ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥216,494

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥216,494¥216,494 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに10畳用 年度モデル:2019年モデル 電源:100V フィルター自動お掃除機能:あり 年間電気代:19332円 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kの価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kの画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K日立

最安価格(税込):¥216,494 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月下旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kの価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kの画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kを新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40K2S

クチコミ投稿数:5件

自動で、フィルター、熱交換器、ファンに加えて室外機までも掃除するというので日立にしました。そしてスマホ対応に加えてGoogle Homeにも対応しているということで、値段に目をつぶって(泣) 新型の当機種にしたのですが、どうしてもGoogle Home miniにリンクできません。「白くまくんとリンクしていません」と返してきます。
エアコンとwifiは繋がり、スマホやタブレットから、白くまくんアプリを使って操作できるし、Google アシスタントでの音声操作もできるのですが。
日立のサービス窓口(電話)にも相談しましたが解決しません。
Google のHPで見ると、Google Homeアプリからデバイスを追加しろとか、『セットアップ済みデバイス』のリンクから選べとかとありますが、日立は掃除機対応のものしかなくて、エアコンを追加できません。日立の担当者は、Google Homeアプリのデバイス一覧になくても正常だと言ってます。
また、Google Home mini は最新のものでなくても繋がると言ってます。
皆さんちゃんと繋がっているのでしょうか。こんなことなら去年のを買ってスマートリモコン買った方が良かったなと。
「OK、Google 、エアコンつけて」が憧れだったのですが。

書込番号:23513682

ナイスクチコミ!6


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2020/07/14 01:45(1年以上前)

たぶんGooeleHomeアプリからではなく、まずは一度ブラウザからアクセスして、
機能を有効にするときに白くまくんアプリのアカウント情報を登録する必要があるように思えます。
https://assistant.google.com/services/a/uid/0000007769153fa0?hl=ja-JP

操作方法など https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/speaker/

書込番号:23532723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/07/16 21:09(1年以上前)

煮イカ様、回答ありがとうございます。煮イカ様はちゃんと繋げられているのでしょうか。

エアコンとルーターの接続を切ったりアプリを削除して最初からやってみましたが駄目です。日立のサポートを受けながらもやったのですが、今日も半日かけてやってみました。
ブラウザから日立のHP、『works with Google アシスタント』ボタン(ボタンには見えませんが)を押して、『白くまくん 日立ジョンソン…』の画面に行きますが、「有効にする」ボタンなどなく、「試してみる」を押してもアカウントIDやパスワードを入れる画面は出ず(既につながっているらしい)、Google Assistantが 「白くまくん音声操作にようこそ。…」と始まってしまいます。 そしてGoogleAssistant に話しかけてエアコン操作ができます。 でも、Google Home mini とはつながらないのです。

元々Google Home mini の設定はipad でやっていたので、初めはipad で操作しようとしましたが駄目で、取説にタブレットでは動作保証していないと書かれていたのであきらめて、iphone で操作しています。
日立ではアカウントの削除ができないらしいので、アカウントも二つ作ってみましたがどちらもうまくいきません。

取説も、新機能の分をページ追加しているのでようなのでわかりにくいです。そもそも取説にはスマートスピーカーの記述はありません。他社のようにスマートスピーカー対応を前面に出して宣伝していません。私のように苦労している人はいないのか、逆に最新iOSで苦も無く繋げられている人がいるのか知りたかったです。

書込番号:23538479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/20 11:01(1年以上前)

すみません。自己解決いたしました。

Google Home mini を最初からセットアップして、Google アカウントを一つだけ認識に減らしたら、「白くまくんを開いて」をmini が認識できるようになりました。 もっともその後「白くまくんはつながっていません」等言われてあきらめていたのですが、今朝なぜかできるようになりました。ただ、エアコンオンできた後、オフをしようとしても応答がありません等で、その後の操作はできませんでした。

それに毎回「OK,Google 白くまくんを開いて」⇒「白くまくん音声操作にようこそ。(略)例えば、リビングをオンにしてというと(略)。その他の発話方法については(略)」と、案内から入り、操作内容に対していちいち確認を求められて「はいかいいえでお答えください」となるので、リモコン探した方が早いです。

>煮イカさん ありがとうございました。

書込番号:23545991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/07 19:35(1年以上前)

