NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2019年 9月12日 発売

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]

  • 4マイクシステムを搭載したヘッドホン。ユーザーの声と周囲のノイズを分離しノイズをキャンセルし、周りが騒がしくてもクリアに聞こえ正確に伝わる。
  • GoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応し、アプリを開くと適切な音声アシスタントが自動で選択され、右イヤーカップのボタンを押すだけで起動する。
  • 拡張現実プラットフォーム「Bose AR」に対応。装着中の頭の方向や体の動きを検知しユーザーの場所や状況に合わせてオーディオコンテンツを提供。
最安価格(税込):

¥26,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥26,000¥26,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の価格比較
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のレビュー
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のクチコミ
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の画像・動画
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のオークション

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):¥26,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月12日

  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の価格比較
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のレビュー
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のクチコミ
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]の画像・動画
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]を新規書き込みNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

充電について

2020/07/15 10:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

この製品を使用されている方に質問です。
今年に入って購入し使っておりましたが、バッテリーの充電のアナウンスが、最初の頃は充電後“バッテリー、フル”とアナウンスされていたのが、充電回数を重ねるにつれだんだんと短くなり“バッテリー19時間”になり、15時間になりましたのでカスタマーに送り交換対応をしていただきました。
しかし送られてきたものもあまり変わらず、充電方法およびBluetoothにて接続する機器に問題があるのかと考え質問させていただきました。ちなみにiPhoneの充電器等で充電しております。ケーブルはBose純正品を使用です。因みにヘッドホン電源投入しバッテリーアナウンス後、iPhoneにてBoseアプリを立ち上げるとたまに時間が伸びることがありすごく不安定な状況があります。

書込番号:23535280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/15 10:35(1年以上前)

>CodaBlueさん
使用と共に充電能力が落ちるのは当たり前ですよね? 私が一台目に買った中古もランプ点灯まで充電して17時間でしたよ。
でも、そういうことで質問したのではないわけですよね?取り替えてくれたくらいなので何か不具合があったわけでしょう。
すみませんが質問するなら最初の投稿でもっと詳しく書いてくれませんか?

書込番号:23535293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/15 10:45(1年以上前)

特になぜメーカーが交換してくれたのかに興味があります。フル充電で15時間以下になると交換できるなら誰だってしたいですよ。

書込番号:23535305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/15 11:25(1年以上前)

バッテリーの劣化は理解していますがそのことではなく、ランプ点灯まで充電し点灯してからもそのままの状態で5時間以上経過し、その後電源を入れアナウンスが、1回目19時間、2回目15時間、3回目フル4回目16時間だったりとすごく不安定で、充電方法に問題があるのかと思った次第です。

書込番号:23535363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/15 12:29(1年以上前)

>CodaBlueさん
ランプが点灯するまで充電してその後5時間寝かしてから立て続けにオンオフを繰り返すわけですか?それでまちまちな時間がアナウンスされるわけですか?交換品でも同じなんですよね。使用しての実際の持続時間やスマホアプリBose Musicの時間表示はどうですか?
ちなみに私の新品で購入した二台目は今のところ(二週目くらい)「フル充電です」というアナウンスがあり、アプリの表示は20時間です。中古の一台目時のアナウンスは「フル充電です」はなく時間だけです。ともにありあわせのケーブルとiPhone用の充電器で充電してますが、おっしゃるような不具合はないですね。音源はiPhoneでApple Musicストリーミングです。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:23535475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

2020/10/31 06:01(1年以上前)

NC700にて、当方も同じ症状がでてます。

メーカーサポートで新品交換となりましたが、充電しても16時間が最大。(本体の音声ガイダンスでもアプリの表示でも同じ症状で)20時間とはなりません。
(交換した新品でも同じ症状。*新品同等品が来るのかと思いきや、未開封のパッケージで新品が送られてきましたので驚きました。)

アプリは最新のバージョン。充電ケーブルも純正、アダプタや充電環境もいろいろ変えています。一度放電してからの充電もしましたが改善されません。同じような症状の方がいらしたのでシェアさせていただきます。

書込番号:23758081

ナイスクチコミ!2


スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

2020/10/31 06:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。16時間というのは私のものより短いですね。私がこのヘッドホンを一番最初に手に入れたときは21時間でバッテリーフルとアナウンスされていましたが、3、4回充電後バッテリーフルとはアナウンスがされないばかりか、回数追うごとに短くなってきました。また長く充電すると使用時間が逆に少しずつ短く表示される様になった事もあり交換をお願いしました。iPhoneとペアリングしていたのをiPadにも繋いだ頃からその様な状態になったので、一つの機器のみとペアリングする様にしましたが改善されずです。

交換後は19時間でバッテリーフルという様になりましたが、10分ほど使用すると使用可能時間が16時間になっておりこの表示自体がかなり曖昧なものだということが分かりました。夏の暑いときは使用しておりませんでしたが、これから使用しながら様子を見たいと思います。

書込番号:23758110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画との相性

2020/10/12 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

テレビやiPhoneに接続して動画視聴用に考えていますが、音の遅延などはどうでしょうか?

この製品ではありませんが、以前Boseのワイヤレス製品で音の遅延が大きいと口コミで見たことがあり気になりました。

口パクみたいだとちょっと気になって集中できないので…

Bluetooth 5.0のテレビ、iPhoneと接続予定です。
実際にご利用になっている方からの声を聞きたいです!

書込番号:23722383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/21 15:28(1年以上前)

>Alex0003さん
iPhoneSE(4インチ)でYouTubeの動画(漫才)を観ましたが遅延は気にならなかったです。
TVはわかりません。

書込番号:23739587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2020/10/21 21:45(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました!購入を検討してみます!

書込番号:23740273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 横になっての使用

2020/09/20 23:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

クチコミ投稿数:5件

こちらのヘッドホン、横になって使用した場合に後ろにズレてしまうことはないでしょうか。

書込番号:23676512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/21 09:00(1年以上前)

>いぬじゅんさん
仰向けに寝るとヘッドバンドがズレてきます(普通に俯いたときも前にズリ落ちてきます)。
両手を頭の下にいれた状態(手枕)なら手首でカップが固定されて大丈夫です。枕を選べばなんとかなるかもしれません。

書込番号:23677009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 12:18(1年以上前)

>ススキノザコシショウさん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。

やはりズレてしまうのですね。
枕等での調整を含めて、再度検討してみようと思います。

ご丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。

書込番号:23677420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NC700の次世代機種の予定

2020/08/23 23:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

タイトル通りなのですが、NC700の次の機種はいつ頃でそうなのでしょうか?

1000XM4と比較をしていますが、NC700の次が出てしまいそうかなと少し不安でして。

書込番号:23618556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2020/08/24 02:42(1年以上前)

SONYと違ってBOSEは周期が読みにくいんですよね。
ただ、彼らは結構1モデルの息を長くさせる傾向にはあります。QC35なんて特にマイナーチェンジを続けてましたからね。
なのでNCH700についてもまあマイナーチェンジレベルのものはここ1〜2年に出る可能性もありますが、QC25→QC35やQC35→NCH700のようなモデルチェンジは数年は無いと予想しています。

書込番号:23618766

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イコライザーと外の音について

2020/07/28 21:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。

bose sonudsport freeから乗り換えようとしている者です。
この製品は公式のアプリでイコライザーがいじれるらしいですね。
イコライザーをいじったら、ほかのアプリなどで使用する際にイコライザーの設定は反映されてますか?

また、bose musicは起動するたびに位置情報を求められますか?デバイスのセットアップの時のみですか?

あと、外の音を聞きたい時にノイズキャンセリングをオフにすると外の音はそれなりに聞こえますか?(これは聴力にもよりますが。)

実際に聴いてみればすぐに解決することですが、ぜひ回答お願いいたします。

書込番号:23564828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/30 15:46(1年以上前)

>カカク.コmさん

2番目と3番目の質問にお答えします

位置情報の入力及び同意手続き(?)はアプリの導入時のみです。

ノイズキャンセルをゼロにすると普通のオフではなく外音取り込みモード的な聞こえ方になります。割と自然に聞こえますがヘッドホンを取った時と比べるとややクグもった感じで小さくなります。

ついでに最初のイコライザに関してですが現在はイコライザ付きの最新版ファームウエアは配信してないようです。BOSEに理由を問い合わせたところ何かバグがあって修正中らしいですが、詳しくはわかりません。
どうせイコライザ使えないならBOSE MUSIC入れないで使うのもありかもしれませんね。その他の設定が初期状態で構わなければ、ですが

書込番号:23568257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/08/01 09:41(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。

書込番号:23571615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動電源offとiphone、macbookとの相性について

2020/07/24 00:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

結局、アプデで他の書き込みのような自動電源offは改善されたのでしょうかね。。

こちらのヘッドホンを買う用途は、音質よりも
・作業用のノイズキャンセル性能
・軽さ
につきます。

過去のクチコミにあるような「音楽を流さないと10分くらいで電源が落ちる」だと、ストレスフルで買う気になれません。。
加えて、オーディオをブックや動画視聴のためにiphone・macbookとの接続もストレスなく繋げたいです。

直近の使用感や自動電源offの状況などお聞きできると大変参考になります。
もし、芳しくなければ近々発売が噂されているappleのノイキャンヘッドホンを待ちます。(いつ発売かわかりませんが。。)

教えてください!!

書込番号:23553670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/24 08:07(1年以上前)

少し前の情報になりますが不動検知タイマーを10分から1時間に延長されたファームウェアのアップデートが施されています。不動検知ですから頭を適度に動かせば切れないんじゃないかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031090/SortID=23007528/#tab

下記のリンクはSoundLink Revolve とMac OS catalinaでの不具合の解決例ですがもしもNC700でも問題が起きても同じように解決する可能性は有ると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024094/SortID=23001394/#tab

まあBOSEの場合はオンラインストアから購入の場合に「ご満足いただけない場合は、遠慮なくご返品ください。お届日より30日以内であれば、代金を全額お返しいたします。」とありますからこの制度を利用する方法も考えられます。
https://item.rakuten.co.jp/bosekk/c/0000000109/

書込番号:23554060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]を新規書き込みNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]
Bose

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]

最安価格(税込):¥26,000発売日:2019年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング