α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2019年11月 1日 発売

α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット

  • 光学式5軸ボディ内手ブレ補正機構を搭載したミラーレス一眼カメラ。従来機の約2.2倍の容量を持つ高容量バッテリー「NP-FZ100」(Zバッテリー)に対応。
  • APS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」と画像処理エンジン「BIONZ X」および「フロントエンドLSI」を搭載している。
  • AIを活用したAF性能を兼ね備え、タッチパネル対応180度チルト可動式液晶モニターを装備。高倍率ズームレンズ「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」が付属。
最安価格(税込):

¥175,780

(前週比:-5円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥181,448

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥154,400 (1製品)


価格帯:¥175,780¥198,457 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:418g α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのオークション

α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥175,780 (前週比:-5円↓) 発売日:2019年11月 1日

  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットのオークション

α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(1749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みα6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

Rawデータの現像ソフト

2024/08/18 10:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

クチコミ投稿数:41件

キャノンからソニー機に移行して約一年の者です。今まで、Canonの付属の現像ソフト(DPP)を使ってて非常に使いやすいソフトだと思ってたんですが、ソニーに乗り換えてから付属のソフトが全体的に使いにくいと思ってます。そこで、現像編集の有料ソフトを買おうと思ってるのですが、Photoshopのような超高機能ソフトでなくてもう少しライトユーザー向けの「買い切りソフト」でお勧めはないでしょうか?Lightroomが欲しかったのですがサブスクは自分の使用頻度から考えると費用対効果が良くなくて。

書込番号:25855222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2024/08/18 10:34(1年以上前)

>のんちまさん

まずはRawTherapeeとか無料ソフトを試してはどうですかね。

書込番号:25855247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/18 11:14(1年以上前)

>ソニーに乗り換えてから付属のソフトが全体的に使いにくいと思ってます。

こうゆうのは馴れかと思います。
とりあえずその付属のソフトをある程度使いこなせるよう努力してみては
いかがでしょうか?
それからでも遅くはないかと思いますよ。。。

書込番号:25855304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/18 11:24(1年以上前)

>のんちまさん

【Darktable】をオススメします。どちらかというと中級者から上級者向けRaw現像ソフト。無料で使えるRaw現像ソフトでありながらとにかく機能が多い。とても魅力的なRaw現像ソフト
https://www.darktable.org/install/

書込番号:25855329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1370件Goodアンサー獲得:175件

2024/08/18 11:54(1年以上前)

「DxO PhotoLab」がお勧めです。
「DeepPrimeXD」というノイズ処理があり、高感度撮影をした際の画質面では有利です。
ソフトの使い勝手は実際に試して頂かないと何とも言えませんが、出来上がりの品質面では優れています。

別アプリの購入が必要になりますが、FilmPackを導入することで、フィルムライクな色補正をしたり、Nik Collectionを導入することで多彩な画像補正も可能です。

書込番号:25855369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2024/08/18 11:59(1年以上前)

のんちまさん こんにちは

現像ソフトとしてでしたら SILKYPIXが使い易いかもしれません

書込番号:25855376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/08/18 13:31(1年以上前)

回答する際は、質問に対する回答をお願いします。

書込番号:25855496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2024/08/18 19:01(1年以上前)

サブスクでない現像ソフトだとSILKYPIXになるけど、バージョンアップ、カメラの対応などサポートは今一つですので、Lightroomの方がいいのは確かですね。

書込番号:25855947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/08/18 19:07(1年以上前)

>ブローニングさん
回答する際は、質問に対する回答をお願いします。

書込番号:25855957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/08/22 11:06(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました!
SILKYPIXを購入してみようと思います。

書込番号:25860582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

航空祭

2022/12/08 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

当機種

築城基地航空祭

築城基地航空祭でタムロン600ミリを使って撮影しました
ブルーインパルスは来ませんでしたので撮影できませんでした。
本体が軽い分 動きについて行くとぶれやすくなる感じがしました

書込番号:25044549

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/12/08 20:17(1年以上前)

別機種

築城基地航空祭 DC-FZ85

タイガーシャークUさん、こんばんは。

自分も築城基地航空祭に行きました。
お天気良かったので快適に撮影できましたね!
お付き合いで1枚載せますね~(^^)

>>150-600mm F5-6.3 SSM
>>600mm F10 ISO640 1/2000秒

書込番号:25044680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/09 11:28(1年以上前)

>乃木坂2022さん
お疲れ様でした(^_^)/~
天気がよくて助かりましたがブルーが来てないのが残念ですね

書込番号:25045432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫はいつ戻るんでしょうかね…泣

2022/06/06 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

スレ主 日本人Aさん
クチコミ投稿数:111件

購入を検討している中で新品を検索していると
SONYの公式サイトを覗くと2021年12月23日から
注文受付停止しているみたいですね…
【SONY 公式サイトより↓↓】
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html

レンタルで数日、数ヶ月試すとかしかないのかな…
(割高になるかな…)

書込番号:24781169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

モータースポーツを撮影しました

2022/05/23 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1652件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーフォーミュラ・ライツ

スーパーフォーミュラ・ライツ

スーパーフォーミュラ・ライツ

スーパーフォーミュラ・ライツ

昨日の日曜日に大分県のオートポリスで開催された
SUPER 2&4 RACE 2022を観戦、撮影に行きました。
主力機材はα99U、α7RVを使用しましたが
試しにα6600とFE70-200F4G OSSとの
組み合わせでの撮影をしました。

上がりはレンズの力不足と自分の力量が無いせいか
失敗カットの山ですね
α6600は連写すると枚数が多いと全部のカットが見られないので
レンズを変える機会を事が出来ませんでした
違うレンズでも試した方が良かった様です。

あと2輪のスーパーバイクJSB1000では全くピントが合ってませんでした
これは明らかに被写体が小さいので
カメラまかせのAFではピントが来なかったようです。

駄作ですが作例を2回に分けて貼ります
最初はスーパーフォーミュラ・ライツです。


書込番号:24758891

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1652件 NEO−ZEROの写真館 

2022/05/23 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーフォーミュラ

スーパーフォーミュラ

スーパーフォーミュラ

スーパーフォーミュラ

スーパーフォーミュラの写真をはります。

書込番号:24758897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/29 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

自分も2&4で撮影しました
70ー400を使ってましたが軽い分タイミングが取りずらかったですね
慣れるのに時間が掛かりそうです

書込番号:24768214

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1652件 NEO−ZEROの写真館 

2022/06/28 00:17(1年以上前)

>ザク2008さん
遅くなりました 
こんばんわ 初めまして
α6600での撮影は難しいですね
7月31日であるスーパー耐久では
FE70-200F2.8G2を取り付けて撮影したいですね
上がりはまたUPしたいです。

書込番号:24813297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

言語設定

2022/04/21 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

クチコミ投稿数:2件

α6600の言語を日本語→英語に変更したいのですが、変更方法をどなたかご存知でしょうか。

ネットで検索してでてきたアプリでは、変更ができません。。

書込番号:24710420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2022/04/21 14:01(1年以上前)

>ナンシーYさん

SONYは出来ません。(>_<)

書込番号:24710466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2022/04/21 14:10(1年以上前)

>ナンシーYさん

日本で購入したα6600であれば日本語しか設定できません。

ちょっと調べるとソニー機は多言語だけど、ロックして日本語以外は設定できないとか裏技で英語に設定するソフトなんかはあるようですが、自分が見たのは対応機種にα6600は入ってませんでした。

最近の機種は販売先の言語しか入れてないのかも知れません。

ユーザーでは設定できないのでソニーに確認、もしかしたら有料で設定してくれるとかはあるかも知れないですね。

書込番号:24710482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/04/21 17:23(1年以上前)

基本的には日本語専用です。
大手量販店に行くと多言語版(日本語非対応)を
買うことが出来ます。

書込番号:24710762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/04/22 00:15(1年以上前)

ありがとうございます。。。
言語変更やはり無理なんですね。

書込番号:24711522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

とんでもない価格

2021/09/04 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

クチコミ投稿数:1441件

α6600の価格比較見ていたら、
一番下に500,000円!!

ショップ名、ぎおん(京都)。


怪しすぎるお名前、
でも、評価は、意外と良い ^ ^;

しかし、しかし、α6600 が、50万円、しかも送料\580〜 (爆

誰が、このお店を、ポチるのか....orz
何か、秘めたるサービスがあるのか?

誰か、ポチられて、(爆爆




書込番号:24324093

ナイスクチコミ!1


返信する
Kent_21さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/04 19:33(1年以上前)

本当だ!!
24金GOLD仕様かも知れない!

書込番号:24324104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件

2021/09/04 19:41(1年以上前)

>Kent_21さん

お怒りモードでございますが、


このぎおん辺りで、ボラレタノデショウカ(爆

24金仕様っていうのも、怪しすぎますよね ^ ^;

書込番号:24324121

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2021/09/04 19:52(1年以上前)

売る気なし。
間違ってポチッてもらえればラッキーって感じなんですかね。

書込番号:24324140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/09/04 20:47(1年以上前)

在庫が無いみたいなので、受注生産 シリアルNo.入りかも

書込番号:24324272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/09/04 20:53(1年以上前)

舞妓さんが届けてくれる(お座敷遊び付き)とかw

書込番号:24324287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/04 21:24(1年以上前)

無在庫転売やーですか?

書込番号:24324355

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/09/04 21:29(1年以上前)

怖いものみたさ、でもポチる度胸無し

書込番号:24324361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/09/04 21:29(1年以上前)

ボケ無しだと価格コムに登録料払ったけど在庫無い店名だけでも宣伝しとくか!って感じでしょ、

書込番号:24324363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/09/04 21:46(1年以上前)

ボディのみでも高倍率ズームレンズキットでも同じ値段で500,000円。
同店のα9IIは468,640円だから、暴利狙いとかラス1狙いという感じでもないですね。
実店舗があって創業50周年キャラがいて、テーマソングとかもある。

(自分のように謎の値段に釣られて見に行く奴を期待して)お店の宣伝用か、
もしくは仮に値段打ち込んだまま更新されていないとかでしょうか。

書込番号:24324396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2021/09/04 21:58(1年以上前)

昔価格を一桁間違えて安く掲載してしまい、それに注文して来たお客さんにはその価格で販売した剛毅な会社もありましたね。今回は真逆なので間違ってでなく意図的にやってそうですが、ソニーの他のミラーレス一眼は真っ当な値段を付けているのが釈然としないですな&#128549;

書込番号:24324424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件

2021/09/04 22:57(1年以上前)

>with Photoさん
>自由に生きたいさん
>ビンボー怒りの脱出さん
>無学の趣味人さん
>写画楽さん
>よこchinさん
>koothさん
>salomon2007さん

みなさま、コメントありがとうございます ^ ^

>舞妓さんが届けてくれる(お座敷遊び付き)とかw

お茶屋遊びは、いくら掛かるか分かりませんので、その手法で行くと50万という価格は、京都・祇園では妥当ということでしょうか、(爆


>同店のα9IIは468,640円だから、暴利狙いとかラス1狙いという感じでもないですね。

α6600の方が高いって、どういうことってなりますよね。


やはり、これは皆さまが申されてますように、ポチらせないって事みたいでよね。
在庫がないのに、建前上在庫は有るように見せる。
でも、在庫がないので、ポチらせないように法外な価格にしておく、ってことでしょうか?

もし、仮に、そんなことは想定できませんが、ポチられたら在庫のある店で調達し、売りさばけはしめたもの.....orz

書込番号:24324524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2021/09/05 00:21(1年以上前)

「ぎおん」って、購入等の経験はありませんが、以前から、良く見掛ける気がします。楽天市場店の評判も「総合評価 4.64 (7,750 件)」なので、悪くはないと思います。ただ、ショップや商品のレビュー投稿による値引きによって、レビュー数を稼ぐ等の手口もあるので、勿論、鵜呑みしないよう、ご注意下さい。

今回の場合、本物の「ぎおん」なら価格の入力ミスだと思います。あるいは、偽物が本物になりすまし、偽物への誘導を図ろうとしているのかもしれません。しかし、偽物への誘導なら価格は逆に激安でなければ、意味がないので、本物の「ぎおん」による、価格入力ミスの可能性が大きいと思います。

それにしても、激安店に疑惑がありそうなら注意喚起は必要と思いますが、激高店には疑惑があろうがなかろうが、誰も購入する訳ないので、わざわざ騒ぎ立てる必要性があったのでしょうか?


【おまけ】
こちらのショップは、疑惑を掛けれたものの、一連の対応に問題なかったとの事。恐らく、数日間で解決なさった(無事、商品は届いた)ようなので、本当に問題のあったショップに絞り、注意喚起を行うようにしていかないと、良心的なショップにご迷惑をお掛けする事にもなりかねませんし、私達、消費者にとっても不利益な方向に進みかねません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000993284/SortID=21888266/


因みに、私は、Amazon、量販店/有名店オンラインショップ、ECモールでしか購入しなくなったので、ショップ毎の対応の差は、注文から出荷までの日数の差くらいしか、感じなくなりました。Yahoo!ショッピングは、ショップに依らず、注文翌日に届く事が多いので、ビックリしています。

書込番号:24324665

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:85件

2021/09/05 08:24(1年以上前)

この「ぎおん」はただの入力ミスか、もしくは値付けプログラムの仕様なのかもしれませんね。

amazonなどを見ていると他のジャンルでも、相場の5〜10倍の値を付けているお店が結構あります。
円のレートを間違えているのか、間違って買ってくれることを虎視眈々と狙っているのか、もしくは関係者が平均価格を上げるために売る気のない仮想店舗を見せているのか…。

書込番号:24324959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みα6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット
SONY

α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込):¥175,780発売日:2019年11月 1日 価格.comの安さの理由は?

α6600 ILCE-6600M 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング