000 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング