BMW 1シリーズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

1シリーズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:1シリーズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「1シリーズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
1シリーズ 2019年モデルを新規書き込み1シリーズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インチアップ

2025/05/10 07:17(4ヶ月以上前)


自動車 > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

スレ主 ITGRshinさん
クチコミ投稿数:2件

118i プレイに乗ってます
そろそろタイヤ交換時期なので、16インチホイールでは見た目ショボいので、Mスポーツの18インチまでインチアップしてみようかと思ってます
ファッショニスタでは18インチなので、履けないことはなさそうですね
どなたか18インチタイヤに乗られている方の感想ありましたら教えてください
因みにMスポーツはサスペンションまで硬めているのでそちらは試乗で経験してます
タイヤのインチアップではさほど乗り心地は変わらないと思っているのですが
タイヤはBSかミシュランの予定です

書込番号:26174368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2025/05/10 07:26(4ヶ月以上前)

好みと色んな組み合わせを試せるものでは無いですからね。
思い立ったら吉日です。
後は交換したの感想を待っていますからね。

書込番号:26174370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2025/05/10 08:52(4ヶ月以上前)

ベンツはタイヤが薄くなると悲惨な乗り心地になりましたが
BMWは解らないや

書込番号:26174442

ナイスクチコミ!1


スレ主 ITGRshinさん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/25 06:51(1ヶ月以上前)

BMW純正のMスポ18インチホイールにほぼ未使用のタイヤ付きを購入しました。
結果、乗り心地は変わりありませんでした。段差乗り越えや荒れた路面でも変化なしでした。薄っぺらいタイヤですがしっかりゴムの弾力感じます。コーナリングや高速道路直進性も変わらないのはちょっと残念でした。
大きく変わったのはロードノイズです。どちらもBSのトランザ、2021年製205/55R16から2024年製225/40R18ですが、この3年の差が大きかったようです。
とにかくロードノイズが高音の唸るような感じで長時間運転はうんざりするほど酷かったのですが、これは1シリーズだからこんなものかと思っていました。ところが、車内に入ってくるノイズが低減して周りのクルマのエンジンやタイヤの音が聞き分けられました。凄く荒れた路面では流石にロードノイズがありますが、低音ノイズになったので気になりません。
インチアップよりタイヤの経年劣化改善の方が大きかったです。

書込番号:26246607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

シート

2023/01/28 18:04(1年以上前)


自動車 > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

スレ主 0880さん
クチコミ投稿数:3件

2020年式 m135i 新車で購入したのですが、mスポーツシートではないのですが珍しいですか?中古車みてると大体mスポーツシートなので。。

書込番号:25117005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/28 19:15(1年以上前)

うちはうち
よそはよそ
です

書込番号:25117098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2023/01/28 19:39(1年以上前)

実はOP選択を忘れたってオチでは(^_^;)

書込番号:25117129

ナイスクチコミ!1


スレ主 0880さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/28 21:07(1年以上前)

ですよね。。笑

書込番号:25117245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0880さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/28 21:08(1年以上前)

国内のディーラー在庫を取り寄せたのですけど、珍しいですよね!笑

書込番号:25117249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/01/29 08:06(1年以上前)

新車で購入したなら
自分で選択したんですよねぇ>0880さん

書込番号:25117718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 1シリーズ 2019年モデルのオーナー1シリーズ 2019年モデルの満足度4

2023/02/07 20:44(1年以上前)

今さらの回答ですが。。。

恐らく初期ロットのデビューパッケージがついた個体が中古車市場に溢れかえってるんだと思います。
デビューパッケージには以下装備がついています。
・Mスポーツシート
・Mスポーツシートベルト
・アダプティブサスペンション

我が家のM135iは2020年登録ですが、2019年製造でやはりデビューパッケージ装備車です。
年単位の在庫が沢山余っていて格安で買えたので、今中古車市場に溢れかえっているのかと^^;

書込番号:25131963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple car play

2021/03/06 11:17(1年以上前)


自動車 > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:123件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
みなさんはApple car playは使われていますか?
使われてる方は使用感や使い勝手など感想を聞かせてください。

書込番号:24005016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
peutereyさん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/06 13:10(1年以上前)

1シリーズはAppleCarplayは使えないと聞きました。3シリは使えましたが。どうなのでしょう⁉

書込番号:24005215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/07 21:43(1年以上前)

動画流して流せなくないけれど
ひと手間必要だし、抜け道の対策もして来るだろうから
それ以外の物は
まあ、CARPllayじゃなくても出来るので
純正のモニターに映しての操作は
自分は不必要と判断しました。

アップルTV繋いで
此方を流す方に、助手席の人にとっては有意義だし
使い勝手があって良いと思いました。
TVとアップルTV切替で使っています。

書込番号:24008427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/08 08:55(1年以上前)

>温泉らーめんさん

他車ですが、設定はしているものの滅多に使いません。
バージョンアップがあった時など、ごく稀に単なる好奇心で少し使ってみる程度です。
理由は以下の通りです。なおメッセージアプリは使いません。
CarPlay標準装備(M135i)以外のオプション扱いのモデルなら、導入前に試乗車やお知り合いの車で一度体験なさってみてはいかがでしょう。

1 CarPlay作動中に車両のインフォテイメントシステムとの切り換えが面倒。昨今は車両情報や操作がインフォテイメントシステム経由なので、運転中の切り替えが必要になる。
2 CarPlayのナビはどれも使いづらいし解像度も低い。そもそもCarPlayの操作感自体今ひとつ。
3 RadikoなどCarPlay未対応アプリがある。
4 iPhoneはBluetoothでつないでおけば電話は勿論、ナビ(車両ナビ以外に同時にiPhoneのナビも起動していて案内音声だけ聞いている事が多い)も含め全アプリの音声がインフォテイメントシステムで再生可能なので困らない。走行中はSiriでiPhoneの操作可能。

