BDZ-FBT2000
- BS4K/110度CS4Kの2番組同時録画が可能な2TBのブルーレイディスクレコーダー。BS4K/110度CS4Kチューナー×2、地上/BS/CSチューナー×3を備える。
- 番組ごとに録画モードを選べる「4K放送長時間録画モード」、新作ドラマ/アニメを約1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載。
- 番組表操作時、画面のスクロールの速度が現行機種比で2倍以上向上し、素早い操作が可能。「ジャンル別録画リスト」で録画した番組がすぐに見つかる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000
初歩的な質問ですが教えて下さい。
テレビ:KJ-55X9500H
レコーダー:BDZ-FBT2000
の組み合わせです。
起動時の連動について質問です。
直前の入力状態に限らずレコーダー側のリモコンにて電源ONするとテレビ、レコーダー共に起動します。
テレビ側のリモコンで電源ONすると、直前の入力状態がテレビになっているとテレビがONになります。(当たり前ですが)
直前の入力状態がレコーダー視聴の状態でテレビ側のリモコンにて電源ONするとテレビはONしますがレコーダーはONしません。
直前の入力状態がレコーダー視聴の状態でテレビ側のリモコンにて電源ONする時、レコーダーも同時にONする方法はありますでしょうか?
書込番号:23656675
1点

電源ボタンワンタッチで。なら出来ないでしょうね。
電源ボタンから入力切り替えボタンでレコーダー名に合わせるか、入力系統番号表示を一回ずらしてまた戻す。くらいしか方法はないですかね。
それかレコーダーをサーバー登録してTVの録画リストで、一括リストとして視るかじゃないですかね。
書込番号:23656830
0点

BDZ-FBT3000の方に似た質問があったのですが
以下引用します
タイトル「電源ON時の画面について」
の返信の中に返信11件目の方が
「一方、我が家はFBT4000ですが、テレビのHDMI入力をレコーダーにして、テレビのリモコンで電源を落とすと、レコーダーも電源が切れ、その後テレビのリモコンで電源を入れると、レコーダーも起動し、電源を落とす前の状態が復元します。HDMI連動などのメニューを確認してみてはいかがでしょうか。」
とある用に何らかしらの方法で出来るような気がしますがどうでしょうか?
他メーカーだと同現象の場合、入力がレコーダーでテレビリモコンにて電源起動でレコーダーも同時に起動するのもあるんですがね。
書込番号:23656971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンク貼って頂けると有難いのですが、これですかね
https://s.kakaku.com/kaden/dvd-recorder/
私も4000でTVはE世代ですが(どのみち上記スレの時点ではH型は未発売ですが)
私はレコーダーの同時起動はみたことないですね。
TVの電源オフ後直ぐに電源オフにすれはレコーダーの電源オフか通電中に間に合うので一番反応の速いレコーダーの入力ライン優先で立ち上がることはありますか、あくまで擬似的で長期間電源オフにしてそうなったことはないです。
それか、新・元住ブレーメン さん確かサウンドバー接続されていたはずなので専用連動でしょうかね。
別の話ですが録画番組ボタンでレコーダーが起動したことはあります。
詳しくは検証していませんが、おそらくこれは外付けHDDを未接続の場合代替機能としてレコーダーを起動するのだろうと思います(外付けHDDが反応がスリープから立ち上がる前に押せばレコーダーが起動するのだろうと思います)
個人的にはレコーダーが同時起動するほうが迷惑だと思うユーザーも多いでしょうし、レコーダーを優先して使うならレコーダーのリモコンだけで起動から終了まで使えますし、必要な機能かな?と思いますけどね。
書込番号:23657051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
今のソニーのテレビは周辺機器を立ち上げるためには、テレビが点いていないとできません。
1アクションでは無理です。
最低2アクションは必要です。
(テレビ点けて、レコーダーホームボタンでの起動なので、レコーダーのホームで立ち上がる)
1アクションでやるならレコーダーのリモコンでレコーダーを起動させるしかないです。
昔のリモコンを使えば1アクションでレコーダー起動できるかも。
(録画リストか番組表で立ち上がる)
それならレコーダーのリモコンと変わらず。
書込番号:23657377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、タイプミスありました。訂正します。
×=TVの電源オフ後直ぐに電源オフにすれはレコーダーの電源オフか通電中に間に合うので…
○=TVの電源オフ後直ぐに電源オンにすれはレコーダーの電源オフか通電中に間に合うので
書込番号:23657395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これですか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001186298/SortID=23324335/
テレビのリモコンで点けてって言ってますけど、最後のほうはレコーダーのリモコンでって話に変わっているような?
書込番号:23657494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信ありがとうございます。
レコーダーのリモコンから電源ONでテレビも連動して起動するのでそちらをメインで使用します。
ちなみに私もサウンドバーをレコーダーとテレビの間に挟んだ繋ぎ方にしてますがテレビリモコンからの電源ONでは上手くいきませんでした。
前使ってたレコーダーが出来たので少し違和感がありますが・・
書込番号:23657565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





