『本体と充電ケースを満充電していても』のクチコミ掲示板

2019年 9月上旬 発売

Insta360 GO

  • 約18.3gと軽量かつコンパクトなアクションカメラ。IPX4防水対応で、付属アクセサリーを使用しハンズフリー撮影やさまざまな箇所にカメラを固定できる。
  • 強力な手ブレ補正機能に加え、6軸ジャイロスコープとなめらかなビデオキャプチャが可能な「FlowState」技術で、激しい動きでもブレない映像を撮れる。
  • インターバル撮影・スローモーションや、アプリのAI画像認識でベストショットを見つけ動画クリップを並び替えられる「フラッシュカット」に対応。
Insta360 GO 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 本体重量:18.3g Insta360 GOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Insta360 GO の後に発売された製品Insta360 GOとInsta360 GO 2を比較する

Insta360 GO 2

Insta360 GO 2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 3月中旬

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:26.5g
 
  • Insta360 GOの価格比較
  • Insta360 GOの店頭購入
  • Insta360 GOのスペック・仕様
  • Insta360 GOのレビュー
  • Insta360 GOのクチコミ
  • Insta360 GOの画像・動画
  • Insta360 GOのピックアップリスト
  • Insta360 GOのオークション

Insta360 GOInsta360

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月上旬

  • Insta360 GOの価格比較
  • Insta360 GOの店頭購入
  • Insta360 GOのスペック・仕様
  • Insta360 GOのレビュー
  • Insta360 GOのクチコミ
  • Insta360 GOの画像・動画
  • Insta360 GOのピックアップリスト
  • Insta360 GOのオークション


「Insta360 GO」のクチコミ掲示板に
Insta360 GOを新規書き込みInsta360 GOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体と充電ケースを満充電していても

2020/07/23 09:38(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

クチコミ投稿数:1件

すぐに使用できるように本体と充電ケースを満充電していても、数日で放電してしまっています。
放電をとめる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:23551862

ナイスクチコミ!2


返信する
ktokuriさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件 コウベライフ 

2020/08/13 15:11(1年以上前)

Bluetoothの機能が本体がONになっている状態から不使用にしてもしばらく(一説には1時間ぐらいは..)続くので、使用しない状況になってからしばらくは充電しないようにしないと、ずっと充電ケースから電気を巻き上げていく..と言われているようです。
付箋をケース中に入れて、接点のON/OFFを加減する(本体が満充電になったとみたら、付箋で接点を覆う)という人の書き込みがネットにあります。
 私は満充電になったら向きを逆さまにしてます。それをするのを忘れていて使う日に空っぽになることもよくあるので、使う前日にケーブルつけて充電する習慣をつけてますが、毎日まめに使われる方は、「自己責任」で上記のようなことをする方がよいかもしれませんね。

書込番号:23597326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Insta360 GO
Insta360

Insta360 GO

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月上旬

Insta360 GOをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング