2019年 9月25日 発売
LUMIX DC-S1H ボディ
- 有効画素数24.2MフルサイズCMOSセンサーを搭載し、すぐれた描画性能が幅広い撮影領域での美しい描写を実現するフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- センサー全域を使った3:2 6K/24p(5.4K/30p)、16:9 5.9K/30p動画記録などの高解像撮影を実現している。
- 独自技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載し、高感度時もノイズを抑えた、より自然で美しい絵作りが可能。
価格帯:¥330,000〜¥514,800 (25店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1H ボディ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004155.000003442.html
【1】DC-S1Hの動画記録性能強化
●Blackmagic Design社製レコーダー「Blackmagic Video Assist 12G HDR」へのHDMI経由での動画RAWデータ出力に対応し、「Blackmagic RAW」記録が可能
カメラ本体からHDMI経由で、Blackmagic Design社製レコーダー「Blackmagic Video Assist 12G HDR」へ、5.9K、4K、アナモフィック(4:3) 3.5Kの12bit動画RAWデータをHDMI出力できるようになりました。これにより、フルサイズミラーレスカメラとして業界で初めて(※1)5.9Kサイズの「Blackmagic RAW」記録が可能となり、撮影後にBlackmagic Design社製ソフトウェア「DaVinci Resolve Studio」ですぐに編集できるなどポストプロダクションへの対応力を強化し、映像制作のワークフローを強力にサポートします。
※1 2021年3月31日ファームウェアアップデートのダウンロードサービスを開始予定。
●動画RAWデータ出力時のビューアシスト対応
書込番号:24028916
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-S1H ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/01/03 2:27:41 | |
| 7 | 2023/01/07 16:36:43 | |
| 21 | 2023/04/08 11:55:02 | |
| 8 | 2022/05/02 21:03:30 | |
| 2 | 2022/02/17 13:48:28 | |
| 4 | 2022/01/07 10:20:23 | |
| 9 | 2021/12/06 13:09:20 | |
| 4 | 2021/11/28 23:59:16 | |
| 2 | 2021/10/08 9:02:22 | |
| 0 | 2021/09/23 23:04:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