毎回「OK,Google 白くまくんを開いて」⇒「白くまくん音声操作にようこそ。(略)例えば、リビングをオンにしてというと(略)。その他の発話方法については(略)」と、案内から入り、操作内容に対していちいち確認を求められて「はいかいいえでお答えください」となるので、リモコン探した方が早いです。

私もユーザーですが、この流れ操作までが長くて本当に不便ですね。
Google Homeのアプリにもデバイスとして表示されないですし。いつものデバイスの追加からやろうとして見つからず困りました。

同時にパナソニックのエオリアも購入したこともあり、比較するとエオリアの方がスマホ操作、スマートスピーカーでの操作が楽でした。
「OK,Google エオリアで〇〇のエアコンを。。。」と操作できるので。

ネットワーク連携の仕方次第だと思うので、改善されるといいなーと思っています。

書込番号:24008156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/03/10 07:31(1年以上前)

>新製品 大好きさん
正常に動いても、他のユーザーさんでも同じなのですね。

不満点がもう一つ。2020年型のウリの一つである室外機の自動洗浄です。
我が家は夏しかエアコンを使わないので、シーズン過ぎに電源を落としたかったのですが、この室外機洗浄が手動では発動せず、設定後3ヶ月ばかり待たなければいけなかったのです。しかも外気温が下がりすぎると発動しないとかで、サポートセンターの回答は「今から設定すればギリギリ真冬になる前に洗浄できると思います」とのことでした。
仕方ないので去年暮れまで電源と入れっぱなしで、見張りランプも点きっぱなしでしたが、結局洗浄したかどうかは不明でした。
異常気象が続く中、数ヵ月後の気温なんてわかるわけもなく、手動で洗浄発動できたら良いと思いました。

日立は国産メーカーということで応援したいのですが、つぎはぎのせいか、ソフトウェアと取説等の書き方等がユーザーサイドに立っていないと思います。もっと頑張れと言いたいです。

書込番号:24012616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

次期型の販売はいつでしょうか?

2020/09/27 16:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40K2S

クチコミ投稿数:40件

この機種が型落ちになったら安くなるにではと期待していますが、新モデルが発売になるのは、半年後ぐらいでしょうか?

書込番号:23691023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/09/27 19:36(1年以上前)

新型が出れば現行品は安くなるって、信じているのですか。
需要と供給が例年と同じならそうでしょう。
ま、たまには量販店に行き、近所の価格調査でもしてきたらどうですか。
色んな家電製品が高いことに気づくでしょう。
この際、価格最優先で外資系のエアコンでも買ったらどうですか。

書込番号:23691395

ナイスクチコミ!6


煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2020/09/27 23:18(1年以上前)

このシリーズの新モデルは既に発表されていて、10月末発売だそうです。
なのでその頃に値段チェックしてみたらどうでしょうか。

すぐに下がるかは分かりませんが…

書込番号:23691864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40K2Sのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40K2Sの満足度5

2020/09/27 23:19(1年以上前)

>背番号つけ忘れさん

上位機種の新モデルは10〜11月に発売されることが多いです。

書込番号:23691872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/09/29 18:45(1年以上前)

>煮イカさん
>bsdigi36さん
ありがとうございました。

書込番号:23695041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2020/11/02 18:39(1年以上前)

新製品が発売になって早速買いました。
支払額:税込19.5万円@ビックカメラ名古屋
(ポイントは別途10%)
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23763526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 室外機のサイズについて

2020/10/08 22:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56K2S

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

今日ビッグカメラでこちらの機種を見てきました。
内部クリーンなど自分の欲しい機能が付いていて
こちらにしようかと思っておりましたが
室外機のサイズが今までと比べて大きくなるので
どうしようかと思案中なのでお知恵を拝借出来たら
嬉しいです。

今は三菱霧ヶ峰MSZ-Z40LSで室外機は
ベランダの上の段のエアコン棚?に
取り付けてあります。
新しい物を購入してもこの上に設置したいと
思っているのですが今の室外機よりも
ひとまわり大きくなるようで
それでも上の棚に収まるのでしょうか?
下に置くより上に置いたほうが
足元がスッキリするのでここに置くのが希望です。

書込番号:23713807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/08 22:44(1年以上前)

日立はカビるって評判だから気を付けた方がいいんだお

書込番号:23713861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/08 22:51(1年以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/raj/item/RAS-X40K2S/manual.html

の据え付け説明書 8ページ の寸法表から設置できるか検討してください。
(*^_^*)

書込番号:23713879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/08 23:04(1年以上前)

大きなお世話を書き忘れておりました。

>ベランダの上の段のエアコン棚?に取り付けてあります。

仮に設置できたとしても、地震とかで倒れないように施工してありますか?
一階の地面なら倒れても被害は少ないですが、ベランダだと直置きの方が良いと思います。

自動クリーン運転とかは過信しないようにご注意ください。
任せっぱなしで皆さん後悔しています。
(^_^)v

書込番号:23713903

ナイスクチコミ!4


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2020/10/09 07:55(1年以上前)

邪神ちゃん
これならカビないと思ったのですが
勇足でしたかね?
お時間のある時に理由やお勧めの機種など
教えて頂けたら幸いです。

書込番号:23714292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2020/10/09 08:03(1年以上前)

入院中のヒマ人さん
ベランダの上部取り付けは専門業者さんが
取り付けてくれたので信頼しきっていました。
足元が狭くなるので便利に思っていましたが
据え置きの方良いのですね。

過信しない方が良いのですね。
エアコンの種類が多くて迷います。
希望はやはりカビやホコリがつかない事で
ご伝授下されば嬉しいです。

ご入院中ですか?
それなら早く退院出来ますように。

書込番号:23714304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/09 09:29(1年以上前)

>ベランダの上部取り付けは専門業者さんが取り付けてくれたので信頼しきっていました。
>足元が狭くなるので便利に思っていましたが据え置きの方良いのですね。

いえ、ちょっと勘違いされておられる。現状の上の段に設置してもよろしいですよ。
私の云いたいのは現状の段に十分な強度が保たれているか、地震等で転倒しない処置を施すことが出来るかです。
転倒により人が死傷したり、ベランダや壁が損傷したらエアコンより高くつきますよ、そういったことに注意を払ってくださいよ。
と言う意味です。

>希望はやはりカビやホコリがつかない事でご伝授下されば嬉しいです。

此所の口コミ(エアコン全般)を熟読してください、としか申し上げられません。
機能を過信してブータラヘータラ垂れるより、こういうことも在るんだなと頭に置いておいて検討されれば幸せになれます。
トラブった時の解決方法も早くなると思います。
必ずトラブルものでもありません。機種のみでトラブルを生じると云うこともありません。

口コミはトラブった為に書き込みされることが多いので、大概の方は幸せなのでしょう。
長所も短所も理解した上で検討・購入されれば良いです。
頑張って検討してください。
(^_^)v

書込番号:23714437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/09 15:45(1年以上前)

邪神ちゃんはシロクマくん持ってないからよく知らないけど
シロクマくんは冷房を使った後に内部を乾燥させる機能は設定しないと作動しないらしく、普通に使うと中がびしょびしょで買って直ぐにカビたらしいお
他にも埃が内部に入り込み溜まりやすいからカビやすいようなんだお

凍結洗浄した後に内部がびしょびしょでカビやすいらしいお

シロッコファンがよくカビるらしいけど、どのメーカーもシロッコファンはカビやすいらしいんだお

書込番号:23715104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2020/10/10 09:44(1年以上前)

ベランダの取り付けですが
強度の問題など考えた事なかったです。
業者さん任せでした。
ただ素人の私が見てもよく分からず
がたついたりした事がないのですが
今後はこれについても視野に入れて行きたいと
思います。
ありがとうございました。

書込番号:23716460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2020/10/10 09:52(1年以上前)

書き込みを拝見すると
日立は不具合が多いみたいですね。
今の三菱は故障した訳ではなく
プロのお掃除しても臭いが気になるので
買い換えたいと思いました。
一長一短でメーカー選びも難しいですね。
どこのメーカーもカビは出るみたいで
益々決めるのが難しくなりました。
量販店で聞いても言う事がそれぞれで
こちらを参考に学びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23716476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

運転停止後のファンの回転

2020/09/29 18:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40K2S

スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

毎回、冷房や除湿運転を停止後にルーバーが閉じた後、数分すると数分間だけ
ファンが回転するのですが、本機種をお使いの方のものはどうでしょうか?

書込番号:23694927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/09/29 18:20(1年以上前)

カビ防止ではないでしょうか。
うちは見張り機能をオンしてるせいか、停止中もたまにファンが回ってます。

書込番号:23694974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2020/09/30 13:40(1年以上前)

>ビビンヌさん

返信ありがとうございます。

うちではかび見張り機能をオンにしていないので
違うと思います。

書込番号:23696556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/09/30 13:52(1年以上前)

取説61Pの通りでは。


内部カビ抑制
➡冷房・カラッと除湿・涼快運転を約10分以上運転して停止すると、室内機内部を乾燥します。
 途中で停止する場合は   を押してください。みはり・クリーンランプが点灯しています。

書込番号:23696570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/09/30 14:43(1年以上前)

この取説、機能多すぎて読むのあきらめました。
ごめん。

書込番号:23696652

ナイスクチコミ!5


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2020/09/30 17:49(1年以上前)

>ビビンヌさん

内部カビ抑制も設定していないので、これも
違うと思います。

皆さんのものがそのような動作をしないので
あれば、メーカに点検を依頼しようと思ってい
たので、メーカーへの問い合わせも考えてみ
ることにします。

書込番号:23696921

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/10/01 07:20(1年以上前)

>ルーバーが閉じた後、数分すると数分間だけ
ファンが回転

ルーバー閉じた後ファンが回るって意味あるん?

書込番号:23698019

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

フラップって...

2020/08/07 20:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X22K

スレ主 @rainbowさん
クチコミ投稿数:109件

少し気になった、というか目に止まったのですが、この19年式(20年式?)の白くまくんXシリーズのって下のフラップは一体型なんですか?
以前は上下ともに3つずつに分かれていた気がするのですが、なにか不具合でもあったんでしょうか。

どうでもいいことかもしれませんが、気になるのでもし知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:23584790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/08/08 17:00(1年以上前)

>@rainbowさん

上部3枚、下1枚、お店に行くことをお勧めします。

書込番号:23586475

ナイスクチコミ!0


スレ主 @rainbowさん
クチコミ投稿数:109件

2020/08/09 09:10(1年以上前)

>koutontonさん
あまりお店に行ける状況ではないのでここで聞かせてもらいました!

もし理由等を知られている方がいたら、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23587998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2020/09/19 18:31(1年以上前)

>@rainbowさん
こんばんは。率直に言うとコストの関係と思わます。今日立はエアコンに限らずコストカットが酷すぎると思います。私も19年モデルのXシリーズを所有してますが、上だけ分割されてもあまり意味はないのかなと思います。それに、カタログでもここの部分だけあまり触れられていません。

書込番号:23673331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カビと塩害問題について

2020/07/19 17:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63K2S

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】リビングダイニングのエアコンの買い替え(今は14年前に購入した三菱霧ケ峰MSZ−ZW63TS)

【重視する点】 @カビ対策(子供がアレルギーの為)・A塩害(家が海から徒歩15分くらいの場所)・B部品の保有期間(故障時)
          C油汚れ(ダイニングにあるため)Dランニングコスト(業者にエアコン掃除をお願いした時の料金)

【予算】

【比較している製品型番やサービス】 @RAS-X63K2S AAS-X63K2  BMSZ−FZ6320S など…

【質問内容、その他コメント】


以下のメーカーで、皆さんだったらどのエアコンを選ぶか、ご意見をお聞かせください。

@日立白くまくんXシリーズです。ファン自動お掃除、熱交換器や室外機の凍結洗浄…など至れり尽くせりです。しかし、結局カビは何しても発生する…と考えると、あまりにも機能がそろいすぎて、業者にエアコン掃除の依頼をするときに料金が高くなりすぎるのかな?という不安があります。→まだ、業者にエアコン掃除をお願いしたことはありませんので想像の範囲ですが…

A富士通ノクリアXシリーズ。このエアコンだけは発生した熱交換器のカビにも除去できると記載されていました。

B三菱霧ケ峰FZシリーズ。どうしても、カビは発生するのであれば、細かく分解出来て、自分でできるだけ掃除しやすいエアコンがいいのではないか。

Cダイキン…母がエアコンはダイキンが一番信頼できるのではないかと言うため。

以前、三菱とダイキンは壊れにくく、部品の保有期間も長いと口コミで見たことがありました。はじめは日立だと思っていたのですが、長く使用することを考えると、三菱・ダイキンなのかな…?などと、色々と心が動いています。カビ対策、塩害、カビの発生、業者掃除などのランニングコストやメーカーのクオリティなど、総合的に判断して、もちろん上記以外でも、この条件でおすすめのメーカー・機種などを教えていただけないでしょうか。 長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:23544636

ナイスクチコミ!3


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/07/19 20:42(1年以上前)

>みみりん69さん

> @カビ対策(子供がアレルギーの為)

エアコンには「ドレンパン」となるものをご存じですか?
ネットで検索してみることをお勧めします。ここが結構カビの温床です。

また各メーカーの謳い文句は付加価値ぐらいだと思ってたほうがよろしいかと思います。

やはりフィルターをこまめに掃除し、2年に1回ないし1年に1回の「エアコンクリーニング」を利用するほうが的確です。
そこで、自動お掃除機能の有り無しで値段が変わってきます。やはりいろいろ機能がある機種は「高い」傾向です。

10年越えのエアコンをエアコンクリーニングに出したいと相談した時、まずパーツ(部品)の有り無しを調べてからクリーニングしますと
返事がきました。私の場合は部品がないので断られました(;^ω^)

結局ここで、市販のケミカル洗浄か買い替えか選択肢が無くなります。アレルギーが気になるのでした専門のクリーニング業者となる訳です。正直自分でするエアコン洗浄はお勧めしません。
結局ドレンパンなどばらさないといけないし手間です(;^ω^)

なので私は2年に1回のクリーニングを実施し、10年で買い替えるぐらいで良いのかなと思います。

ちなみにクリーニング代も馬鹿にならないので、フィルターお掃除機能は無いモデルを購入しました。(安いので)

家の環境にもよりますが、カビにくいお宅もあるそうですよ。


書込番号:23545119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/07/19 21:49(1年以上前)

部品保有年数は同じメーカーでも、製品のジャンルで若干違います。
海に近い塩害も問題ですが、温泉地の硫黄成分による故障もあり、壊れるのが早いです。
何でもそうですが、原因があれば取り除いた方が早いです。
引っ越しが出来ないなら、諦めた方がいいでしょう。
住環境によっては、色んな物が壊れやすいですね。
住環境によっては水道代がべらぼうに高く、高齢者のは負担とか。
年間居住と季節による居住で水道代の格差があるとか。
長く住むのには、住環境は大事ですよ。

書込番号:23545255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/25 11:33(1年以上前)

>koutontonさん
エアコンの仕組みについて、色々と教えていただきありがとうございました。
仕組みなど、あまり知らないので、家電量販店に行くと店員さんの言いなりになって売りたい商品を買わされそうで不安でした。
自分でいろいろと調べて納得できるように考えたいと思います。

>MiEVさん
本当に住環境は大切ですね。原因が取り除けることが一番の解決策だと思いました。
次回、引っ越しができる状態になったら、環境を重視して物件を考えたいです。
ありがとうございました。

書込番号:23556861

ナイスクチコミ!0


sunday190さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/30 16:52(1年以上前)

日立のエアコンを1年9ヶ月前に買いました。
その時の最新機種で、ファン、フィルター掃除、凍結洗浄つきのものでした。
しかし先日吹き出し口からファンを見て、びっしり黒カビが生えていてびっくりしました!
自動洗浄は問題なく動いていたし、ファン加熱も時々して、内部も乾燥してたはずなのになぜ?です。
昨日、冷房使用後、ファン加熱が終わってから吹き出し口が閉じたエアコンの羽根の隙間から中を見ると、水滴がびっしりで、中がびしょびしょでした。
そりゃカビも生えるわ…。乾燥機能を使ってても全然乾燥してません。
日立のエアコンは自動お掃除、凍結洗浄、さらにファン加熱機能をつかっていても、内部は乾きません。かびだらけになります。
エアコンクリーニング代も、お掃除機能つきのエアコンは、ついてないものの倍以上になります。
また、エアコンクリーニング業者さんの感想でも、日立のエアコンはカビが一番ひどいそうです。

書込番号:23631675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2020/08/31 14:46(1年以上前)

sunday190様

貴重なご意見ありがとうございました。 メーカーのカタログには、魅力的な言葉が並んでいて、実際の性能は使ってみないと分からないので、本当に悩んでいました。 もう、悩み過ぎて疲れてしまい、今年の夏は自分でファン掃除をしまして、購入は冷房シーズンが終わった秋すぎにしようと思っていたので、参考にさせていただきます。 やはり、どんなに頑張っても、カビは発生してしまうと考えて、その中でのベストを探してみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:23633473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kを新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K

最安価格(税込):¥216,494発売日:2019年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング