NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2019年 9月12日 発売

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]

  • 4マイクシステムを搭載したヘッドホン。ユーザーの声と周囲のノイズを分離しノイズをキャンセルし、周りが騒がしくてもクリアに聞こえ正確に伝わる。
  • GoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応し、アプリを開くと適切な音声アシスタントが自動で選択され、右イヤーカップのボタンを押すだけで起動する。
  • 拡張現実プラットフォーム「Bose AR」に対応。装着中の頭の方向や体の動きを検知しユーザーの場所や状況に合わせてオーディオコンテンツを提供。
最安価格(税込):

¥26,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥26,000¥26,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の価格比較
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のレビュー
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のクチコミ
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の画像・動画
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のオークション

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):¥26,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月12日

  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の価格比較
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のレビュー
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のクチコミ
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の画像・動画
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]を新規書き込みNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 橋爪功さん
クチコミ投稿数:39件

現在、QuietComfort35のローズゴールドを使用しています。
今年の夏前に購入し、特に問題なく、
と言いますか、新幹線や飛行機ではウトウトしていると
車内、機内アナウンスを聞き逃すほどノイズキャンセリング機能がよく満足しています。
強いて言えば、ヘッドホンをつけている時の耳が圧迫される感じ、
常にボーッとしたような感じになるのは、
ノイズキャンセリングヘッドホン特有の症状なのでしょうか?
これが大幅に改善されていて、
さらにノイズキャンセリングの性能も大幅にアップしているなら、
買いだと思うのですが、QC35をお使いで、
今回この新製品を使用されている皆様。
お教えくださいませ。

音楽や映像再生時の音質はQC35でも十分に満足しておりますので、
ノイズキャンセリングの性能と、鼓膜が圧迫されるような感覚が無くなるように
どれだけ進化しているかが知りたいです。





書込番号:22933849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件

2019/09/21 05:58(1年以上前)

QC35を使っていらっしゃる方の用途によって変わるかと思います。
QC700は、これまで、ノイズキャンセリングヘッドフォンの最大の弱点であった、雑踏で電話がかかってきた時に、自分の声が、ヘッドフォンで判別処理できずに、ノイズキャンセリングされて相手に非常に聴き取りづらい状態を、克服したのが、当該機種の、最大特徴です。自分自身だけが、満足すれば良いと考えるようでしたら、QC35シリーズやソニー の1000xm3でも充分。他人にもある程度配慮して、ストレスなく、交信したい人は、この機種は、御誂え向きかと思います。

書込番号:22936136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2019/09/21 06:03(1年以上前)

鼓膜の圧迫については、ボーズミュージックという専用アプリで10段間調整できますし、機種でも、3段階調整が、ご自身のお気に入りのポジションに設定してできるので、圧迫される錯覚の解消には、前進した機能が700には、ついていますよ。

書込番号:22936139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/09/21 10:46(1年以上前)

>橋爪功さん

私はQC35までのBOSE製ANCヘッドホンは鼓膜の違和感がキツくて買えなかったのですが、NCH700は試聴時にMAXの10でもQC35のMAXよりみみが楽に感じたため購入しました。

静かなところで使ってみると、やはり10だと少し違和感がありました。
現在は3段階登録できるプリセットを0・5・10から0・5・8に変えて使っています。
このような調整がきくのがNCH700の良いところですね。

ANCの効き目は向上していると感じますが『大幅に』という部分にどの位を期待しているかが分かりません。
いままで通り人の声はある程度通します。
これは安全のために敢えてそうしているそうなので、完全無音になる事はこの先も無いと思います。

装着感もQC35よりさらに良くなっています。

唯一の欠点といえばヘッドバンドの折りたたみが3Dからハウジングの回転のみになってしまった事です。
これが気にならないならNCH700は間違いなくQC35の完全進化版です。

書込番号:22936552

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]を新規書き込みNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]
Bose

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]

最安価格(税込):¥26,000発売日:2019年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング