※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年5月4日 05:58 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2020年4月28日 13:49 |
![]() |
20 | 0 | 2020年4月25日 10:42 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2020年3月27日 21:38 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2020年1月21日 20:26 |
![]() |
8 | 0 | 2020年1月4日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
SONY wf1000xm3イヤホンをBluetooth接続しているのですが、ペアリング後、機器詳細欄で「接続」が表示されず、毎回ペアリングやり直し→接続 を繰り返しており、かなりめんどくさいです。
BRAVIAなど他社AndroidTVでは「接続」が出るようなのですが、仕様なのでしょうか?
書込番号:23377878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetoothイヤホンを1台しか所持していないなら
面倒ですね、自分の場合、SONYの音楽プレイヤーですが
Bluetoothイヤホン2台、Bluetoothヘッドホン1台、
Bluetoothスピーカー2台部屋に
あるので、毎回ペアリングやっていますね。
メーカーにメールや電話で質問するぐらいですね。
書込番号:23379030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
現在ソニーのBRAVIAと同じくソニーのレコーダーを使っています。
TLCのコスパに惹かれて買い替えを検討しています。
さて、質問ですが、TLCのこの機種とソニーのレコーダーは一緒に使えますか?
また、可能な場合のデメリットや気をつける事があれば合わせてアドバイスお願いします。
書込番号:23365242 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

TVにHDMI端子があれば使えます。もちろんこのTVも2つ端子があるので使えます。
特に注意する点は無く普通には思いますが、前回がお互いにSONYとのことなのでTVとの連携機能の制限(TVの番組表からのレコーダーへの録画予約など)や、SONY同士での映像の最適化は少し色合いなどの映像調整してみても良いと思います。
またテレビが国内のメーカーではないので、レコーダーのリモコンでTVの操作は出来ないです。
万一TVリモコンが壊れると家電店での汎用品は使えず、純正品をそれなりの金額で日数を経て購入する必要があるので、そのことやリモコンが増えて困るのであれば学習機能のあるリモコンを3000円位で購入しておくと1台でまかなえるので、便利ですよ。
https://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ430D/
書込番号:23365276
5点

>はるるるんこさん
双方にhdmi端子があるので使えます。
双方のリモコンを使わねばならない。テレビの番組表から予約できない程度です。
当然レコーダーの番組表から予約すれば良いだけです。
書込番号:23365297
1点

>はるるるんこさん
こんにちは。
TLCではなくTCLです。
テレビにHDMI端子がありますので、そこにつなげば使えます。未確認ですが、テレビの方がHDMIリンクに対応していれば電源や入力切替の連動もできると思います。
レコーダーのリモコンで設定すればテレビ操作ができるようになっているかもしれませんが、TCLのプリセットコードはレコーダーのリモコンでは設定できませんのでレコーダーのリモコンでテレビ操作はできません。
またテレビとレコーダーが同じメーカー同士だとテレビの番組表からレコーダーに録画予約がいれられたりしますがそれもできません。
ともかく最低限レコーダーでの録画や録画物をテレビで見るなどの基本的な操作は問題なく可能です。
TCLに関しては展示してあるお店は非常に少ないですが、機会があればぜひ実物をご覧になってからの購入をお勧めします。長らく日本で商売しているLGや東芝買収で力をつけたハイセンスなどと比べてはっきり画質は落ちる感はありますので。サービス体制も不安が残りますね。
書込番号:23365329
2点

>偽業界人さん
早々のご返信ありがとうございました。
恥ずかしながらマルチリモコンの存在知りませんでした。自分なりに調べてみましたが、すごく便利ですね。
テレビと同時購入検討します。
>kockysさん
テレビとレコーダーのリモコンそれぞれを使い分けるのはやはり少々面倒ですね!
前出にアドバイスいただいたようにテレビ購入時にはマルチリモコンも一緒に購入しようと思います。
>プローヴァさん
誤字失礼しました!
先日、近所のビックカメラで現物を見、それをきっかけに購入検討を始めました。
スタンドが少々不安定な気もしましたがコスパとVODに惹かれています。
皆様、早々にご返信いただきありがとうございました!
書込番号:23365869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P8S [55インチ]
こちらの機種を検討しているのですが、以下の反応速度について、およそどのくらいか教えていただけると幸いです。
・電源投入直後の音声が流れ始めるまでの時間
・電源投入直後の映像が流れ始めるまでの時間
・番組表ボタンを押してから番組表が表示されるまでの時間
・録画一覧ボタンを押してから録画一覧が表示されるまでの時間
20点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]


>takamichi.aさん
こんにちは。
一度電源コンセント抜いて10分ほど放置してから再度入れてみては?(電源抜きリセット)
本体のソフト起因の不具合なら大概直りますよ。
書込番号:23258128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takamichi.aさん
念の為の確認ですが、その写真の画面が出てる段階で、テレビのアンテナケーブル
または何かしらの外部機器は、43P8Bに接続済みでしょうか?43P8Bの取説66Pの
注意書きにありますが、「音声メニューはあらゆる放送タイプ・入力ソースで設定できます」と
あります。裏を返すと、「何も接続してない状態では設定の為の動作が行えない」とも
言えますので、もし何の接続もされてないのでしたら、まずは一通りの接続を済ませてから
再挑戦してみてはいかがでしょうか?
もし既に何かしらの接続も済ませていて、この不具合が発生してるのであれば、取説81Pにある
リセット動作、または79Pの初期化を試してみて、それでもなお改善されない様なら、
メーカーないしは購入店へ連絡してみるのがいいかと思います。
書込番号:23259029
1点

>takamichi.aさん
私の家のテレビは2台とも、ヘッドフォン端子や音声の外部出力端子にアンプの入力端子を接続すると、音量以外の音声の設定が一切できなくなりますが、ヘッドフォン端子や音声の外部出力端子に何か繋いでいる場合、それを外してどうなるのか試してみてはいかがですか。
尚、そのようにして音質の詳細な設定が出来たとしたら、正常であるという可能性は無いではないでしょうか。
書込番号:23259054
3点

スポーツ観戦モードをONにすると音質設定ができなくなることが判明しました。基盤交換してもらっても同じ症状がでましたので仕様変更のアップデートがないと直らないと思うのでメーカーに連絡してみます。
スポーツ観戦モードを使わなければ大丈夫なのでよしとします。
書込番号:23308213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P8S [55インチ]
最初に届いた55P8SのTVで色々設定アプリインストールしたんですがこの時はAmazonプライムビデオのアプリはありました。それで組み立てる時にカタンと何かが動く音が何度もしたので念の為にメーカーに問い合わせると初期不良って事で交換してくれました。
それで送られてきた新しいTV何ですがそれも全く同じで音が鳴るしAmazonプライムビデオアプリもあってインストールしました。(修理に来るまで使ってくださいとのことでした。)
それで修理に来て基盤交換したんですが...
※基盤交換しておかしな点
1、リモコンのT押した時の表示される内容が違う以前はHulu、Netflix、U-NEXT、とか色んなアプリのアイコンが表示されてました。
2、Amazonプライムビデオアプリがない(以前はあった)
3、数時間経って?TV起動する度にTCLのロゴと読み込み画像とAndroidのロゴが出ます。
以前の初期不良で交換する前のTVは最初に1回出るだけでそれ以降何日経っても出ませんでした。出るとしてもコンセント抜き差しした時だけです。
ですが...基盤交換してから数時間後にTVつけるとロゴが出ます....
同じ様な事言って分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。メーカーにも今日メール送りました。
購入された方はAmazonプライムビデオアプリありますか?
最初の起動だけではなく数時間後にTVつけると毎回読み込みのTCLとかAndroidのロゴは出ますか?
書込番号:23176330 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

回答がつかないようなのでとりあえず43P8B型の方と共通と仮定してですが
1、うちのも前はそうだったと思いすが、最近はu-next固定で動画ジャンルやランキングが表示されてます。
我が家ではu-nextは使ってないしアプリも入っていませんが、謎の視聴履歴まで表示されてました。ひどい(笑)
2、アマプラはストアに表示されていません。
海外版の43P8のレビューを以前見たのですが、そもそも当初はアマプラアプリに対応していたようです。
しかし不具合の報告が多数あり、昨年の秋ごろにはストアから取り消したらしい。(国内版も同じ)
これには、サポートから近日アップデートで対応するという回答があったらしく同様の書き込み複数が見られます。
3、電源抜いた時や再起動ほどの時間はかかりませんが、数時間切ったままだとやや起動に時間がかかりTCLのロゴが表示されます。再起動時などと違いandroidのロゴは出てなかったと思いますが自信ないので出来たらまた確認してみます。
書込番号:23182207
1点

帰宅後確認してみましたが一日置いた程度だとロゴは何も入りませんでした。
一応、ホーム画面→設定→デバイス設定→電源→高速起動の設定が適切か確認してみては。
書込番号:23182900
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20200104
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1196406?sale=mmsale20200104
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





