IRSE-16A-B
- 大容量62Lの冷凍室を備えたノンフロン冷凍冷蔵庫(162L)。冷凍食品がたくさん入り、共働き家庭や単身赴任の人にも適している。
- 冷蔵室には小物・ボトルポケットやクリアケースを備え、使いやすい。
- 引出しタイプの冷凍室は、霜が付きにくく、冷凍焼けもしにくいので、長期保存に向いている。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2025年8月22日 07:58 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月21日 23:14 |
![]() |
2 | 3 | 2025年3月20日 19:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSE-16A-B
今どき霜取り必要な冷蔵庫があるんですか?
書込番号:25553255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファンタイプではなさそうなのでそうじゃないかと
書込番号:25553268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイリスオーヤマの安物冷蔵庫ですから、取説でこの通りです。
これ位、ご自身で調べましょう(-_-メ)
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/573648.pdf
書込番号:25553275
3点

素早くありがとう。
出先で急いでましたので
^_^
書込番号:25553280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

霜取り必要です、大きいマイナスドライバーと金属製ハンマーあれば霜取り可能です、夏はそこそこ出力上げられますが、冬に出力上げると冷蔵の左奥が特に冷蔵庫でなく冷凍庫になります、牛乳は凍ると捨てるしかありません、水は部屋に放置すれば氷から水に戻りますが。特に冷凍の引き出しが有るので霜取りしないと使えません。
書込番号:26269442
0点

”大きいマイナスドライバーと金属製ハンマーあれば霜取り可能です”
氷を金属の器具で割ったり削ったりすれば、間違いなく冷却部分を壊しますね。
穴が開いて、冷媒が漏れて一巻の終わり・・・
”牛乳は凍ると捨てるしかありません”
適度に溶かせば、シャーベット風に食べられますね。
書込番号:26269630
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSE-16A-B

冷えすぎはむしろダメなような気がしますが、温度設定を最低にしてるのですよね?(^^ゞ
我が家は予備冷凍庫として、上フタをパカッと開けて上からアクセスする形式のものを使ってますが、これがなかなか使いにくいです。
底のほうの食品なんていつからあるのかわかんなくなります。
なのでこの機種あたりに買い換えたいところですが、今ある冷凍庫の処分を考えるとなかなか手が出ません・・・
書込番号:25378693
0点

0〜7調整範囲の4〜6ぐらいです。背後に電気温水器がある設置ので、冷却条件は悪いかも。
書込番号:25378703
0点

冷蔵の方に0〜7迄回せますが、冬2.8、夏3.2位にしないと、特に左のおくが、豆腐・牛乳とか書くと、きりがないですが、特に豆腐はまったく変わって捨てる以外有りません、買ってきたのとまったく違います、飲み物は元に戻りますが、食べ物は場合によって捨てるしか有りません。
書込番号:26117424
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





