『FBT2000で8TBのバッファロー外付けHDDは使用できますか?』のクチコミ掲示板

2019年11月16日 発売

BDZ-FBT2000

  • BS4K/110度CS4Kの2番組同時録画が可能な2TBのブルーレイディスクレコーダー。BS4K/110度CS4Kチューナー×2、地上/BS/CSチューナー×3を備える。
  • 番組ごとに録画モードを選べる「4K放送長時間録画モード」、新作ドラマ/アニメを約1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載。
  • 番組表操作時、画面のスクロールの速度が現行機種比で2倍以上向上し、素早い操作が可能。「ジャンル別録画リスト」で録画した番組がすぐに見つかる。
BDZ-FBT2000 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB BDZ-FBT2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-FBT2000 の後に発売された製品BDZ-FBT2000とBDZ-FBT2100を比較する

BDZ-FBT2100

BDZ-FBT2100

最安価格(税込): ¥68,146 発売日:2021年 6月 5日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB
 
  • BDZ-FBT2000の価格比較
  • BDZ-FBT2000の店頭購入
  • BDZ-FBT2000のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2000のレビュー
  • BDZ-FBT2000のクチコミ
  • BDZ-FBT2000の画像・動画
  • BDZ-FBT2000のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2000のオークション

BDZ-FBT2000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月16日

  • BDZ-FBT2000の価格比較
  • BDZ-FBT2000の店頭購入
  • BDZ-FBT2000のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2000のレビュー
  • BDZ-FBT2000のクチコミ
  • BDZ-FBT2000の画像・動画
  • BDZ-FBT2000のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2000のオークション

『FBT2000で8TBのバッファロー外付けHDDは使用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-FBT2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2000を新規書き込みBDZ-FBT2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000

クチコミ投稿数:13件

こんにちは!

FBT2000に8TBのバッファロー外付けHDD(HD−CD8U3−BA)を接続して使用している方はいらっしゃいませんか?

よく調べずに注文してしまった自分が悪いのですが、Web上の取扱説明書で予習してたところ、
FBT2000は6TBまでしか認識しないことを注文後に気づきました。。

実際に接続した場合、どうなるのか分かる方いらっしゃいませんか?

全く使えないのであれば購入キャンセルできるか注文先に問合せしようと考えてるところでして。

8TB外付けハードディスクは全く認識しない、使用できないのかが知りたいです。
または認識するけど使用できる容量が6TBまでとかになるのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24049790

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1783件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/03/29 18:34(1年以上前)

>love_footballさん

多分、、、容量チェックで8TBなので使えませんというエラーが出ると思います。
本来、6TBに対応しているので8TBもいけそうな気がしますが。。
バッファロー側でも対応機種にしてないので厳しいでしょう。
6TBで容量確保して試せば何とかなるかも??無理の可能性が高いですが。。

書込番号:24049827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2021/03/29 20:02(1年以上前)

ソニーは無理の筈。

8Tを使いたくば、
東芝 or フナイ のレコにするのだ。

書込番号:24049964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/03/29 22:08(1年以上前)

kockysさん
彙襦悶躱脛さん

返信ありがとうございますm(__)m

ソニーとバッファローの両メーカーの製品情報から確認しましたが、6TBまでしか認識しないみたいですね。。

ソニーサポートにチャットで問い合わせしても、やはり認識しませんとの回答でした。
容量多い方がよいかなって軽い気持ちで注文しましたが、良く調べるべきでした。

実際に認識するかどうか試したいところですが、無理だった場合の8TB_HHDの使い道に困りますので
注文店に8TB_HHDがキャンセル可能か問い合わせします。

キャンセル不可だった場合は、ダメ元で認識するかどうか接続して、この場で報告いたしますね!

ありがとうございました。

書込番号:24050228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12111件Goodアンサー獲得:1080件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/03/29 22:14(1年以上前)

ET系の例で行くと4TBHDDを繋いだ時は仕様容量+誤差(3TB限界の機種で3.2TB)でフォーマット出来ました。

どなたかが、実際はHDDの実容量まで使える(3.2TBまで消費しないと表示は減らない)と仰る方がいましたが、私の経験では順当に最初から減りましたね。
未だに最後まで使いきってないので実際は判りませんが。

書込番号:24050243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/03/30 00:03(1年以上前)

ACテンペストさん

数世代前の機種では認識したんですね〜!

自分も現在ET1200を使用してます(^^)

ET1200は特にトラブルや不満もなく元気に稼働してますが、東京オリンピックやサッカー(EURO2020)を4Kで見たくなりました。
まずはレコーダーから4Kの環境に着手開始しようと、FBT2000+8TB_HDDを昨日注文した次第です。

もし8TB_HDDのキャンセルが無理だった場合、接続確認してみますね。
ちょっとだけ希望が湧きました!
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24050417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12111件Goodアンサー獲得:1080件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/03/30 00:19(1年以上前)

私はFBT4000を一昨年買った時はまだ6TBでも割高なくらいでしたから企画以上は試したことないですね。
前面にSeeQVaultHDDを繋げることを優先しました。

書込番号:24050434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:3209件

2021/03/30 20:27(1年以上前)

最悪、一旦パソコンにつないで、6TBでパーティションを切れば良いかも知れません。

書込番号:24051757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/03/31 15:58(1年以上前)

ACテンペストさん
SeeQVaultHDD、良いですね(^^)
もう少し値段が安くなったら試したいと思います!


ひまJINさん
先ほどやっと注文した店舗と連絡取れました。
快くキャンセル承諾して頂いたので、6TBHDDを再注文します(^^)

みなさま、ご提案ありがとうございましたm(_ _)m
FBT2000+6TB_HDDで大事に使っていきます!

質問内容の「FBT2000で8TBのバッファロー外付けHDDは使用できますか?」
は実際に使用できるか試された方がいらっしゃらないようですので
もし今後、試された方がおられましたらコメントいただけると情報共有にも
なりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24053222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:952件

2021/04/01 17:04(1年以上前)

こんにちは

バッファロー「HD-CD8U3-BA」をFBT2000に繋いでみました。

画面に「6TBを超える容量のUSB-HDDは登録できません」といった表示が出て、6TBとしても使えませんでした。

パーティションの区切りですが、このHDDをソニー4Kアンドロイドテレビに一度登録して認識するのを確認してから試してます。
中身は複数(約半分弱2つ、小さいのが3つ)に区切られてますが、それでも8TBとしてレコーダーは認識してます。

それらを削除して、6TB未満で区切ってみましたがダメでした。

報告まで。

書込番号:24055095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2021/04/02 10:43(1年以上前)

りょうマーチさん

実際に繋いだ情報、エラーメッセージまで記載していただきありがとうございます(^^)
パーテーションを設定しても認識しないという体験談は、今後同じように悩む方にとってとても重要な情報になりますね!
ありがとうございました!

書込番号:24056296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12111件Goodアンサー獲得:1080件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/04/02 11:19(1年以上前)

私も助かりました。
Z系以降は厳格なんですね。

最近大容量のSeeQVautHDDが出たので、
6TB買うか8TB買って人柱になるか迷ってましたが、
取りあえず6TB買って、8TB買えるようになったらPC用にしようかと思います。

書込番号:24056346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:952件

2021/04/02 11:42(1年以上前)

こんにちは

ミラーレス一眼の動画バックアップHDDでちょうど4TBより大きいのを買う予定だったので、タイムリーなこのスレのHDDを買って確認しました。

お役に立てたようで。

仕様の通りというスレの最初に言われていたことのままでしたね。

書込番号:24056378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12111件Goodアンサー獲得:1080件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/04/03 10:14(1年以上前)

ということで、シリーズ最大同時運用容量は4000の内蔵4TB+後面USB6TB+前面USB(SeeQVaultのみ・直接録画不可)6TB+BD-REXL100GBで16.1TBですか。

ウチはCATVなので4K運用は出来ませんが、
最近STBが4K録画対応AndroidTV型(どうやらChrome cast流用らしい)に更新されて、オマケに貰った1TB HDD余ってた4TB HDD繋げていても、撮るに任せていたらものの一週間で殆ど残量0に近くなりますので
16GBでもこの時代覚束ない不安が過るなあ。

書込番号:24058136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/07/26 23:38(1年以上前)

初心者です。
BDZ-FBT2000にSeeQVaultHDDを繋げる場合、
背面、前面いづれに接続したが良いかご教示ください。皆さんの書き込みを拝見させていただきましたが、
違いを良く理解できてません。
よろしくお願いします。

書込番号:24260033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12111件Goodアンサー獲得:1080件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/07/27 00:14(1年以上前)

>フータnさん

どちらにせよ後面に接続して初期化登録作業をしなければなりません。
背面に接続しないと直接録画もできません。

後面で登録したら前面USBに接続し直して運用することはできます。
ただし、直接録画は出来ません。
録画リストは内蔵&後面HDDとは別扱いとなりオプションボタンまたは右側スクロールの選択肢に"録画リスト切り替え"という選択肢が追加されるのでそれで専用録画リストに切り替えることになります。

内蔵HDDとの間でダビングカウントを維持したままダビングは出来ますが、
後面HDDとの直通ダビングはできないので必ず内蔵HDDを介したダビングをしなければなりません。

後面USBで登録したSeeQVaultHDDはZTシリーズ以降の対応の別のソニーレコーダーの前面USB(後面USBに繋ぐとその機種に初期化登録を促されます)に繋いでも、そのレコーダーで視聴とダビングはできます。
ただし別機種にダビングするときはダビングカウントが幾つ残っていてもワンスムーヴだけになります。

書込番号:24260085

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-FBT2000
SONY

BDZ-FBT2000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月16日

BDZ-FBT2000をお気に入り製品に追加する <1228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング