NA-VX800AL のクチコミ掲示板

2019年11月 1日 発売

NA-VX800AL

  • 2種類の「約40℃つけおきコース」でおしゃれ着の黄ばみも除去する斜めドラム洗濯乾燥機。
  • タオルソムリエの技を実現した「タオル専用コース」を搭載し、元来の吸水性が保たれた気持ちいい肌ざわりのタオルに仕上がる。
  • 「約60℃槽カビクリーンコース」は、ドラム槽内に温水スチームを充満させ、洗浄剤を使用せずに洗濯槽の黒カビの発育・カビ臭を約2時間で抑制する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX800ALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX800AL の後に発売された製品NA-VX800ALとNA-VX800BLを比較する

NA-VX800BL

NA-VX800BL

最安価格(税込): ¥312,000 発売日:2020年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX800ALの価格比較
  • NA-VX800ALのスペック・仕様
  • NA-VX800ALのレビュー
  • NA-VX800ALのクチコミ
  • NA-VX800ALの画像・動画
  • NA-VX800ALのピックアップリスト
  • NA-VX800ALのオークション

NA-VX800ALパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 1日

  • NA-VX800ALの価格比較
  • NA-VX800ALのスペック・仕様
  • NA-VX800ALのレビュー
  • NA-VX800ALのクチコミ
  • NA-VX800ALの画像・動画
  • NA-VX800ALのピックアップリスト
  • NA-VX800ALのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX800AL」のクチコミ掲示板に
NA-VX800ALを新規書き込みNA-VX800ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 800BLとの違いは?

2021/08/21 21:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:34件

800ALと800BLの違いはなんでしょうか??

詳しい先生方、教えてください。m(_ _)m

書込番号:24301573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/22 07:19(1年以上前)

>beauticiankさん

たぶん製造日。
A⇒2019年製
B⇒2020年製
冷蔵庫とかもアルファベットで管理してんちゃうかな。

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:24302176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2021/08/22 07:35(1年以上前)

BLの方は、少なくとも
液体洗剤・柔軟剤 自動投入を利用した「2度洗い」モード新搭載
温水泡洗浄Wの進化「約40 ℃毛布」コース新搭載

https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX800BL_spec.html
スペック欄に(新)とあるのは、ALには無いんじゃないの?

書込番号:24302186

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2021/08/22 11:37(1年以上前)

beauticiankさん  こんにちわ

部品などの不足による遅延!まもなくNA-VX800CL(次期機種よそう品番)プレス発表される中

今さらの、800ALと800BLの比較?(中古や在庫処分800AL予定??)と分かりかねますが!

二機種のプレスURL ↓

2019年9月2日 AL

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/09/jn190902-2/jn190902-2.html

2020年7月29日 BL

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/07/jn200729-2/jn200729-2.html

書込番号:24302578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/08/29 10:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!

今気づきました( ; ; )
もう次期版がでるんねすね!!

参考にさせて頂きます!!

ありがとうございました ^ ^

書込番号:24312989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/08/29 10:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
今拝見させていただきました^ ^

参考にさせていただきます!!
ありがとうございます^o^

書込番号:24312993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/08/29 10:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!

色々と参考にさせていただきます^ ^

ありがとうございます!!

書込番号:24312994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動投入について

2021/06/24 13:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:19件

自動投入を設定したつもりなのですが、電源を入れると洗剤の「標準」という方しか光りません。
柔軟剤の方は光らないのでしょうか?これでも柔軟剤は自動投入されるのでしょうか?

書込番号:24204104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/06/24 17:26(1年以上前)

>みんみんざさん

ランプが点灯していなければ、自動投入はオフです。
柔軟剤も洗剤と同じように設定しましょう。
設定してもランプが点灯しなければ故障ですので、販売店へ連絡してください。
説明書はしっかり読んでくださいね。

書込番号:24204383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/06/25 06:59(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
やはり柔軟剤だけ設定できていませんでした!
Panasonicのコールセンターに聞いて解決しました。
「説明書がわかりにくくてすみません」とのことでした。

書込番号:24205214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2021/06/26 12:48(1年以上前)

みんみんざさん  こんにちわ

高価なドラムVX-800ですが魔法の洗濯機ではないですから
活かすもころすも使いてしだい
上手に使えば、お天気も気にする事なくタオルはフカフカ (^^)/

特に、定期的な槽洗浄・槽乾燥など専用洗剤や漂白剤のいらない
低コストなコースも搭載の800

使用後のドアやパッキの拭きとりも大切です
取り扱い説明書は、お宝本ですから目次からチェックし

上手に生かさないと mottainai ですョ (^^)/



書込番号:24207389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/06/26 14:20(1年以上前)

>デジタルエコさん
説明書をよく読んで、上手に取り扱っていきたいと思います!ありがとうございます。

書込番号:24207550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ぬいぐるみの洗濯について

2020/09/08 16:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:5件

レビューに、ぬいぐるみを洗ってふかふかでピカピカになったとありましたがNA-VX800ALで洗うとしたら、どのコースで洗えば良いのでしょうか?
手洗いしてソフト乾燥より、洗濯機で洗って乾燥させたいです。
おうちクリーニングとかでしょうかね?

書込番号:23649417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/08 16:22(1年以上前)

家庭用の乾燥機は電気なので、フカフカになりにくいです。

コインランドリーの乾燥機はガスなので、フカフカ具合が違います。

書込番号:23649448

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2020/09/08 16:55(1年以上前)

やはりぬいぐるみの大きさによりますが、コインランドリーの方がガスなので乾く時間が早いので、家庭用のドラムのように熱量が低くてゆっくりと乾くのとは違って、カラッと乾き嫌な臭いも付きにくいでしょう。

書込番号:23649493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/09/08 17:01(1年以上前)

やはりコインランドリーが良さそうですね。

今は縦型で洗って吊り干ししてるので、コインランドリーまではいかなくても次にドラム式にしたらどの機種でも感動しそうです(笑)

ありがとうございます。

書込番号:23649500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/09/08 17:20(1年以上前)

みりんabさん  こんにちわ

洗濯のセオリーで言うなら

・水洗いOK(可)表示が有る事
・タンブラー乾燥 不可でない事 が最低条件ですが!!

自己責任で行うのは自由です

おうちクリーニングコースで洗い(目の粗いネットに入れるのも良い)
洗剤は、オシャレ着用洗剤(アクロン・エマールなどで)

バスタオルで出来る限り、水分を吸収さしてからの乾燥
その際に、乾いたバスタオルを2〜3枚一緒に(乾燥が早くなる・型崩れ軽減)
型崩れが一番の問題です

先ずは、30分からと乾き具合を見ながら追加乾燥をしてください
昔、汚れたスヌーピーを洗濯乾燥しましたがフォルムが丸くなりました(笑)
ダメ元でしたがキレイになりました(真っ白フカフカ)
20pくらいのクジラのぬいぐるみ(ノベルティー)は、型崩れなしで洗えてます(洗濯乾燥コース)

思い出や、高価なぬいぐるみは、専門のクリーニングに出すのが無難なのは言うまでも無いです

くれぐれも自己責任で! お願いします  <m(__)m>

書込番号:23649528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/09/08 18:16(1年以上前)

とても詳しくありがとうございます!
子供が遊ぶぬいぐるみを洗いたくて特に大切という訳ではないので、自己責任で教えて頂いたことをチャレンジしてみます!

書込番号:23649608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/09/08 22:09(1年以上前)

みりんabさん

衛生面で、なら洗う価値アリです (^^)/
洗剤だけは、液体洗剤を使ってください(オススメは、ボールド液体)

高価なぬいぐるみでないなら、ネットに入れ洗濯乾燥コースでも大丈夫かと

他の衣類と一緒に洗っても大丈夫だと思いますが!
ぬいぐるみの形状にもよりますが詰め過ぎは、乾きにくいので乾布6割位が理想です

余談ですが 
コストコ購入のオーガニックコットン枕は、いつも洗濯乾燥コースで
ガンガン洗ってますが フカフカに乾きます  (^^)/

使用ドラム パナソニック NA-VX7000 10年目突入

書込番号:23650117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/09/08 22:30(1年以上前)

>デジタルエコさん

ドラム式でも洗濯ネットは必須でしょうか?
今は縦型で何でもネットに入れて洗っています。
ドラム式にすれば、そこまで衣類を傷めずに洗濯出来るからネットは不要なのかなと思っていました。
ネットに入れた場合は洗濯のみにして、ネットから出してから乾燥する感じでしょうか?
ネットのまま乾燥するとシワが酷そうですよね。

書込番号:23650175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/09/09 17:05(1年以上前)

みりんabさん

他の衣類と洗濯乾燥コースでぬいぐるみを洗う時に
ぬいぐるみをネットに入れて洗うのをしオススメします

ぬいぐるみの、マチが浅いので綻びて(綿・ビーズなど)飛び出ると悲惨ですから
安全策のために、ネットに入れる事がベターかと


おうちクリーニングコースは、ゆらゆら洗いだからネットがなくても大丈夫ですが
乾燥するときは、できるだけ水分を拭き取り、乾いたバスタルと一緒に乾燥すると
緩衝材の役目と乾燥スピードに寄与し消費電力量も抑えられます

普段のお洗濯は、ネットに入れる必要は、無いです
タグのチェックは、してくださいネ(特に高価な衣類は)
ドラムの初期に、調子の乗ってシルクの毛布を洗濯乾燥したら
悲惨でした(>_<) 絹の滑りがなくなりゴワゴワ(洗濯不可を甘くみてました)

ぬいぐるみの風合いを重視するなら粗目のネットに入れるのがベターです

引っ掛かりが有る衣類は、裏返しとか靴下は、裏返しがベスト(ガッテン調べ)
汚れ落ちや持ちがちがう(靴下メーカー推奨)

因みに、コストコのコットン枕は、水洗い可のタグあり
2個入れたら、ドラムイッパイ(大きなヌイグルミの様なもの)

高価なドラム式洗濯乾燥機ですが!
魔法の道具ではないので、取説(特にお手入れの項目)は、チェックしてくださいネ 

ウチのドラム君は、洗濯乾燥後のお手入れと感謝の気持ち通じてるのか
10年目ですが毎日ガンバッテくれてます(勝手な思い込み)

ドラムは、時間を買う家電、上手に使って家事の軽減に役立ててくださいネ (^^)/

書込番号:23651700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/09/10 09:06(1年以上前)

>デジタルエコさん
何度も質問に答えて頂きありがとうございます!
ドラム式だからといって何でもかんでも大丈夫という訳ではないですよね(笑)
ドラム式にしても過信せず、しっかり洗濯物表記を守って洗濯しようと思います。

書込番号:23653144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

タオル乾燥について

2020/08/31 08:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

スレ主 ayudichanさん
クチコミ投稿数:12件

家電には詳しくない素人です。

「タオル専用コースの使用感はどの程度でしょうか?」

今古い縦型洗濯機を使用しており、もちろん乾燥機能は使用しておりません。
タオルは乾燥機でふわふわにしたいなあと思いドラムへの買い替えを検討しております。
パナと日立で迷っており(2大巨頭+口コミを見てそう思っただけですが)特にタオル専用コースのあるこちらにひかれております。
が実際使用感はどうでしょうか。
タオルの種類にもよるのでしょうが、専用コースが必要だと思えるぐらいの仕上がりになってるのでしょうか。
購入後に他機種と比較するのは難しいと思いますが使用感をぜひ教えていただけると嬉しいです。
また、欲を言えばおうちクリーニング可のYシャツなども乾燥機でしわ伸ばしできればなおよいと思っているので、わかる方そのへんも教えてください。

書込番号:23632957

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1611件

2020/08/31 16:51(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ご参考で。
パナソニックはこう↓主張していますよ。
#鵜呑みに信じるか否かは別として。。。

●パナ洗濯機「IKEUCHI ORGANIC 監修「タオル専用」コースとは」
https://panasonic.jp/wash/products/vx/heatpump/towel.html

書込番号:23633633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2020/09/05 20:59(1年以上前)

なかなか返事がないですね。
私は4月から700を使ってます。20年ものの縦型洗濯機が3月末に突然壊れ、800か900の左開きを買おう・・・と思ったのですが、折から中国からの物流が全面停止で日本中からパナの洗濯機が蒸発してしまいました。というものの、待てる性質のものでもなく、電気屋さんに頼み込んでキャンセル品の右開きの700を見つけ、設置場所を変えてまで導入したのでした。

縦型洗濯機+お日様または風呂場乾燥と比較すると、通常モードで洗濯してもタオルがフカフカになり大満足です。逆にそれで満足だったので、タオルコースは使ったことがありませんでした。

ということで、3回使ってみたところ、通常モードにくらべても、さらにフカフカになりました。かなり良いです。
ただ
・他の同等製品を知らないので、比較は出来ません。
・実家や兄弟の家の電気式(ちょい古め)よりは断然勝ちっぽいです。
・昔実家で使っていたガス式には負けます。
・タオルにより効果は異なります。
-新しいタオルはフカフカです!
-古いタオルはやはり限界があります。何回か繰り返すともうちょっとはフカフカになりますが。
-何10回だか何100回だか分からないくらい使って、細い繊維がほぼ抜け切って、ふきん・ぞうきんとして使っているゴワゴワな元高級タオルたち(一応某ヨーロッパブランドの今治産タオル)はゴワゴワです。まぁ当たり前ですが。ゴワゴワなりに、以前よりは柔らかいです笑
-他の選択コースより、フィルターに溜まる繊維の数は半端なく多いです。ふわふわにする代償として抜け毛が多いかも?

何はともあれ、満足は出来るかと思います。

書込番号:23644092

ナイスクチコミ!6


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:98件

2020/09/06 20:33(1年以上前)

>ayudichanさん

NA-VX900ALを使用してます。

>タオル専用コースの使用感はどの程度でしょうか?
>>専用コースが必要だと思えるぐらいの仕上がり

毎年、モデルチェンジをしてるので、何らかの付加価値を付けなければなりませんので
有れば便利、無ければそれで・・・と言う感じがします。(個人的見解)

実際の使用感ですが
標準の洗濯〜乾燥でも、かなりふっくらと仕上がります。
タオル専用コースですと、さらにふっくら感は増しますが若干乾燥が甘い感じがします。
これは、水分を余計に取り過ぎないタオルの素材自体が持つ水分を奪わないように乾燥してる
為と思われます、このおかげで吸水性はばっぐんに上がり、肌触り非常にいいですよ!

タオル専用コースは上限2sまで、柔軟剤は自動投入されません。
どうしても入れたい場合は手動投入なります。(タオルの吸水性を保つ為)
使い込まれたタオルが復活すのも有りませんし、タオルの生地や素材により効果が
薄い場合もあります。

この機能が欲しい方には心強い味方になってくれるでしょう。


>クリーニング可のYシャツなども乾燥機でしわ伸ばしできればなおよい

ズボンやYシャツなどはシワが出やすいです、シワをできるだけ少なくするには
洗濯物を少なくする事と、ジェット乾燥をすればシワが軽減されます。

乾燥機って仕上がりはどうなの?実際乾かしたものをお見せします【パナソニック ドラム式洗濯機】

https://www.youtube.com/watch?v=Sod2Qp96jv4


【ドラム式洗濯乾燥機】少ない量で乾燥させたらシワは減るのか検証しました【パナソニック】

https://www.youtube.com/watch?v=0T1DwBP3wYM


yuki. mini lifeさんの動画は参考になると思います。


【ドラム式洗濯機】 乾燥のシワを減らす方法を教えてください。(乾燥機能のある洗濯機)

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/138/kw/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E4%B9%BE%E7%87%A5%E3%81%A8%E3%81%AF/p/1770,1771

【ドラム式洗濯機】 ふんわりジェット乾燥とジェットほぐし

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/74/kw/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E4%B9%BE%E7%87%A5%E3%81%A8%E3%81%AF/p/1770,1771

ここを参考にしてください。










書込番号:23646248

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 表面の小傷補修について

2020/08/22 10:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:1件

購入して1ヶ月経ちますが、洗剤自動投入や予約機能など大変便利で満足しています。
大切に使っていきたいと考えているのですが、製品の表面、特に上部に小傷がすぐ着いてしまいます。良い補修方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。
自分としては車補修で使う超微粒子コンパウンドあたりがいいのかなと思っていたのですが、失敗が怖くまだ実行していません。
間違いないお手入れ方法を知りたいと思い投稿いたしました。
ちなみにパナソニックのサポートセンターにメールしたら、出張修理を頼んでと言われました。そこまでは必要ないと思っています。
知見をお持ちの方、教えていただけると助かります。

書込番号:23614639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1611件

2020/08/22 11:21(1年以上前)

>イヌクギさん

こんにちは。

擦り傷程度の小傷は多くの場合、小手先で弄らないのが吉です。

今以上に傷がつかないような、使い方の工夫をするほうが賢明でしょう。


>車補修で使う超微粒子コンパウンド

って結局、傷を埋めるのではなくその傷の周囲の塗装を薄く広く削りほぼ平らにすることで目立たなくする=遠目では判らない程度にゴマカすに過ぎず、結局はついた擦り傷以上に広範囲の塗装面を傷めることにしかなりません。

クルマのボディみたく分厚く塗装された表面ならばやり方次第ではアリですが、そもそも大して厚くない家電品の塗装をコンパウンドで磨くのはハイリスクでしょう。どんなに極細目なものであれ。


ご再考を。

書込番号:23614702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/22 12:24(1年以上前)

細かい傷なら薄めた柔軟剤を雑巾に染み込ませて拭けば多少はごまかせるんだお

書込番号:23614811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2020/08/22 15:20(1年以上前)

数週間前にも似た質問があった。
上に物を置いたり、硬い物で擦ればキズは付きます。
しょうがないでしょう。

書込番号:23615177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/22 15:25(1年以上前)

>イヌクギさん

もっと一生懸命に、ごしごしと力を入れて拭きましょう。
もっと傷が付いて、そのうち気にならなくなります。
宝石や骨董品ではありませんので、仕方のないことです。
コンパウンドなど使うものなら、もっとひどくなります。
どうしても気になるなら、カッティングシートを張るとかが良いのでは?

書込番号:23615193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

非乾燥時に糸くず、ホコリがあまりに多い

2020/07/26 12:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

スレ主 KNiiさん
クチコミ投稿数:11件

購入して2ヶ月ほどたちます。機能や自動投入は素晴らしく満足していますが、デリケートな洗濯物を乾燥せず、脱水までのみ行ったときに糸くずというか、ホコリが多量に衣物に付着します。また、ドアの上部とパッキン下部にも多量にホコリが付着し、なかなか取れません。
乾燥まで行うと衣物に付着するホコリはなくなります。以前所有していたシャープ製のドラム式は糸くずフィルターがすぐに詰まりましたが、洗濯物に付着することはありませんでした。今度は糸くずフィルターの目が荒いだけにあまりつまりませんが、その分洗濯物に多く付着する気がします。これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:23559350

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:36件

2020/08/05 14:25(1年以上前)

ドラム内部にホコリ戻りしないような構造の為です。乾燥しない洗濯物であれば、ネットを使用してください。あとはゴムパッキンの下の水抜けの穴がホコリで塞がっていないか確認してみてください。それでもダメなら、お客様様センターへお問い合わせを。

書込番号:23580596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX800AL」のクチコミ掲示板に
NA-VX800ALを新規書き込みNA-VX800ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX800AL
パナソニック

NA-VX800AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 1日

NA-VX800ALをお気に入り製品に追加する <1308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング