2019年11月16日 発売
BDZ-FBT4000
- BS4K/110度CS4Kの2番組同時録画が可能な4TBのブルーレイディスクレコーダー。BS4K/110度CS4Kチューナー×2、地上/BS/CSチューナー×3を備える。
- 番組ごとに録画モードを選べる「4K放送長時間録画モード」、新作ドラマ/アニメを約1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載。
- 番組表操作時、画面のスクロールの速度が現行機種比で2倍以上向上し、素早い操作が可能。「ジャンル別録画リスト」で録画した番組がすぐに見つかる。
価格帯:¥90,002〜¥154,000 (53店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000
通常HDDの後面USB接続なら内蔵と録画リストも一括表示など特に不利はないですよ。
逆にストレージ別に表示したいならソートが必要ですが。
ディスクからのムーブバックなど一部の録画形態によりDLNA視聴が制限されるなども内蔵&外付け問わず同じ条件です。
ただ、SeeQVault対応HDDにすると後面接続でも等速ダビングになることも多いし、前面USB接続運用だと直接録画不可、録画リストは別、後面USBから前面USB(またはその逆)間の直接ダビングは不可など運用に癖は多くなりますが。
書込番号:23479636
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