レンタカーを短期間借りて知らない車の場合には活用しています。

書込番号:24009029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2021/03/08 09:33(1年以上前)

私はApple car play重宝して使ってます。使用環境は3シリーズ20年モデルです。

良いなと思うところは、アマゾンミュージック、LINE、NAVITIMEナビなどApple携帯と同期できること。
LINEを着信するとApple car playがメッセージを読んでくれたり、アマゾンミュージックは最近聞いた物をシャッフル再生。 
ナビは有料になりますがNAVITIMEナビが純正ナビより使い勝手、日本人には使いやすいと思っています。。

何時になるか分かりませんがApple car playのバージョンアップ楽しみにしてます。

書込番号:24009085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ドリンクホルダー

2020/11/15 20:06(1年以上前)


自動車 > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:123件

運転席側のエアコン吹き出し口に取り付けられるドリンクホルダーを探しております。
かなり形状が特殊?なので一般的な物は取り付けられないとおもいます。
すでに取り付けられてる方や良い物をご存知の方情報お願いします。
またスマホホルダーも付いていたらベストなんですが、、

書込番号:23790022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/15 21:29(1年以上前)

ないです

書込番号:23790199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/11/15 21:31(1年以上前)

>温泉らーめんさん

https://minkara.carview.co.jp/smart/car/bmw/series_1_hatchback/partsreview/review.aspx?bi=23&ci=221

この様なドリンクホルダーの口コミがあります。
参考になれば、、

書込番号:23790204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

赤い丸ランプ

2020/05/16 18:09(1年以上前)


自動車 > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

スレ主 穂紋さん
クチコミ投稿数:31件

2019年式のF20に乗っておりますが、先日メーターパネル内のオドメーターとトリップメーターの間に赤い丸ランプが点灯しました。16,000qほど走りましたが初めて見る物で思い当たるふしもありません。エンジンをかけ直すと点灯は消えました。その後、特に点灯したこと以外に問題は無い様ですが何でついたかわからず不安です。取説やネット検索してもわからずじまいのため、知っている方がいたらと思い投稿しました。

書込番号:23407515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 穂紋さん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/16 18:23(1年以上前)

失礼しました!
2019年式では無く、2011年式の後期型です(^_^;)

書込番号:23407559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2020/05/17 08:44(1年以上前)

赤い丸型のランンプって
参照の添付図(借り物)の様な場合だと
ブレーキのランプになりますね・・・
ブレーキフィールドが少なくなったりしても
フィールドタンク内のセンサーに依ってつく場合があります。
又は、これ系の配線の接触不良とか

もっと上の方ならば、衝突防止のセンサー(単眼カメラ)で
映像を捉えたか、誤検出というのも考えられます。
正確な場所がわかれば、どのランプか分かるのですがね・・・・
光の角度と、条件によって、透かしが見えると思うので

書込番号:23408815

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2020/05/17 08:45(1年以上前)

画像抜けてました。追加。

書込番号:23408817

ナイスクチコミ!1


スレ主 穂紋さん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/17 20:20(1年以上前)

>ao-mamaさん
返信ありがとうございます!
私も画像を付ければ良かったのですが、現状を撮影せずにイグニションを切ってしまいまして(^_^;)
編集した画像を添付しますが、ご覧の様にオドメーターとトリップメーターの間に赤丸だけのランプが点灯しましたんです(赤丸はわかりやすいように少し大きめです)
警告表示の位置とも違う気がしますし、何と言っても単なる丸なので意味がわかりません(*_*)

書込番号:23410393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/07/07 19:20(1年以上前)

走行距離の後の赤い点は基本的には走行距離を改ざんした場合か中古メーターを取り付けて車体側とVINという識別番号が合わないと点灯します。
今回はそういったことをしてなさそうに見受けられるので、ディーラーでの点検をおすすめします。

書込番号:24825653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/11 07:07(1年以上前)

>穂紋さん

2011年モデルの2019年式の車では?
私のも同じです(笑)

書込番号:24829911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーゼル?

2019/11/07 19:20(1年以上前)


自動車 > BMW > 1シリーズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:52件

1シリーズにはディーゼルはないんですね、それとFFですが全て4WDなんですか?

書込番号:23032974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2019/11/07 20:22(1年以上前)

>bunbukuchagama1118さん
M135i xDriveだけ四輪駆動、あとはFF

https://www.bmw.co.jp/content/dam/bmw/marketJP/bmw_co_jp/pdf/all-models/1/F40_219_JPN_Web_Catalog_V2.pdf

書込番号:23033111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/11/07 20:37(1年以上前)

そうですよね、グレード諸元表が間違ってるんですね

書込番号:23033154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/11/07 21:12(1年以上前)

>bunbukuchagama1118さん
ディーゼルは来年入ってくると、営業の人が言ってましたよ。

書込番号:23033256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2019/11/07 21:58(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:23033392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「1シリーズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
1シリーズ 2019年モデルを新規書き込み1シリーズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

1シリーズ 2019年モデル
BMW

1シリーズ 2019年モデル

新車価格:334〜698万円

中古車価格:149〜673万円

1シリーズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

1シリーズの中古車 (全4モデル/1,023物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

1シリーズの中古車 (全4モデル/1,023物件)