NA-VX800AL
- 2種類の「約40℃つけおきコース」でおしゃれ着の黄ばみも除去する斜めドラム洗濯乾燥機。
- タオルソムリエの技を実現した「タオル専用コース」を搭載し、元来の吸水性が保たれた気持ちいい肌ざわりのタオルに仕上がる。
- 「約60℃槽カビクリーンコース」は、ドラム槽内に温水スチームを充満させ、洗浄剤を使用せずに洗濯槽の黒カビの発育・カビ臭を約2時間で抑制する。



洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL
近隣でこちらが179000円税込
東芝か169000円税込と案内され決めかねています。
リサイクル費込みです。
機能は色々説明を聞くとパナソニックかなと思うのですが現在の洗濯機パナソニック製が何回も故障があり決めかねています。それともう少しまてば、もう少し安くなるのかなとも思っています。
どなたかどんな情報でも構いません。
ご意見頂きたいです。
書込番号:23469735 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>かっかしんさん
機械物なので壊れるときは壊れます。
機械はどこのメーカーでも、ニーズに合ったものを選びましょう。
壊れた時の保証や修理体制が大事ですので、洗濯機ならパナソニックか日立にします。
書込番号:23470304
5点

>かっかしんさん
こんにちは
うちは日立を使ってますが、6年間故障無しです。
故障は当たりはずれもありますので、仕方ないですね。
価格に関しては、時期によってセールしているときがありますので、
機会を見て足を運ばれるのが良いと思います。
このパナソニック製品はしばらくは、価格は平衡状態を保つかな。。。
と私は予想しております。
書込番号:23470341
3点

かっかしんさん こんにちわ
どちらも、ヒートポンプですが!熱交換部(エバポレーター)自動洗浄機能
日本メーカー、日本製造で有る事
IOT・タッチパネルなどは、必要としない事
今までのサービスマンの対応が良い事で!(ウチの地域では)
NA-VX800AL オシですが!
過去の東芝ドラム(ザブーンの前)で苦労したもので
逆に、パナソニックと相性がワルイなら東芝ライフスタイルも有りかと
帯に短しタスキにながし パーフェクトな製品は、ないので
女性の感性/感覚/直感で選択してください
もしもの為にも、長期保証の充実した販売店での購入を (^^)/
PS ウチのパナドラム君VX7000は、7月で10年目突入 エディオンの長期保証(5年)のオカゲかな?
書込番号:23470573
3点

私も同じ型で悩んでいます。
よろしければ量販店教えていただく事は可能でしょうか?
書込番号:23471163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

洗濯機が故障したことはこれまで一度もない、ついている主夫です。
それでも、色々と話は聞いているので、延長保証には加入するようにしています。
ドラム式は19年間で3台使っています。
1台目:東芝 TW-741EX 2001年から2005年 洗濯7Kg、乾燥4Kg
2台目:東芝 TW-130VB 創立130周年モデル 2005年から2014年 洗濯8Kg、乾燥6Kg
3台目:パナソニック VX-9500 2014年から現在まで5年半 洗濯10Kg、乾燥6Kg
私なら、断然東芝のTOP製品を購入します。
洗濯時の騒音は、東芝の方が静かですし。
タッチパネルは使い出したら、後には戻れません。
元東芝ユーザーだったので、言えること、信頼感をもっているから言えることかもしれませんが。
因みに、テレビも東芝レグザですが、ここ10年で2台使用していますが、
一度も故障していないですねぇ。
価格コムの口コミを見ると珍しいのかもしれないけど、価格コムの口コミなんて世の中の極一部。
果たして、流通している東芝製品の何%のことについての、口コミなんでしょうねぇ。
パナソニックびいきなら、高い金を払ってもパナを買った方がいいでしょう。
それは、ソニーやアップルを好きな人に大して浴びせられる罵声と同じ程度のことですよ。
書込番号:23471824
5点

今気付いたのですが、
ダブルの毛布を洗濯から乾燥までやりたかったら、
もう一択ですよ。
参考まで。
書込番号:23471883
4点

>かっかしんさん
私の妻もこのPanasonicのがいいなと。
温水での洗濯など、ドラム式で問題の洗浄力を幾分かカバーしてくれそうですので。
どちらの販売店で購入予定か教えて頂くことは可能でしょうか?
書込番号:23471904
4点

たくさんのご回答ありがとうございます。
為になるお話しばかりで、ありがたいです。
洗濯機と冷蔵庫、軒並み故障続きで、今日またまた交渉に行きましたら、東芝とパナソニックにそこまでの機能の差はなく、乾燥のみ10分ほど、東芝が時間がかかるが、汚れ落ちは東芝の方が上と説明を受け、あとはほとんど差がないと、その上で担当の方は東芝推しで、価格はもう1万下げて頂き、158000円税込のお値段をつけてらいただきましたので、東芝に決めようと思っています。ちなみに保証の事を考えるとケーズ一択に絞ってケーズで最終的に出して頂きました価格です。みなさま、ありがとうございました。
書込番号:23471978 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケーズなのですね。ありがとうございました。ちなみにご購入された東芝は洗剤自動投入、スマホ連携ありの型でしょうか?
書込番号:23472334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2525smile25さん
ZABOON TW-127X8L見たいですよ。
そっちに書き込みがあるので。
それにしても買い物上手だなぁ。そこまで値引かせるとは。
よかったら、レシートをアップして下さいね。
書込番号:23472522
2点

ご>わんわんわわーんわんわんわわんさん
ご丁寧にありがとうございました。
東芝の方の口コミも見てみます。
書込番号:23472818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。
自動投入がどうしてもほしくて。
書込番号:23473016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レシートアップ待ってて下さいね。
沢山のアドバイスありがとうございます。
書込番号:23473020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント途中から失礼します。NA-VX800ALを検討していますが本当にこの価格提示だったのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:23475322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


レシートアップしたのですが、反映されなくて。しばらく待ってみて下さい。
書込番号:23475417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1000円ちょっとの付属品をつけてもらったので、最終的な金額これになりました。
中蓋みたいなやつです。
書込番号:23475428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今どれにしようか悩み中です。
NA-VX800ALの179000円(税込)であれば即決で買いたいです。もしよろしければ店舗教えていただけますでしょうか?
書込番号:23476657
2点

税込み、延長保証付きで、16万切りましたよ。
ケーズデンキまでしか言えず、、、
地方でケーズデンキはほとんどない地域です。
書込番号:23476676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、パナソニックの方でしたね。
ヤマダデンキで185000円とは言われました。
ご参考になれば交渉にお使い下さい。
コジマ、ケーズ、ヤマダ全てで18万切らないくらいか感じでしたが、ヤマダのだした185000円よりは数千円下げれるとの事でしたよ。
書込番号:23476685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、1万全てで間違ってました。
185000→175000円です。
東芝と1万違いでした。ちなみに、ケーズは土日にパナソニックのキャンペーンしている週はかなり安くできるようです。コジマは土日、ヤマダはパナソニックを下げるのが苦手なようですよ。ケーズ、コジマはパナソニックでも東芝でも同じようです。ただ、ケーズは東芝推しでした!実際にその店舗は東芝の方が売れてるそうです。
書込番号:23476692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ちなみに私は日立のBD-SX110ELと悩んでおります。
日立は選択肢としてはなかったですか?
書込番号:23476772
0点

本日東久留米のケーズデンキへ同じ東芝の洗濯機を買いに行きましたがその値段は出せないと言われてしまいました。
店員もどこの店舗ですか? キャンセル品、返品品ではないのかと聞いてきました。
レシートの店舗がわかれば同じ対応ができるとのこと。
良ければ店舗教えてくれませんか?
書込番号:23477138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様にケーズに相談しましたが、何故そんな値段が出るのか、不思議と言われました。19.5万円が精一杯と言われました。すべて資本が一緒の会社なら、ネットワークでどこの店舗で出た価格か特定できるはず。
まだ、あまり相場が崩れて無いので、今年は値崩れ前に、在庫無くなりそうですね!
書込番号:23477367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日立は排水溝の匂いがあがってくるとの情報が沢山あり店員さんからもチラホラ聞いていたので、日立以外で考えてました。縦型は日立がいいと聞きます。
東芝の方の書き込みで、ケーズでもっとお安い価格が提示されている方もいましたよ。パナソニックの社員さんが、ケーズはたまに、ありえない値段がでることがあるので予測不可能な会社ですとおっしゃっていたので、在庫状況や地方ごとのキャンペーンなどがあるんですかね。ただ、1番最初にケーズに交渉一切なしで、提示された金額は、パナ200000税込み 東芝190000税込み 下取り-5000してくれるとのことでしたので、元々もお安いなあと思いました。ヤマダやコジマもさらにさらにお値引きしてもらい、最終的にケーズによそのお値段にプラスお値引きをしていただきました。ちなみにヤマダはさらに1万5千 コジマは2万2千下げるとのお話しでした。
書込番号:23477660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに排水溝の臭いがするって意見はあるみたいですね。
色々お話聞けて良かったです。ありがとうございました。
書込番号:23478641
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





