NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2019年 9月12日 発売

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]

  • 4マイクシステムを搭載したヘッドホン。ユーザーの声と周囲のノイズを分離しノイズをキャンセルし、周りが騒がしくてもクリアに聞こえ正確に伝わる。
  • GoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応し、アプリを開くと適切な音声アシスタントが自動で選択され、右イヤーカップのボタンを押すだけで起動する。
  • 拡張現実プラットフォーム「Bose AR」に対応。装着中の頭の方向や体の動きを検知しユーザーの場所や状況に合わせてオーディオコンテンツを提供。
最安価格(税込):

¥26,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥26,000¥26,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の価格比較
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のレビュー
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のクチコミ
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の画像・動画
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のオークション

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):¥26,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月12日

  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の価格比較
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のレビュー
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のクチコミ
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の画像・動画
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]を新規書き込みNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BOSE MUSICアプリのイコライザー

2020/07/07 12:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

クチコミ投稿数:15件

アプリは最新ですがイコライザー調整が見当たりません。
何処にあるかご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23517808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/07 18:26(1年以上前)

私も先日買いましたがアプリに繋いだ瞬間verアップが開始され現在ファームウエアver1.3.1-2028(以下略)です。イコライザがどこにもないのでサポートセンターに電話して聞いたところ最新版はバグが見つかって現在配信されてないそうです。というかオペレーターの説明>引っ付き虫さん
から想像するにそんな感じです。
しかし設定のどこをみても自分のファームが最新版ともなんとも書いてないしverアップの方法や情報も書いてないし、検索しても何にも出てきませんね。

書込番号:23518418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/07 18:28(1年以上前)

>引っ付き虫さん
引用符が変なとこに入ってしまいました。失礼

書込番号:23518421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/07/07 19:48(1年以上前)

>ススキノザコシショウさん
ありがとうございました。
サポートセンターの答えなら間違いないので納得しました。
いつの日かアップデートでバグらないイコライザ調整が出るまで待ちたいと思います。

書込番号:23518578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/08 12:29(1年以上前)

>引っ付き虫さん
すみませんが、そちらのファームウエアバージョンは何でしょうか?
また購入日とバージョンアップの日付及び製造日を差し支えなければ参考までに知りたいのですが、よろしくお願いします。
私のは7月初めに買ったばかりなのに製造日が2019/11月6日で、先程書いたように使い始めた瞬間アップデートされ現在の1.3.1-2028+de73ce1というナンバーです。自分のバージョンがいつの段階のものかさえわかりません。普通に考えれば最近の一つ前のだと思いますが、1.3.1で検索すると2019/11配信というのが出たので。
アプリの設定→技術情報で見られますので面倒ですがよろしくお願いします。状況が同じなら少しはスッキリするので。

書込番号:23519788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/07/08 20:16(1年以上前)

>ススキノザコシショウさん
こちらのファームウェアバージョンは「1.3.1-2028+de73ce1」で同じです。
購入日はヤフオクで落札したのですが落札日は6/27でバージョンアップの日は届いた日の6/29で製造日は2019年6月23日です。
こちらの状態とススキノザコシショウさんの状態は近いですね。
技術情報の画面で「お使いの製品は最新の状態です。」と表示されているのでバージョンは最新なのではないでしょうか。
ちなみにアプリのバージョンは「3.4.1」です。
スッキリしましたでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23520580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/08 20:48(1年以上前)

>引っ付き虫さん
ありがとうございます。こちらもアプリは3.4.1ですが、設定のどこにも「この製品は最新の状態です」のような説明は出てきません。
実はカスタマーサポートに電話した時もオペレーターが日本語ネイティブではない上に製品の知識もなく会話が半分くらいしか成立していない感じでした。とにかく「イコライザ」という用語も通じないくらいで。それでも回答をこちらなりに解釈すると「現在最新版ファームに不具合があり配信していない。改善版ファームを出すからそれまで待ってくれ」ということらしいのです。それがいつになるかは訊いてません。いろいろすみませんでした。

書込番号:23520648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/08 20:56(1年以上前)

書き忘れてましたがこちらのスマホはiPhone SEでiOS13.5.1です。Bluetoothがver4なので、それがもしかすると設定画面の表示の違う原因かもしれないですね。よくわからないですが

書込番号:23520670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオ会議時のマイク使用について

2020/06/14 10:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

クチコミ投稿数:2件

SONYの1000xm3と悩んでいますが、マイク性能が良いとのことで、こちらを第一候補に考えています。

自分の主用途としては2つあり、iPadでAmazon prime video を見るのと、surfaceでmicrosoft Teamsを利用したビデオ会議です。

マイク性能についてですが、音楽を聴いている間の電話を例に性能の良さが紹介されていますが、PCでのTeamsのようなビデオ通話でも同様に使用可能でしょうか?周りが騒がしくても自分の声だけを認識して相手に伝えられるという点に大変興味があります。試された方等いらっしゃれば、是非お聞かせ願えないでしょうか。

書込番号:23467913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2020/06/14 11:12(1年以上前)

現在NC700は交換のため手元にないですが、4月からZoom, Teamsでリモートで仕事をしているので、相手にどれが一番クリアか聞いてみました。

Air Pods Pro=NC700>iMac内蔵マイク>Logicool C922nと言われました。特にAir Pods ProとNC700は聞きやすくクリアだと回答を得ています。

動画視聴ですが、iMacでNC700だとYouTube, Prime Video, Netflixで少々遅延が生じます。

書込番号:23467939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/14 11:16(1年以上前)

>かとかくくさん
こんにちは

Teamsは、相性があるようです。

SONYは、どうだったかな。。。

使えなかったという書き込みを見たことがあるのですが。。。

書込番号:23467951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/14 11:46(1年以上前)

Minnesotaさん、オルヘェーブルターボさん
早速ありがとうございます。実際に使用された方のコメントは本当に参考になります。

遅延があるのですね。高い買い物で妥協したくないので、iPad持って電気屋でサンプル試してみます。

書込番号:23468010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

boseカスタマーサポート

2020/06/13 20:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

本製品とは直接関係ないですが、今現在boseのカスタマーサポート(修理)は機能してるのでしょうか。

メールは48時間以内に返信するとありながら全く返事が来ず、痺れを切らせて電話したら、一度オペレーターにつながるものの転送中に1時間待たされて一方的に電話を切られる始末。
コロナでサポートが停滞してるらしいことはネット情報からみましたが、連絡を取る術がないことにはどうしようもなく。

皆様の情報や対応法があれば教えていただけたら幸いです。

書込番号:23466676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2020/06/13 20:35(1年以上前)

私も4月からさぽーとやりとりをしていました。NC-700の左からキーンというノイズが発生するようになり、割賦をおさえると耳を痛めるほどのキーンというノイズ。1回目の電話で交換ですと言われましたが、新型コロナウイルスで出荷業務は停止しているので、緊急事態宣言解除後に電話をといわれて何度か電話しています。4,5,6月でいいうと4月はほぼつながらない状態が続き、やっとつながり交換といわれたけれどもいつになるかは分からないと言われました。5万以上の使えないヘッドホンをもっていても仕方ないので、5,6月と進むにつれて、待つには待つがつながるようになりました。

6月8日の電話で出荷業務再開しましたので、交換しますとやっと動き出したようです。相当数この数ヶ月で出荷業務がたまっているようなので、交換品が届くのにどれくらいかかるかわからない状況です。まあ、このような状況なので仕方が無いと諦めています。

とにかく、気長に電話でトライすることをお勧めします。メールは後回しかと思います。

書込番号:23466718

ナイスクチコミ!1


スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

2020/06/13 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。気長にしつこく電話し続けるしかなさそうですね…

書込番号:23466849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

クチコミ投稿数:21件

仕様等では記述が見つかりませんでした。
ご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22933708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/09/19 21:51(1年以上前)

AACとSBCだと思われます。
aptx、aptxHDでは接続されませんでしたので。
旧モデルも同様でしたね。

書込番号:22933716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:160件

2019/09/19 23:30(1年以上前)

>ぐれーとコアラさん

こんばんは、はじめまして。

対応コーデックはSBCとAACだけのようですね。

https://www.androidcentral.com/do-bose-noise-cancelling-headphone-700-support-advanced-audio-codecs

書込番号:22933949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/09/20 21:58(1年以上前)

KURO大好きさん、tam-tam17701827さん

早速のご返信ありがとうございます。

SBCとAACだけなのですね。
了解しました。
Sonyなどと比べるとちょっと残念な感じですね。
でもいただきました情報は購入の検討に役立ちます。

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22935693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/09 14:33(1年以上前)

あれ、これAAC繋げます?Androidの開発モードでAAC指定してもSBCに戻ってしまうのでSBCのみなのかと思ってました💦

書込番号:23392205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

譲渡時の初期化について

2020/04/30 18:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 jaguar1965さん
クチコミ投稿数:21件

どうやらアプリにメールアドレスなどを入れて製品登録しなければならないようですが、
他人に譲渡する際はヘッドフォン本体を初期化(ペアリングリストを消去)するだけで大丈夫でしょうか?

譲渡された側の人が困ったりしないですか?

書込番号:23371065

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線接続時のブツブツ音について

2020/04/03 12:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 kakalot70さん
クチコミ投稿数:16件

こちらを購入し、iPhoneやパソコンとBluetooth接続で楽しんでいます。

表題の件ですが、動画鑑賞時に10秒間飛ばしの操作をした時や、ノベルゲームなどの音声が更新されるタイミングなどでブツッ、ブツブツとノイズがします。

この現象は無線接続では仕方ないものでしょうか?
使用機器はiPhone11proやlaptop3を使っています。

書込番号:23319120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/03 12:14(1年以上前)

Bluetoothの場合に音声がアクティブかどうかは受信側でも判断出来るようなのでその切れ目の動作音なんでしょうが、それが可聴域で聞こえてしまうのはNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の詰めの甘さでしょう。ソフトミュートみたいな動作なら可能なはずです。

確か去年に結構大きなファームウェアアップデートを行っていますが、それ以降音沙汰が無いならファームウェアレベルでは解消出来ない問題かもしれませんね。

書込番号:23319138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakalot70さん
クチコミ投稿数:16件

2020/04/14 11:15(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
御回答いただきありがとうございました。
今後のアップデートに期待します。

書込番号:23338461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]を新規書き込みNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]
Bose

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]

最安価格(税込):¥26,000発売日:2019年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング