


DVDドライブ > IODATA > EX-DVD05LK [ブラック]
先月、MacBook Airを買って、安い外付けドライブを探していたところ、通販サイトで見つけ、サイトの説明では、MacBook Airでも使えると書いてあったので、安心して購入しました。
しかし、接続してもカチカチ音が鳴るだけで、ドライブも開かず使えませんでした。
商品に入っている説明書を読んだところ、MacOS10.14までと書いてありました。
購入サイトに問い合わせをしても、購入後のキャンセル、変更は、一切受け付けないということでした。
仕方なく、アイオーデータに問い合わせしましたが、こちらも10.15には、対応していません。の回答でした。
Mac OSのアップデートをしても、何も変わりませんでした。
ちなみにwindows10では、認識して使用できます。
書込番号:23453581
7点

>アイオーデータに問い合わせしましたが、こちらも10.15には、対応していません。の回答でした。
メーカーの対応していないとは、3種の意味があります。
(動作確認していないので)非対応です。(動作確認して動作しなかったので)非対応です。(一部の機能やソフトが動作しないので)非対応です。
どれであるか、確認されたほうが良いです。
単なる光学ドライブですから、OSで制限は考えにくいです。
USBの変換がうまくいっていない可能性があるかと。
最近のMacBook Airだと、USBはThunderbolt3(USB-TypeC)となります。
EX-DVD05LKは、MicroUSB→USB-Aになり、直接はつなげれません。
変換コネクタなど使用しているかと思われます。もし、それが充電専用だと通信できないので、失敗します。
書込番号:23453765
2点

ご教授いただき、ありがとうございます。
Macは初めてで、正直、よくわかっていません。
これでも、IT業界に勤めて30年近くになるので、一般的な知識はあるつもりなんですが。汗
USB変換は、Amazonで購入したもので、データ転送も、オッケーなものです。
私もOSには依存しないのでは、ないかと思っているのですが、メーカーからはサポートしてないですね。の回答のみでした。
ランプは付いていて、カチカチ音が鳴っているのですが、電源供給とかの問題ってありますか?
HP製品のWindows 10では、問題なく認識したので、Macはなんでかな?と困惑しています。
やはり純正品買った方がいいんですかね。
書込番号:23453912
0点

Mac
移動→ユーティリティ→ディスクユーティリティ
ここで、光学ドライブは見えますか?
あれば、認識はできています。
Finder→環境設定→表示項目で、DVDなどチェック入れてみてください。
PCから取り出すのに
MacからCDおよびDVDを取り出す
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchl2f6b0645/mac
書込番号:23454279
0点

色々とありがとうございます。
出てこないです。
環境設定で、DVDにチェックは入っていました。
書込番号:23456628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




